goo blog サービス終了のお知らせ 

「いし君」の晴遊雨読

雑食性・多趣味・お出かけ大好き症候群
(写真と文面は関係ありません)

体制の保証=そんなもの直ちに潰すこと

2018-07-07 | 政治に物申す

舐められている

今日もどこかの放送局で北朝鮮の放送をしていた。
あれだけ嫌われている南北の宣伝放送は一切するな。

我が国も
金正恩体制の保証なぞ一切しないこと。
東西ドイツを思い起こさせよう。
<ナンテンの花>





メモ
7/6(金)・全国的に不安定・西日本は台風の影響で大雨・関東も雨多し

 


裏口入学と洞窟内

2018-07-05 | いろいろ思う事

一人の子供と13人の子供

一人の子供とは文科省の局長の息子が医学部に裏口入学
13人の子供とはタイの洞窟に紛れ込んだサッカー少年たちの事


◎一人=文科省の事件は補助金を出す方が子供の入学と引き換えにしたようだ。
金を出す方(文科省)は自分の金じゃあるまいし、入学を認めた方(日本医科大)も一人や二人増えようが減ろうが
「吏 道」が死んだ日だった。我国の官僚の心が死んだ日だった。
この家族の将来は、父親は世間から逃げればよいが、息子は裏口入学の張本人だと、
これから一生これに追いかけられての生活だな~~
世の中は隠して生きようとしても誰かが知っているものだ。
この子は生涯後ろ暗い負を背負って生きるのだろうな~~


◎13人=子供の安否=タイ国
洞窟に探検に入った子供13人がやっと見つかった。10日ぶり。この救出作戦は非常に困難だろう
今や梅雨の真っ最中。

ガンバレタイ国


 メモ
7/05(木)・夜中相当な振り、朝は良い天気、暑さも
・病院へ薬もらいに・2カ月毎・朝寝坊・来週に


歌丸死去 81歳

2018-07-04 | いろいろ思う事
  • 桂歌丸死去(81歳)2日午前11:43
 
以前から鼻にチューブを通して高座に上がっていた。
 
 
 
 
知り合いにも肺気腫の人がいるが、階段一階を歩いて上がると
「ひいひい・ハアハア」言っている。
それを何時も笑っていたが今では私より元気、

今日は内房へ釣りに行ってきた、とキスを数匹食ってくれと持ってきた。
ありがとうにご苦労様。


 


アメリカの存在価値は=無し

2018-07-04 | 政治に物申す

アメリカの存在価値は

アメリカの存在価値は何処にあるのだろうか

安倍はトランプにべったり~~のほうが便利だろうが~~
トランプも安倍、安倍と言っておけば日本は金を持ってくる。
トランプは自分の背景が世界一だ、を背負って発言する。
他国は其れには参った、と従ってくる。
だから、自分が偉いのだ  と錯覚している。

すでに決定した世界の約束事も米国の利害を反すると平気で反故にする。
G7などはトランプを除く事を求めている首脳が多いのだろう。
アメリカ人はさっさとトランプの首を切れ。
北朝鮮人民のさっさと金の首を取れと同じだな~~


先日の会談で金体制の保証・維持を勝手に約束する
金体制は直ちに崩壊させる。
北朝鮮人民にとっては金は国民にとっては瘡蓋(カサブタ)
のようなもの







 メモ
7/4(水)・真夏日・「今年の梅雨明け10日」も明日までで一段落かな?
・4日の午後は台風の余波か

 


絢子さんの言葉=ベルギー戦

2018-07-03 | いろいろ思う事



①高円宮家の三女、絢子さん婚約会見

「今日あることが明日も起こると思うな」

良いことも、悪いことも生きていたら色々ある

上手い事言うな~~
~~~~~~~~~~~~~
②ベルギーとの一戦
7/3午前3時から
・・3時に目が覚めるか
◎前半45分~ほとんど責められていた、良く0で押さえられたものだ 
ベルギーも攻めあぐねている 2~3点は取られていた状態
◎後半28分同点に追いつかれる
adタイムに1点取られる~~試合終了
ベルギー
3 対 2日本



メモ
7/3(火)・好天・暑い


歴史的勝利=ドイツ対韓国

2018-07-02 | いろいろ思う事

歴史的勝利

これは褒めよう

6/28日本時間午前3時

w杯・・韓国~ランキング1位のドイツを破る

韓国2:0ドイツ


これは無条件で韓国を褒めよう

最後まで見ていたが、とにかく良く守った、最後の体力が残っていた。
ドイツは攻めつかれた。

きむち力にやられた。








メモ
7/2(火)・連日夏日・暑い






今年の後半の開始

2018-07-01 | いろいろ思う事

さあ~今年後半のスタート


世の中海開きだ・・
台風が接近だ(7号)・・・


今年前半の最大の話題は
w杯でのベスト16への進出が
出来るかできないかの瀬戸際がいま議論になている。
結論から言えば、それは議論の範疇以外だ。
やれ武士道がどうなだとか、

ルールの問題、、もしあれで攻め込んで加点されていたら

日本は馬鹿だと言われていただろう。

 


メモ

7/1(日)・快晴