goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤマイチ日記

土地や中古戸建の最新情報や、ヤマイチスタッフの声を掲載。
不動産に関するお役立ち情報も掲載していきます。

鉄筋コンクリート住宅の優秀なところ。

2007年05月07日 | 高性能鉄筋コンクリート住宅のお話
お久しぶりです営業部 桑原です。
今日は、鉄筋コンクリート住宅の数ある優秀なところの中からひとつ、お話させて頂きます。

よくお客様に聞かれる質問で、「鉄筋コンクリートの家って夏は暑いんじゃないの??」というのが多いのですが、私はいつもシンプルに次の様に答えます。
「夏は暑いし冬は寒いですね。」そして「これは鉄筋コンクリートでも木造でも鉄骨造でも同じですね。」と付け加えます。
私自身、木造の家に住んでいますが、夏は冷房を切るとすぐに暑くなり、
冬は常にストーブをつけていないとダメ。それにその部屋以外は息も白くなるほど寒いんです。

RC-Zなぜ省エネ基準ランクが最高クラスなのかというと、冷房や暖房といった空調をしたときの、空調効率驚くほど優れているからなのです。

夏はドライでも充分なくらい良く効き、冬は1階で暖房をかければ2階まで暖かくなるんです。(お客様の声
つまり、気密性が高く、部屋の四方八方を断熱でおおわれているからこその結果なのです。

高性能鉄筋コンクリート住宅☆

2007年05月01日 | 高性能鉄筋コンクリート住宅のお話
RC-Z

RC-Zの数ある特徴のうち、
強い耐震性についてご紹介させて頂きます
震度7に耐えるダブルの構造鉄筋

壁コンクリートは、鉄筋でしっかりと補強されているいので、
震度7の地震にも耐えます



            ※構造計算によって十分な強度が確認された場合はシングル鉄筋になることがあります。

RC-Zシステムによる施工の流れ

2007年03月15日 | 高性能鉄筋コンクリート住宅のお話
高性能鉄筋コンクリート住宅
RC-Zの家はこうやって出来ています
みなさん一緒に見てってくださいne~

基礎工事

縦・横に組まれた基礎部分の太い鉄筋は、
なんとッ木造住宅基礎の5倍です

型枠の組み立て

コンクリートを流し込むために型枠を組み立てます

鉄筋の組み立て

高性能断熱材を取り付け、
大量の壁用鉄筋を配置します

コンクリートを流し込む

高品質コンクリートを流し込んでいきます

コンクリートを流し込む

こうして完全一体化モノコック構造が
出来上がっていきます

内部工事

コンクリートが硬化後、
パネルをはずしていきます

内装工事

床や壁紙をはって内部を仕上げていきます

完成

高性能高耐久
鉄筋コンクリート住宅RC-Zの完成です

建替えをお考えの方は!!

2007年02月25日 | 高性能鉄筋コンクリート住宅のお話
こんなお家はいかがでしょうか?
構造から新しく「安心」出来る住まい創りをヤマイチ・エステートは提案いたします

プラン例60坪のRC-Zの家を建築した場合
3,600万円
屋上・外壁タイル・照明・カーテンOP付き。
外構工事費は別途。



外観イメージパース

広々リビング40帖、リビングの吹き抜けが、明るい日差しと今までにない
開放感溢れる空間を演出さぁ新生活を始めましょう


1階



2階



床延面積 199.58㎡(60.37坪)
   1階 112.75㎡(34.10坪)
   2階  86.83㎡(26.26坪)

RC-Zシステムによる施工の流れ

2007年02月17日 | 高性能鉄筋コンクリート住宅のお話
高性能鉄筋コンクリート住宅
RC-Zの家はこうやって出来ています
みなさん一緒に見てってくださいne~

基礎工事

縦・横に組まれた基礎部分の太い鉄筋は、
なんとッ木造住宅基礎の5倍です

型枠の組み立て

コンクリートを流し込むために型枠を組み立てます

鉄筋の組み立て

高性能断熱材を取り付け、
大量の壁用鉄筋を配置します

コンクリートを流し込む

高品質コンクリートを流し込んでいきます

コンクリートを流し込む

こうして完全一体化モノコック構造が
出来上がっていきます

内部工事

コンクリートが硬化後、
パネルをはずしていきます

内装工事

床や壁紙をはって内部を仕上げていきます

完成

高性能高耐久
鉄筋コンクリート住宅RC-Zの完成です

建替をお考えの方は!!

2007年02月02日 | 高性能鉄筋コンクリート住宅のお話
こんなお家はいかがでしょうか?
構造から新しく「安心」出来る住まい創りをヤマイチ・エステートは提案いたします

プラン例60坪のRC-Zの家を建築した場合
3,600万円
屋上・外壁タイル・照明・カーテンOP付き。
外構工事費は別途。



外観イメージパース

広々リビング40帖、リビングの吹き抜けが、明るい日差しと今までにない
開放感溢れる空間を演出さぁ新生活を始めましょう


1階



2階



床延面積 199.58㎡(60.37坪)
   1階 112.75㎡(34.10坪)
   2階  86.83㎡(26.26坪)




根来モデルハウス情報☆

2007年01月14日 | 高性能鉄筋コンクリート住宅のお話
限定1棟先行予約受付中

先日、構造内覧会を開催しました
ラフィーネヒルズ根来のモデルハウスです





玄関を入ると吹き抜けへと伸びるアルミ螺旋階段が印象的です。
空気を汚すことがない床暖房をリビングと畳コーナーに設けました。
女性に人気のヤマハドライ&ミストに浴室TVで
ゆったりくつろぎの時間を演出します
RC-Zの家といえば屋上テラス
19坪の屋上で家庭菜園や家族でのバーベキューやお子様と天体観測など
いかがでしょうか?
10月着工来年2月完成予定です。




詳しくはRC-Z担当桑原までご連絡ください


岩出市根来に新RC-Zモデル建築決定!!

2006年09月28日 | 高性能鉄筋コンクリート住宅のお話
岩出市の根来(桜台)にモデル建てます!

施工面積は 1F    70.36㎡(21.28坪)
      2F    62.47㎡(18.89坪)
      延床   132.83㎡(40.18坪)
      ポーチ   4.26㎡(1.28坪)
      バルコニー 14.36㎡(4.34坪)
      工事施工面積 144.27㎡(43.64坪)


玄関は吹き抜けになっていて、らせん階段が吹き抜け部分に伸びています。
印象深いエントランスホールになっています。



リビングは家族が自然と集まる開放感と一体感を演出できるよう工夫しました
約27帖LDKには、畳コーナーを設けゆったりごろ寝などいかがでしょうか

また南向きの吐き出し窓からウッドデッキを設けました。休日の家族のひと時
ここで過ごしてはいかがでしょう


動線も忘れてません キッチン~洗面~浴室~WCに至るまで動きやすく考えてみました。

浴室には、今女性に人気の ドライ&ミストを設置水野真紀さんの『自宅でエステ♪』のCMで有名ですよね浴室TVもついてますのでゆっくり癒しの空間を楽しんで頂ければと考えました

もちろん床暖房も設置。足元からポカポカ♪ 空気を汚さないのでお子様も安心。
キッチンユニットはブラックを採用 高級感を提供します。

二階寝室にはウォークインクローゼット
寝室に設置することで朝、晩の動線は機能的になるかと思います。

そしてRC-Zの家ならではの屋根上テラスも約19坪スペースと広々。
ガーデニングバーベキュー、夕涼みに、天体観測…楽しみは尽きませんよね?^^
今回は外観にもこだわりました。
重量感に加えアクリル板手摺を採用することで爽やかさも演出!!

今までの多数のRC-Zの家のお施主様のアイデア、施工例、そしてお客様の声をできる限り取り込み、且つ憧れられる家をテーマに設計・発案しました。

完成予定は平成19年2月 楽しみで楽しみでたまりません

                          営業 桑原

台風の季節がやってきましたね~

2006年08月10日 | 高性能鉄筋コンクリート住宅のお話
 もの凄い猛威を振るっています。台風7号!!各地でもの凄い
和歌山も南紀方面は結構被害があったみたいで、ニュースでもしていましたね。

それにしても台風が同時に3つ… 日本の異常気象?なんて事も考えてしまいますね。
 この時期良くお客様からのご質問が多いのはやはり台風のために受ける住宅の被害について。
 木造住宅だと、屋根が飛ばないかなどの心配される方も少なくは無いんですよ。

昭和46年~平成12年の30年間で私たちの住んでいる国に影響のあった台風についてみると、年間平均26.7個の台風が発生し、うち2.6個が北海道・本州・四国・九州に上陸しています。


 20年~30年での建て替え又は大掛かりなリフォームを余儀なくされる木造住宅とはとは違い、これまで色々と話をしてきていますが、
高性能鉄筋コンクリート住宅 RC-Zの家
ならば何も心配はありません!!

なぜなら!!

最近まで良くニュースに出てきていましたが
「構造計算」という言葉を覚えているでしょうか?ビルとかを建てるときに必要な強度計算です。
RC-Zの家は一軒一軒全て構造計算がされているんですよ。2階建てでももちろんしています。 さらに行政に確認申請を提出し、もう一度計算チェックを受けます!!
 家を造り始めても、手抜き工事をしていないか!ビデオと写真による撮影を義務づけているので、安心できます。

構造計算がされたRC-Zの家の屋上強度は300kg/㎡設計荷重で、同時に震度7クラスの地震があっても耐えられる構造になっています。

どのくらい凄いのか解りにくいので、

たとえれば

像が飼えるというメーカーさんの
それをそのままRC-Zの家に楽々乗せることができるんです!!

ビックリしてもらえましたか?積雪のある地域と無い地域では多少違いがありますがそれでも凄いことですよね。

これだけの強度があるので、台風が猛威を振るおうが、地震があっても安心して住むことが出来るんです。

それに加え 構造躯体には60年保証地盤保証が35年もついています。





 

高性能鉄筋コンクリート住宅RC-Zの紹介 Part 1

2006年07月29日 | 高性能鉄筋コンクリート住宅のお話
ヤマイチエステートが今一番お勧めしている構造躯体が、

高性能鉄筋コンクリート住宅RC-Zです

特徴は沢山ありますが、まずは洗練されたクールな外観をご紹介♪






個性派のあなたや、都会派のあなたにピッタリ

外観はまさに芸能人の家

あるいはお金持ちの家といった風貌

120%自慢できますよ♪