gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ダービー そのまえに

2020-05-29 21:52:35 | 株式
中央競馬は あまたある公営ギャンブルの中で世間に認知されている?
皆が参加できる
普通 ギャンブルをしない人がクラシックになると 話題になる
文化として認知されているからだと思います

ダービーは生産者の思いが詰まったレース
ただ昨今 社台の生産者が高額で取引できる一部の金持ち
ここの人たちがGIレースを席巻してるのが現実
でも牝馬2かんのデアリングタクトは 名もない長谷川牧場の生産馬
募集金額は1760万
是ですよ
あるいみ応援したい馬がいるのです
ただ金をかけるとなると

いろんな人が自分の夢に賭ければいいのです

だからあえて予想はやめます
素直に競馬を楽しみましょう
かの武者小路実篤も大の競馬ファンだったのです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バングラディシュ ロヒンガ難民

2020-05-27 20:32:12 | 株式
インド洋にサイクロンがおそい 被害がでています
そこにコロナが

世界の貧困は 日本ではあまり報道されませんが同じ人間として生まれても
環境によって事態が全く違ってきます
今の安倍政権は 確かに世論に寄り添っているとは考えずらい
ただどんな事態になっても 憲法25条で 最低限度の生活を補償する
法律に守られています
日本に生まれれたことの幸運を 考えてみては

ただ権力を行使できる人たち それをちぇくできるメディア
国民が選挙で 議員を選べる民主主義の権利を 行使しようではありませんか
どんな人でも政治に関心を持ち おかしいことはおかしいといえる
そんな時代になってきとのかなと 私は感じています

酒の世界で政治を論じする奴は と揶揄されてきた私にとっては
今年72歳になりますが 戦争体験をあまり語られない年輩の人たちの
きもちが 少しは理解できるようになりました

スポーツ 芸術文化 平時でないとできないことですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Youはなにしに日本へ

2020-05-25 21:32:07 | 株式
テレビ番組で久しぶりに頑張ってるなと思えたのはこの番組
日本の文化を理解して日本を愛いしてくれている

なんかわからないけど こころにしみる
かって若いころ欧米文化にあこがれて 添乗員として仕事をしていた時と
今はコロナでインバウンドで潤っていた経済が 全滅
私が危惧していた自然界の異変 特に温暖化 そして日本特有の地震台風

日本人の特性で 本当頑張ってほしい
でも今の政権は どこへ 
野党も 反対だけでは国民は動きませんよ
香港の人たちが頑張っている 民主主義
日本もこれだけは守ってほしい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギャンブル依存症 黒川検事長?

2020-05-22 20:27:37 | 株式
おかしな決着になりました
まさか麻雀とばくで墓穴を掘るとは?

いろいろ批判はあるとおもいますが バブルのころ
時間があると 自由業で金も時間もある私たちは賭け
麻雀に熱中したものです

パチンコも全盛で 仕事の前のひと稼ぎ
こんなことができた時代
賭博は刑法違反
でもお目こぼしの範囲で 反社会人とかかわりがなければ
許されていたのです

でも問題は法を裁く番人が メディアの人に供応を受け
ずぼずぼの関係とは
人間の弱さだと解決できる問題ではないでしょう
依存症 
難しいですね

私にとって競馬の楽しみは依存症かもしれませんが
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当に必要なところに金が届かない

2020-05-19 18:32:54 | 株式
私はいまでこそいろんな修羅場をくぐって最低限の生活ができる
権利は 自分の知恵で獲得できました

本当に苦しんだのは バブル後の仕事の激減
当時の小泉政権の金融自由化で 保険の代理店が自活の手段だった
手数料が自由化され 収入が減ったことにより
サラ金に手を出さざるを得ない状況になったことです

今でこそ貸金規制法と利息制限法が法の改正で 過払い金が
戻るようになりましたが 
いまはまさにコロナの自粛により 収入の手段を閉ざされた
経営者が 塗炭の苦しみにあえいでいます

日本政府は 特に安倍政権は 森友加計問題や桜花見の
地元えの利益誘導など 疑惑オンパレード

安倍さんの会見の空々しさを 忌々しく感じているのは
私だけでしょうか

ようやく芸能人などいままであまり政治経済に関心のなかった
といゆうより 声を上げなかった人たちが SNSで発信することで
政権を いわゆる世論の動向を意識せざることで 危機意識を
持たざるを得ない動きになっています

おかしいことをおかしい 声を上げていこうではありませんか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする