新城市 日本総合実戦空手道連盟 敬志会 八名支部のブログ

愛知県新城市八名小学校の体育館で行っている八名空手教室の様子を綴っています。園児・小学生が空手を通じて元気に成長中!

一歩引いて

2014-04-30 01:17:28 | 日記
こんにちは。

世間はゴールデンウィークに入りお休みですが、

八名支部はいつも通り稽古に汗を流しました。

昇級審査が来月に迫っていることもあり、

今回は、稽古の様子をビデオカメラに録画して皆の動きをチェック!

出来てる事・出来てない事がある中で、

ちゃっかり手を抜く者の姿もバッチリ映っていました(笑)

撮影することで、個々の動きをしっかり観れるのはもちろん、

稽古全体の動きが、さらに一歩引いた位置から客観的に観れて

なかなか良い刺激になりました。

押忍

小さな先生

2014-04-23 23:58:17 | 日記
こんにちは。

空手の稽古では、上級者が下級者の指導をすることが多々あります。

教える側に立つことによって、自分自身を顧みたり、

あらためて、動き(基本など)の意味を考えることにつながったりもします。

本日現れた、オレンジ帯の小さな先生。

白帯・黄色帯に対する基本の指導を任せると、

自分で考えたオリジナルの指導法で、下級者を引っ張っていきます。

何を、どのように伝えるか!?

自分なりに工夫しているところが◎

多少時間がかかっても、出来るだけ口を挟まない様にし、

やりたそうなので、ミットの指導も任せました。

たとえうまくいかなくても、級が上がってきた者達には、

出来るだけ全員に、こういった機会を与えたいものです。

押忍

ハッスル

2014-04-17 01:30:04 | 日記
こんにちは。

全体練習だと埋もれてしまいがちな個々の動き。

合宿以降は少人数ごとでやらせる機会を積極的に取り入れ、

お互い見せ合う環境を用意しています。

短い稽古時間の中で、動かない時間は一見無駄にも見えますが、

見るのも稽古。

おかげで細かい指導ができ、もう一つ成果が。

仲間がお互い見せ合うことで、ちょっと張り切るようです!

生徒が発する「やりたい!」

それは嬉しい一言です。

押忍

プラスとマイナス

2014-04-09 02:46:46 | 日記
こんにちは。

同じ時間に全体で行う空手の稽古。

今日も元気な子供達が体を動かしていきました。

全体で進めながらも、個々に目をあてると、

出来ていること、出来ていないこと。

生徒の数だけ得意と課題が見えてきます。

全てを何とかできればいいのですが、個々の性格や癖などが影響しているので、

なかなか一筋縄にはいきません。

直しては元に戻るを繰り返しながら、とにかくまずは一つずつ。

前向きに取り組める環境を用意することで、

各々のポテンシャルが引き出せればと考えます。

押忍

合宿のあとで

2014-04-02 12:42:30 | 日記
こんにちは。

合宿が終わって、あっという間に通常稽古。

疲れの残る者もいましたが、最後まで稽古に取り組んでいきました。

通常の稽古と比べると、合宿では比較的時間をかけて、

個々に対する指導ができるので、参加した者達は基本などの動きが

ずいぶんと改善されているように感じます。

なによりも、微妙な動きや視線、雰囲気や立ち居振る舞いにみられる

“意識の変化”が感じられる者がいて、合宿効果を感じています。

決して全員がそうではありませんが、良い流れにのっている時に

さらに個々のポテンシャルを引き出せればと考えます。

押忍