gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ツイコラムとツイ川柳とツイ写真で一つの作品 673〜682 10編 おうち居酒屋など

2022-10-30 15:18:20 | 日記
ツイコラムとツイ川柳とツイ写真で一つの作品 673〜682 10編 おうち居酒屋など真で一つの作品 ツイコラム ツイ川柳 ツイ写真 花言葉 おうち居酒屋 ボケ防止 富有柿など10編 673〜682

#ツイコラム 673
#コキア 花言葉「あなたに全てを打ち明けます」と言われても頭の中には残ります。私は「あなたの過去など知りたくないの」…知りたいが怖いのが本音です。過去は過去、したたかに何もない春です~♪にすれはお互い幸せになります。
#ツイ川柳
・何事も 言わぬが花で 幸せに
伊奈利🦊⛩️


#ツイコラム 674 🎃
カンボジア産から #カボチャ になったとさ。花言葉 #広大 で見たまま…裏返せば #大広 といえば #大広五輪汚職事件 #電通五輪汚職事件 など広大に広がっている。 #権力者の花言葉 #汚職 #税金泥棒 #コンサルタント #電通
#ツイ川柳
・東京五輪 電通大広に おもてなし
伊奈利🦊⛩️


#ツイコラム 675
#椿 花言葉赤い花は #控えめな素晴らしさ 白い花は #完全なる美しさ
ほな紅白は #マスク美人 のように #控えめな美しさ になるのか? #知らんけど (画像は去年)
花が首からポトリと落ちることから武士と受験生には嫌われる花。
#ツイ川柳
・落語家に 椿好まれ オチ冴える
伊奈利🦊⛩️


#ツイコラム 676
#薔薇の花言葉 🌹色、本数によっても違うが「愛」💞一色になる。 この愛の道は茨だらけであることからバラと名付けられた。 #黄色い薔薇 の花言葉 #薄らぐ愛 で相手が嫌いになったらプレゼントするのも #愛の告白 になる。
#ツイ川柳
・プレゼント 黄色い薔薇で さようなら
伊奈利🦊⛩️


#ツイコラム 677
#銀木犀 の花言葉はまだ若い頃の #初恋 は誰でも #高潔 になる。それが世間の荒波にもまれると #金木犀 の花言葉恋に #陶酔 することになり、チヤホヤされると #気高い に女になってブランドを身に着け #風俗嬢 同じ道歩まないで😓
#ツイ川柳
・堕ちる道 誰でも同じ 金木犀
伊奈利🦊⛩️


#ツイコラム 678
ある事情で #富有柿 の幹をバッサリ全高145㌢まで切った。枯れるかなと思ったが、どっこい新芽が出てきた。いや〜植物は強い!…私も古希を過ぎて枯れるかなと思ったが、どっこい #人妻ウォッチング に燃えている。
#ツイ川柳
・老人が 枯れているのは ポーズだけ
伊奈利🦊⛩️


#ツイ川柳 679
#百日草 の花言葉は #不在の友を思う 不在とは #戦争に招集 された友を思うのかも分からない。政府が #赤紙一枚 で国民を強制的に戦場に行かせることはこの先日本でもあるので若者は覚悟しな…それが嫌なら選挙ぐらい行けよ!バカ者
#ツイコラム
・若者よ お国のために 死んでくれ
🦊⛩️


#ツイコラム 680 #おうち居酒屋
#生椎茸 は軽く焼いてポン酢、この軸の部分の感触と味もいい。 #食べ放題 は #じゃがマヨ で1日2個の #メークイン で幸せになる。幸せと夢、希望は少し探せばそこらに転がっているが、それが探せない人は不幸になる。
#ツイ川柳
・空想も 頭の栄養 #ボケ防止
伊奈利🦊⛩️


#ツイコラム 681
#ススキ 花言葉 #活力と生命力 自民党のポスター「活力ある日本」とある。その日本は #インバウンド 頼みの #ディスカウントジャパン になった。国民所得も韓国に負けるというのは我々団塊の世代では耐えられない屈辱になる。
#ツイ川柳
・屈辱を 耐えて笑顔で おもてなし
伊奈利🦊⛩️


#ツイコラム 682
#ベゴニア 花言葉は #片思い といえば #磯の鮑の片思い 鮑は一枚貝のため大事なところは岩にへばり付き隠しているが、海女さんに金具で裏返されてパックリ「いゃん〜恥ずかしい」…何てアホなことを書けるのも元気な証拠になる。
#ツイ川柳
・もう一度 美形の鮑 片思い
伊奈利🦊⛩️

私のツイッターは「音川伊奈利」で検索して下さい☺️


平安時代の週刊文春か?…・女流作家が続々誕生・貴族のサロンの噂話が裏本になる。42話

2022-10-28 16:23:48 | 日記
平安時代の週刊文春か?…伊奈利の源氏物語・日本初の出版会社が登場・貴族のサロンの噂話が裏本になる。伏見稲荷大社の物語 42話

