goo blog サービス終了のお知らせ 

スターなタートルたち☆彡

ふたたび飼いたくなってしまったリクガメの飼育記と日常会話。

加湿器の稼働が激しくなってきて、

2011年03月29日 | リクガメ


卓上用加湿器のペットボトルを1Lに変えてみました。

オリジナルは350mlで、一日多い時には3回給水していたのですが、これで少しはボトルを替える手間も省けるかもしれません。






最近、またもや雄疑惑の出てきたヨメ。






ユキとキツキツのシェルターに入っているキアシーズ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜が品薄なので

2011年03月14日 | リクガメ
この度の「東北地方太平洋沖地震」の被害に際し、心からお見舞い申し上げます。





昨日から、地元の大型スーパーでは時間によっては野菜が品切れになってますので、庭に生えている野草を食べ切れる分だけ摘んできました。
野菜より食いが良かったように見えました。

どのカメも、ヒメオドリコソウを間食しました。

数日前、庭の手入れをしなくて良かったな~と思ったりして~
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30年ぶりの再開

2011年03月09日 | リクガメ
昨晩、池のエアポンプの交換部品を近くのショップに買いに行ったところ、部品がなく取り寄せてもらう事になり、用紙に氏名を書いたところ責任者の方から、「昔と○○ショップで会いました○○です」と挨拶され、最初は見覚えがあるような顔だけど~、と思っている内に思いだし昔し話なぞしてしまいました。
いやいや懐かしい~
20代の頃だったので、あれから30年は経ちましたね~と・・・。
その頃は、熱帯魚がメインで海水魚が少しと、ハチュの飼育と云えばツノガエルとオオサンショウウオ位でした。
千石さんと裏話で盛り上がった頃が懐かしい~、ひと時でした。





インドホシの♂軍団のケージでは、シェルターを軽々動かせてしまいます。
こうなったら、木工で頑丈なシャルターを作り直さねばと思ってます。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脱走・・・、大好き

2011年03月08日 | リクガメ
店舗サイトのリニューアルで、撮影の為にデジカメを購入せざるを得なくなり・・・、しかし、カメも撮影できるので一石二鳥かもしれないな~





ケージを開けば脱走はかるヒューマ。
きっと、歩くのが好きなのでしょう~






カッカッカ!首に力、入ってます。






もう、落っこちそう。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんな仲良し

2011年03月01日 | リクガメ


朝、ケージを覘いてみるとキアシーズが一緒に。






ほっしーズ、おはよ~






ミドリ、食事中にバランス崩しひっくり返る。






床材が柔らかく起き上がれず仕方なしに起してあげる。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする