goo blog サービス終了のお知らせ 

80k700m タイトルはまだ考えてない(旧 安全靴をはいたタヌキのホームペヱジ)

自称“流川市民”の、鉄道橋梁&トンネルと北海道の国鉄(JR)廃線跡が好きな人間がブログに挑む。(最近は迷走の日々…)

筑波鉄道廃線跡探索がてら、土浦ぶらぶら

2013年12月11日 | 建築物
今年の夏に、表題の理由で土浦をぶらぶらした。 . . . 本文を読む
コメント

2013年11月23日 | 建築物
今、ガラス越しに見える景色はどのようなものだろうか…。 . . . 本文を読む
コメント

東京質屋会館

2013年11月23日 | 建築物
かつての勤務先の組版会社で、近くの紀川にはよく立ち寄っていたのに、このような建物があるとは全然気がつかず、新たな発見に今更ながら感動した…。 . . . 本文を読む
コメント

木造平屋不明廃墟、解体開始

2013年11月08日 | 建築物
諸行無常 . . . 本文を読む
コメント

2013年08月14日~15日 小学館ビル その2

2013年08月21日 | 建築物
窓等に描かれた落書きの写真はこちらで、建物本体の写真については前の記事になります。 . . . 本文を読む
コメント (3)

2013年08月14日~15日 小学館ビル その1

2013年08月21日 | 建築物
人が凄かった。 . . . 本文を読む
コメント

2013年08月07日 三菱銀行八幡支店

2013年08月08日 | 建築物
三菱東京UFJ銀行八幡支店の旧所在地にあった三菱銀行時代のシャッターが、ついに消滅した。 . . . 本文を読む
コメント

道路交通法第45条第1項にある「火災報知機」について情報を求む

2013年06月13日 | 建築物
昭和61年のグリーンマックスのカタログに掲載されている店舗の写真に写っている、柱に取り付けられた物体は、火災報知機なのか? . . . 本文を読む
コメント (2)

建物観察 富士見町

2013年04月26日 | 建築物
この記事を書くにあたって、信濃境駅付近のストリートビューを見たが、消防団の建物は確認できなかった。また行きたいものだ。 . . . 本文を読む
コメント

札幌の知人とお出かけ その1 栗山浄水場と柳原水閘

2013年03月20日 | 建築物
札幌の知人とぶらぶら . . . 本文を読む
コメント (2)

宗谷郡猿払村字小石 佐藤商店

2013年02月17日 | 建築物
人の情けが身に沁みた。 . . . 本文を読む
コメント (6)

2012年11月04日 松戸市和名ヶ谷周辺をぶらぶら

2012年12月01日 | 建築物
坂道を抜けると大きな病院と小屋があった。 . . . 本文を読む
コメント

2012年11月02日 続・西千葉ストアー

2012年11月14日 | 建築物
喫茶店が…。 . . . 本文を読む
コメント

旧国立柏病院職員宿舎(仮称)

2012年04月23日 | 建築物
タイトルそのまんま。老婆との出会いが懐かしく思い出される。 . . . 本文を読む
コメント (2)

千葉市をぶらぶら 西千葉ストアー

2011年11月17日 | 建築物
西千葉ストアーはいくつかの店舗が集まって構成されていたらしいが、老朽化の為、今はほとんどが閉店している。 . . . 本文を読む
コメント