「いし君」の晴遊雨読

雑食性・多趣味・お出かけ大好き症候群
(写真と文面は関係ありません)

卯の花~奥の細道

2011-05-19 | いろいろ思う事

卯の花をかざしに関の晴着かな   曾良
(うのはなをかざしにせきのはれぎかな)

奥の細道から~白川の関
「心許なき日かず重るまゝに、白川の関にかゝりて旅心定りぬ。
「いかで都へ」と便求しも断也。
中にも此関は三関の一にして、風の人心をとヾむ。
秋風を耳に残し、紅葉を俤にして、青葉の梢猶あはれ也。
卯の花の白妙に、茨の花の咲そひて、雪にもこゆる心地ぞする。
古人冠を正し衣装を改し事など、清輔の筆にもとヾめ置れしとぞ」

箱根うつぎ(うのはな)
 





箱根うつぎ
わが国固有種で、各地分布しています。海岸に近い山地に生え、高さは4~5メートルになります。
楕円形から広卵形十字対生します。
5月から6月ごろ、先や葉腋白い花を咲かせます。
花冠先端は5裂し、はじめ白色ですがやがて紅色変わります。
箱根の名前がありますが、箱根では低地わずかに自生するだけです。
スイカズラ科タニウツギ属落葉低木で、学名Weigela coraeensis。英名はありません

うつぎ・・卯の花・・奥の細道文章中の「卯の花」とは違うようです