goo blog サービス終了のお知らせ 

EVENING TRIPPER

パーソナリティ 小島愛&久世良輔  月曜日~木曜日 16:55~19:00

ライブご招待!

2012年01月10日 | インフォメーション

ガールズヴィジュアルROCKバンド

exist † trace(イグジストトレイス)」

のワンマンライブに5組10名様をご招待します

**********************

日:1月14日(土)

時間:OPEN 午後5時30分/START 午後6時

場所:名古屋 ell.SIZE

※ドリンク代500円は別途必要。

**********************

et@radio-80.comまで

お名前、連絡の取れる電話番号、メール等を記入の上、メール下さい。

ライブの日時が迫っている為、チケットは当日会場引き換えとなります。


西美濃新蕎麦と新酒を楽しむ会

2011年12月13日 | インフォメーション

日:12月20日(火)
会場:大垣市ソフトピアジャパンセンタービル1階・レストランコミュレス
2回開催:昼の部 13時~14時30分(30名様)
     夜の部 18時~20時(50名様)


揖斐川町・揖斐山間地で栽培、収穫した新蕎麦を石臼で挽き、
手打ちで仕立てられた蕎麦と、
大垣市船町にある「三輪酒造」の新酒をいただけます。

<献立>
・昼の部(2500円)
 ざるそば、そばがき、田楽、お酒1本など

・夜の部(5000円)
(ざるそば、つけそば、そばがきの)蕎麦三昧、田楽、天ぷら三種盛り、お酒2本など


予約制となるので、お申し込みをお願いします。

【お申し込み・お問い合わせ】
・西美濃はなのき 電話0585-23ー1015
・三輪酒造 電話0584-78-2201


揖斐で今年収穫された新蕎麦と三輪酒造で今年できた新酒のコラボレーション、
是非味わってみてください。

MUSICA×Radio80コラボアンプ♪

2011年09月06日 | インフォメーション
木曜のムジカレコードのコーナーでおなじみの
【MUSICA】とRadio80が、開局10周年を記念してコラボしました!

Radio80限定モデルのアンプが
今日、9月6日から予約受付スタートしています!

そしてRadio80には10台限定のパーソナリティーサイン入りモデルが
サインなしで届きました!!
これから1週間かけて、直接サインを書き入れていきます。

まずトップバッターは小島愛!!
緊張の一瞬!



間違えたら後戻りはできない・・・。



じゃん!小島愛サイン入りました!!



そして続いて、平松アナウンサーも。



いつになく真剣です(笑)



これで、平松亜希子サインも入りました!!

さて続いては・・・??
みんなのサインが入るまでをそれぞれのブログで追っていきます。
お楽しみに!

コラボアンプについて詳しくは
【Radio80】HPのcheck it
【MUSICA】HP
でチェック!

プレゼント当選者!

2011年08月30日 | インフォメーション

今週のETは「平原綾香」さんからの「MistFan」プレゼント!!

毎日1名様にさしあげます☆

 

8月29日の当選者は・・・

「愛の説教部屋」にメールをくれた

「弥富のサマーコンサート」さん!!!

小学校2年生の娘ちゃんも一緒に聴いてくれてるのですね!

ありがとう☆

 

届くのまっててくださ~い!!!

 


「愛知レゲエブリーズ2011」ペアチケットプレゼント!!

2011年08月11日 | インフォメーション

8月20日(月)内海で開催される
「愛知レゲエブリーズ2011」

主催するのは日本レゲエ界の重鎮
「アキソル」こと「ACKEE&SALTFISH」

登場するアーティストは
国内のレゲエシーンを先導するトップ達
総勢30組が会場を熱くします


会場は知多郡南知多町 内海港緑地特設会場
オープンは午前10時。お昼12時スタートです。


そんな「愛知レゲエブリーズ2011」のチケットを

5組10名のRadio-80リスナーにプレゼント

住所氏名に加え、必ず

「ブリーズチケット希望」

と書いてet@radio-80.comまで送ってください


真夏の思い出作りにピッタリなこのイベントで
燃え尽きましょう




ラジオを被災地へ

2011年03月21日 | インフォメーション
山本シュウさんと仲間が一緒に3年前から始めている農業地「シンセキ村」。
今その仲間たちが総出で被災地に向けて色んな活動をしています。

そんな山本シュウさんに、今行っている活動について
電話でいろいろお聞きしました。


Radio80をはじめ、全国の賛同ラジオ局では、
~あなたのラジオとココロを被災地に届けよう
『ラジオバトン・プロジェクト』合い言葉は“We are シンセキ!”~
を実施中。

このプロジェクトはラジオ局が、
リスナーのみなさんから使っていないラジオを、
新しい電池とイヤホンをセットで集め、また懐中電灯や、
照明機器なども一緒に東日本大震災の被災地へ届けるために行われています。

被災地では、我々のラジオ局の仲間が被災者のためにと、
必死で放送を続けています。
しかし、実際には圧倒的にラジオの数が足りていません。
情報ツールであり、小さな娯楽でもあるラジオを届け、
近い将来、同じ番組を聞きながら全国で一緒に笑えるようになるために
ラジオが必要なんです。
“We are シンセキ!”を合い言葉にあなたもシンセキのためにラジオを
ご寄付下さい。
大変な状況にあるシンセキへ、
集められたラジオはあなたのココロとともに、
色んな形でラジオをバトン代わりにつなげていきます!!

■募集しているもの■
●ラジオ+新しい電池+イヤホン(できれば)
●ライト+新しい電池
※どちらも小型で電源は電池などを使用する物のみで、
使用可能かどうかを必ず確認してください。

■送り先①■
〒503-8580 
大垣市小野4丁目35番地の10
岐阜エフエム放送(株)
尚、送料は各自負担でお願い致します。
直接、本社にお持ち頂いても構いません

■送り先②■
栃木県佐野市の「シンセキ村」宛に、送って頂いてもOK!
そこから各被災地に届けます。
〒327-0846 
栃木県佐野市若松町138トリニティー内シンセキ村
電話028-322-7832
尚、送料は各自負担でお願い致します。


皆様からの温かい支援お待ちしております。

詳しくは山本シュウさんのHPをチェックして下さい。

キラ・グラス・ミュージック PRESENT 「GARDEN」

2011年01月24日 | インフォメーション
1月30日(日)に開催される
オールジャンルパーティー「GARDEN」

会場は岐阜市柳ヶ瀬のグルーブ
スタートは午後3時、クローズは夜9時です

チケットは前売り2000円
当日が3000円

ここで嬉しい情報
中学生以下は入場無料、
高校生は1000円で入れます

前売りメールチケットは
ghetto-revolution@mail.goo.ne.jpまで
また当日入り口で「Radio-80きいたよ」と言えば
前売り料金でOK

詳しくはグルーブ
電話 058-263-5585までお問い合わせください

そしてリスナーの皆さんにチケットプレゼント
この「GARDEN」のチケットをペアで5組10名様にプレゼント
ご希望の方は「ガーデンチケット希望」と書いて
送ってください

皆さんからのコご応募、お待ちしています



あんかけかつどんPR隊!!

2011年01月20日 | インフォメーション
 

Radio80xサークルKサンクスのタイアップ商品
瑞浪駅前・加登屋食堂監修「あんかけかつどん」
今日1月20日(木)発売されました 

価格は498円 

2月2日(水)まで2週間限定で
岐阜県・愛知県のサークルKとサンクスで販売



発売日の今日は
ナイス西村と横田信子さん(加登屋食堂)が
岐阜をカツ性化するべく県内をキャンペーン  

EVENING TRIPPERにも
やってきてくれました

あんかけかつどんをどんどん食べて
元気になってください