goo blog サービス終了のお知らせ 

スターなタートルたち☆彡

ふたたび飼いたくなってしまったリクガメの飼育記と日常会話。

朝めし前は機嫌がわるい&千葉海釣り

2017年07月16日 | ハチュ&釣り


朝めし前のガオ。

お腹がすくと、うつろな目になり機嫌が悪い。








葉っぱを食べだすとお目目イキイキ。































満足すると、機嫌がよくなる。











先日、市原市の海釣り公園に行ってきました。









暑すぎて、釣り人パラパラ。








新宿高層ビルでしょうか?









こっちはスカイツリー。








イワシばっかりでしたが大忙し。








(赤潮を見つめる嫁さん)


この日は、朝から横浜周辺で赤潮発生のニュースを聞いてました。
昼前に赤潮到着で、ぱったり釣れなくなりました。












コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 掃除ついでに体重測定 | トップ | イグアナとフィッシング »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kojiro)
2017-07-16 22:26:15
餌前は、ウチの麻瑠子も死んだような目をしていますが、食べはじめると、目を見開いてイキイキしながら食しております(笑)

イワシですか?アジが大漁だと良かったんでしょね!?(笑)

この時期はくそ暑い&赤潮等で釣りもキツイですね。私的には夏の釣りはダメですね…(汗)

やはり釣りは春先or秋口が一番だと思っております(笑)
返信する
朝めし前 (hosshi)
2017-07-17 12:29:45
koriroさん
やはり、人間も生物全般、朝めしは元気が出るのですね。

釣りは、30年前年中鹿島に行ってました。
最近、釣り好きのお客さんが多くて感化されました。
おっしゃる通り、春秋ですね。
海は、小さな神社よりパワースポットなのでストレスが飛んでいきます
返信する
Unknown (つくね)
2017-07-19 18:31:30
豪快な食いっぷりですね‼︎

猛暑の中の釣行、お疲れ様です。
私もイワシ釣りたいけど暑いので釣りはお休み中です(イワシの天ぷらたべたいなー)
返信する
朝飯前 (hosshi)
2017-08-05 16:00:40
つくねさん
ここ数年、ブルーベリーに首ったけです。
たまに出さないとスネて怒ります^^;

猛暑の釣りは疲れますし人が多いですね。
夏休み明けを待ってます。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ハチュ&釣り」カテゴリの最新記事