goo blog サービス終了のお知らせ 

エロフェッサーの事件メモ2

エッチでキュートなオジサンの独り言です。

フィールドテスト

2025年08月15日 12時16分34秒 | Weblog

タックルのフィールドテストをしてきた

キャスレと実釣ではやはり違い、課題が見えたので改良できる、

新しく巻いたフライも強度に課題が出来た

残念ながら雨後の濁りが有りノーバイトに終わったが

帰りにはハゼを釣って遊んできた、

この日は曇りで助かった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポチっとな

2025年08月09日 16時49分29秒 | Weblog

まだまだ暑い日が続いています

カミさんに肺がんが見つかり、入院手術とワシの周りでは

暗いことがあって、気分が沈んでいるので、

えいやっとポチってしまった

 

#7のロッドとリールそれと小型のフィッシュグリップ

有るんだけどね、もう沢山、、、

あと何回行けるだろうか?

ならば30万コースのタックルをと手が出ないのが、根っからの貧乏性なのだ

このロッドとリールで2万円ほどの安物だが、これで良いのだ。

このロッドはスペアのトップが付いていたので安いと思ったら、ロッドケースが

無かったが、どの道ケースに入れて運ばないからまぁ良いか。

 

近々近くの海岸で試し振りをしてこようと思っている

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑

2025年08月02日 06時57分12秒 | Weblog

ずっと35℃超えの猛暑が続いている

なのでウオーキングではなく、車で買い物に行く以外は部屋に引きこもっている。

嫌でも時間が余っているので、録画番組を観たりYouTubeを見て、

フライを巻いて時間を過ごす

マテリアルやフックが直ぐになくなるので、新しく管付きチヌのスレ針を見つけたので。

買って、近所の100均は全部周り黒のボールチェーンを買いまくった

このハゼの稚魚をイメージしてフライを巻いている。

浅場に来ているチンやガラは間違いなくこれが大好物だと思う

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い

2025年07月24日 08時28分44秒 | Weblog

週間予報がもうずっと35℃を超えて表示されている

今朝もゴミを出しに行ったら、クマゼミがうるさい位に泣いていた

このブログも10月までで11月には閉鎖だそうだ。

エロじじいの取材が無くなっては、存在の意味がないからなぁ

ちっきしょ~~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シオマネキ

2025年07月22日 08時45分25秒 | Weblog

暑くて出かけられないので、引きこもって巻き巻きしている

オニヒラの食べていたのは、小さなハゼ系の子魚とシオマネキ

奄美の岸際には無数のシオマネキがハサミをカチカチしている。

今まではチンのテイリングは甲殻類を食べているとの認識だったが、

間違いなくシオマネキを狙っていると思う

そこでシオマネキを巻いてみた

これはテイルではなくハサミだとした!

アイはこんな位置には付いていないが気持ちで

スレッドにボンドを付けて

 

根元のクラフトファーをダビングしてここにもボンドを塗って置き。

丸く巻いて、ボンドが乾くまで5分程待つ。

ボンドが乾きかけたら、上下を潰して整形して

表をマジックで甲羅を書く。

シオマネキの甲羅とハサミだけを具体化したが魚に通じるかが楽しみだが、

ボンドを乾かす時間が掛かり、量産に向いていない。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暇つぶし

2025年07月18日 13時59分38秒 | Weblog

仕事をリタイヤしたので時間は余るほどある

そこでフックをで買った、500本程(送料無料にするため)

そこで00均でボールチェーンを買って、アイを内職した

ぷちぷちとニッパーで暇つぶし

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またダイソンが壊れた!

2025年07月13日 14時09分48秒 | Weblog

あちい!

風呂で水シャワーして来た

またダイソンが壊れた

初めはバッテリーでこれは消耗品だと諦めたが、

次はトリガースイッチが強度不足で割れた、

で部品を買い修理したが、この強化部品がサードパーティ製で

驚くほど出ているのは何故?本来リコール対象じゃね?

そして今回ローラーヘッドのプラが割れて壊れた!

これも強度試験が足りていないんじゃね?

2~3年でこうも壊れるもんかね?

今までの掃除機は10年は使っていたぜ

2度とダイソンは買わない

昨日はシャワートイレのシャワーが出なくなった

物入りな夏だな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニューアイテム

2025年07月10日 21時15分18秒 | Weblog

暑い暑過ぎるぜ

 

奄美にフィッシュグリップは必須だが、

常に出しているのは効率が悪いが、素手では触らないようにしている。

今回は100均で左の赤いので代用していた、

40cm以上はフィッシュグリップを使うが、小さなものは簡易な物で

使っていたが、どうも使い心地が良くない、

今日釣具屋で観ていたらこんな物が有った、

値段も¥450と納得できたのでゲット

 

こう言う小物が釣りを楽しくしてくれるんだな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爆釣

2025年07月02日 21時57分47秒 | Weblog

6月26日~7月1日まで奄美に行って来た

爆釣した!

一番大きかったのはこのオニヒラでグリップの倍の大きさ、

バッキングが半分以上も持っていかれ焦ったが、

これが味わいたくてフライをキャストしているので幸せ以外何物でもない。

途中から普通サイズは写真を撮るのが面倒になったぐらいだ。

爆釣の原因は新しく巻いたフライで、フライが変わってここまで違うとは

思わなかった?

魚はそれなりのフライが通れば何でも食うと思っていたが、

きっちりと選んでいるのだと思い知った。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイソンが壊れた

2025年06月18日 10時19分08秒 | Weblog

今日は酷暑だ

ダイソンの掃除機のバッテリーが弱ってきていたが、

いきなり動かなくなった

調べると、トリガースイッチがの様だ・・・

で調べるとプラのスイッチが割れるらしい、

バッテリーを外すとどうも原因はそれらしいが、部品自体は2~3百円で有るので、

買って交換することにした

YouTubeを観ながら出来たので何とか交換できたが、普通なら無理

細かい所の指示が有ったので何とかなったがこれは難しい。

動画での解説は本当に便利だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする