enjoy pension life

定年退職後を楽しく過ごす
1.水彩画
2.家庭菜園 
3.家庭の省力

ウナギ屋さんが、近くに出来たので、行ってきました。

2024-10-02 22:16:13 | グルメ/クッキング
・2024/10/02

・ウナギ屋さんが、となり町の神戸市側に出来ました。近所の方達も既に行ってきたようで、行かれたことをよく耳にするので、我々も家内の近しい者と一緒に、本日お昼に予約を取り、行ってきました。
・今まで、うなぎは、自分達だけで行くことは少なく、昔、宇都宮のおばあちゃんに連れられて、宇都宮のうなぎ屋さんに行って、食べたり、#赴任している時に会社の人と一緒に食べたりしたことはありますが、自分から食べに行くのは、久し振りでした。

今回、近くにできた、大きなうなぎ専門店です。今まで食べたうなぎとの違いは、「蒸す工程」がなくて、焼き時間が長くかかり「外はパリツ、中はフワッと」した食感です。これもうなぎの食べ方として美味しいですが、私は、ボリューム感がある以前の焼き方の方が慣れているせいか、美味しいように思いました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も芙蓉が咲いている

2024-10-01 11:50:56 | 植物
・024/10/01
・今日から、10月に入りました。そして、先月の終わりには、お節の料理の広告が、新聞の紙面をにぎわしておりました。
・家庭菜園に行く途中、車で家を出ると、今年も直ぐにこの花に出くわします。この団地開設以来、1区域だけ家を建てることも無く、野草の楽園のまま50年以上も過ぎて、毎年、今頃にポツンとこの花が、通りに向かって咲き誇っています。芙蓉の花です。
(今年も、元気に咲いている芙蓉の花)
・それでも、毎年キチンと雑草刈は定期的に行われているようで、地主の方の努力には、脱帽します。50年経っても、地価がそんなに上がる訳でもなく、土地を維持する、他の理由が御有りなのでしょうね。


・「家庭菜園」
・先日、段ボール箱とごみ袋で作成した水タンクですが、昨日、水やりに行くと、誰かが、段ボール箱とごみ袋に穴を開けて、辺り一面に水が漏れ出ていました。
・どのような方がこのような事をなされるのか、分かりませんが、残念です。私も80才を越えており、いつまでも広い畑を管理するのは、体力的に難しい状況に近づいております。土地は狭くても、水は蛇口をひねればいつでも出るような場所に代わることも検討したいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水タンクの作成

2024-09-29 19:54:22 | 家庭菜園
・2024/09/29
「家庭菜園」
・農業用水は9/26で終わりと新聞に出ていましたが、今朝、家庭菜園に行くと、水の管理をされている方から、今日最後の水を出しますから、使って下さい。と連絡がありました。
・直ぐに水が来たので、空になっている風呂桶に水を入れるのと、我が管理している秋野菜などに、水をたっぷりとやりました。

・水タンク
・今後、用水の水が来なくなったら、水タンクで水を運んでくる必要がありますが、水タンクとして購入しているのは、20ℓのポリタンクのみです。
・そこで、水タンクが簡単に出来ないかと、ネットで検索すると、大きなポリ袋とそれを収納する段ボール箱があれば、簡易の水タンクができることが、書かれてありました。
・先ず、ポリ袋は45ℓのごみ袋を使うことにしました。そして、段ボール箱はスーパーへ行って、探してきましたが、45ℓのごみ袋を縦に収納する大きさのものはありませんでした。そこで、幅の広い、段ボール箱を2つ調達して持ち帰ってきました。
・今日、水が来たので、早速、畑に持って行き、ごみ袋に水を入れて行きました。片方の段ボール箱には幅が広いので2個のごみ袋を並べて水を入れて行きました。すると、段ボール箱のサイドが水の重みで横に広がりはじめたので、段ボール箱の外側の地面に、2本の鉄棒を打ち込み、段ボール箱が横に開かないように、補強しました。もう一つの段ボール箱には、1本の鉄棒を打ち込み補強しました。水は、漏れないようにゴミ袋の先端を結わえるので30ℓぐらいしか入らないです約60リットルの水タンクが出来たことになります。右側は45ℓのごみ袋1つしか入れてないので、30ℓの水タンクかな。
(これが写真です。)
雨が降ると、段ボール箱が壊れるので、段ボール箱を折りたたんだ後、白マルチを架けておきました。

今回は時間がなかったので、十分、検討せずに水を入れましたが、45リットルのごみ袋に水を入れて、一番安定する段ボール箱の大きさを見つけて行きたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫後のぶどう園の整理

2024-09-27 20:23:51 | 暮らし
・2024/09/27
・里脇ぶどうオーナー(第13回)が開かれたので、参加しました。
・今年のピオ-ネの出来具合;ピオーネは猛暑により、ブドウの房にシワが出来たり、カメムシの被害に遭いました。被害にあわなかったぶどうはとても大粒で、そしてとても甘いぶどうも出来ました。
・来年度のぶどうの、オーナーとしての申し込みがあったので、例年通り、ピオーネ、1本を借りることで申し込みを行いました。

・今日の作業;ぶどう園のビニールトンネルの取り外しと、オーナー木の周りの除草作業を行いました。
(朝のミーティング風景)


(・ビニールトンネルを取り外した、ビニールの焼却場送りのコンテナの一部。)

「家庭菜園」
・夕方に、家庭菜園に水やりに出かけました。農業用水は来ていませんでしたが、風呂桶には、未だ、底の方に水があったので、その水をすくって、ジョウロで野菜に水やりが出来ました。
(今日の収穫)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から今年の農業用水の送水がストップ

2024-09-26 22:43:10 | 家庭菜園
・2024/09/26

「家庭菜園」
・溜池からの農業用水
・この辺の、農業用水は、ため池から送られて来ていますが、ため池への送水は、上流の河川のダムから送水されているようです。先日の新聞によると、河川からの送水は、今年は、9/26から停止と掲載されていたので、今日から、農業用水は停止された模様です。

・秋ジャガイモ
・この前の日曜日に雨が降る予定だったのですが、この地方は、雨は僅かしか降りませんでした。そして、これからは、涼しくなるというので、ジャガイモに被せてあった、白マルチを取り外していましたが、天気予報では、今日からの晴天が当分続く予定で、気温は未だ30℃を越える日が続くようです。
・そこで、一旦外した、白マルチを秋ジャガイモの日よけのために、今朝、再び設置しました。
(秋ジャガイモに設置した、白マルチ。右側は秋冬野菜用の寒冷紗のトンネル)

(白マルチで日陰を作った、秋ジャガイモ)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする