こんにちは。
日曜日に行われた試合は、みんな初めての試合でしたが、
とても良く頑張って、立派に戦っていました。
試合が終わってから、あれこれ感想をブログに書きたいと思っていたものの、
いざ書いてみると、落ち着いてしまって出てきませんね(笑)
何を書けばいいのか迷ってしまいますが、今までにないタイプの素晴らしい大会で、
会場の雰囲気も良く、各々が各々に必要な経験をすることが出来たように感じます。
一歩前へ出て、逃げずに戦う勇気。
試合というステージに上がって、何かを掴もうと奮闘する気持ち。
相手と向き合うことで、自分を試す時間。
結果的に優勝した者、悔しい想いをした者もいますが、順位はともかく
誰も何も失わず、充実した経験を得ることが出来たのではないでしょうか。
みんなケガをすることなく試合を終えることが出来、
また試合に出てみたいといった、前向きな意見が聞かれたことで、ホっと一安心。
今大会は、他流派の方達と一緒に、子供達の為に創り上げた暖かい空間といった感じで、
いまだにその余韻に浸っております。
お忙しいなか応援に来られた親御さんも、我が子の頑張りに胸を熱くされたのでは!?
こういった試合もそうですが、普段の稽古でも、子供達の可能性を広げられればと思います。
押忍
日曜日に行われた試合は、みんな初めての試合でしたが、
とても良く頑張って、立派に戦っていました。
試合が終わってから、あれこれ感想をブログに書きたいと思っていたものの、
いざ書いてみると、落ち着いてしまって出てきませんね(笑)
何を書けばいいのか迷ってしまいますが、今までにないタイプの素晴らしい大会で、
会場の雰囲気も良く、各々が各々に必要な経験をすることが出来たように感じます。
一歩前へ出て、逃げずに戦う勇気。
試合というステージに上がって、何かを掴もうと奮闘する気持ち。
相手と向き合うことで、自分を試す時間。
結果的に優勝した者、悔しい想いをした者もいますが、順位はともかく
誰も何も失わず、充実した経験を得ることが出来たのではないでしょうか。
みんなケガをすることなく試合を終えることが出来、
また試合に出てみたいといった、前向きな意見が聞かれたことで、ホっと一安心。
今大会は、他流派の方達と一緒に、子供達の為に創り上げた暖かい空間といった感じで、
いまだにその余韻に浸っております。
お忙しいなか応援に来られた親御さんも、我が子の頑張りに胸を熱くされたのでは!?
こういった試合もそうですが、普段の稽古でも、子供達の可能性を広げられればと思います。
押忍

試合中に相手から視線を外さない冷静さ、
身に付けた技を繰り出す展開に、
成長を感じた一日でした!!
(体重判定の悔しさには 涙…)
何よりも、以前からの友達のように、
心に響く声援を送ってくれた仲間に感動です。
いい仲間に巡り会えたコト
珠玉の喜びです☆
お稽古は寒くなってきましたけど、
先生も皆さんも、風邪など召されませんように。
またよろしくお願いします♪