 京の都に遷都されてもう11年になる。洛中とその周辺の村を含めた山城の国の人口は16万人を超えていた。これに対し事務方の公家や貴族は1600人と少なく、その上に彼らは仕事が大嫌いで宮中には朝の7時ごろには出勤するが、昼ごはんを食べに自宅に帰ると午後は出勤する人はまずいなかった。つまり、仕事は午前中とする文化があった。それは夕方まで仕事をすると遊ぶ時間がなくなるからでもあった。現在ではアフターファイブというが、それは夜に電気があってこそでこの時代の夜に遊ぼうと思っても真っ暗闇では遊びの種類がアレしかない。

 やはり健康のために運動的な蹴鞠や歌会、舟遊びは昼間しかできない事情があったからだ。しかし、それでは当時の日本の人口約400~500万人の中央本庁としての事務は多すぎるので下級公務員制度を作り1000人を雇用していた。ただこれは男子ばかりで貴族も庶民も女性は専業主婦というより洗濯機も掃除機もない時代だから働きには行けない事情もある。

 それでも役所が人手不足のために桓武天皇は貴族の五位以下の位の娘、妻たちを事務方の仕事の応援するようにと命令された。その数は約100人で主な仕事は書記が書く日本の歴史書、天皇が発令した命令書、遣唐使が持ち帰った経典、全国の年貢の経理などをさらに書き写して写本、製本にするというものだった。これは原本だけを保存した場合火事や地震、それに戦争などで焼失する場合があるので数冊作って別々の寺や貴族の屋敷に保存するということだった。まだ木版などの技術がなかったので書き写すというのが最大の印刷だった。

 元々、貴族の女たるものは読み書きは子供の時から教えられて貴族の女としての最低の条件でさらに和歌、笛や琴という和楽器まで名人級にならなければ位の高い貴族の嫁になれないという出世の条件でもあった。こうして男ばかりの役所社会に女性が進出してきたが、やはり女が100人集まれば話題というのは今と同じでファッションや男と女の噂話だった。つまり、今まで貴族の屋敷の奥にいた女が一堂に集まるというサロンができたからここは宮中全体の情報の集積の場所になる。

 やはりこの臨時公務員の女たちも昼で仕事を終えて自宅に帰ることになる。そしてある女性が宮中の噂話をヒントに小説を書いたが、それが人気があって貴族の女性たちに回し読みされていた。そうなると、私も女流作家になりたいう女性が多く現れるのは現代と同じになる。こうして宮中では女性が物語を書くということも教養の一つとなっていた。ただ、これらの小説は写本も木版印刷もされないまま宮中の中のみで原本はいつかなくなっていた。

 その原本を一部手に入れて読んだ稲荷神社二代目宮司の生成(いなり)は、あまりにも生々しい貴族の風紀の乱れに驚いていた。しかも、仮名だが実在の人物とわかる、それに官位までそのまま書かれているのでこれはやばいと思って桓武天皇と相談をしていた。天皇は、
「その原本は知らないが、予の読んだのもかなりおもしろくて笑った」
「はい、なんというか女どもから我ら男を観察すればこうなるのとか私も少しは反省しています」
「ふむ、貴族の女を事務方に召集した予が悪いのか?生成?」
「いえ、こうなればこういう写本をお認めになった上で著者を書くというルールにすればこういう無署名の裏本は減ってくると思います」
「そか、もう遅いのか?しかし、写本にすれば貴族ばかりか庶民までこれを読む」
「それにプロの女流貴族有名作家が続出するかもわかりません」

 結局のところ結論は出なかったが、この裏本に書かれると娘や妻ばかりか男も出世に響くと貴族社会の不倫文化はかなり下火になっていた。しかし、不倫が下火になると時間が余る五位以上の貴族の娘や妻はこれまた今まで知り得た、また噂話や言い伝えなど五位以上の高級貴族社会のことを書き始めていた。これは天皇が「著者を書けば写本もいい」といったと理解してペンネームで書いていた。その原本を元に今度は五位以下の女性が宮中でこれをアルバイト的に写本と製本をしていた。

 この製本された写本は一冊米1斗=10升(約15㌔)現在の約5000円の高額で売られていた。しかし、それでは農民や庶民は買えないのでこの写本を手に入れた商人はこれまたこれを手本に写本の民間アルバイトを募集して大量生産したおかげで庶民に読めるようになっていた。さらに、奈良の経典を木版で印刷する技術者を雇ってこの高級貴族女性の暴露本を大量印刷していた。これが日本で最初の出版会社となる。

 このころ大ヒットしたのが「梟の森」というタイトルで著者は「藤式部」というだけで誰かはわからなかった。これは小納言の藤原実盛という架空の人物が、中納言の藤原兼吉の妻に夜這いで通ったが、実盛があまりにも愛撫が下手だったでその妻がHの手ほどきをしたというお笑いともいえる性描写が描かれていた。
 
 しかしながらこの小説を読めばこの実盛が誰だとわかるので小説の中の実盛はこの小説の出版差し止めを天皇に願っていた。天皇は小納言に、
「これはお主のことなのか?」
「いえ、こんな位の高い中納言さまの妻の貴子さまとは関係がございません」
「ほう、この小説の相手は貴子だったのか~なるほど…」
「いえ、それはその小説のことで私は何も関係がこざいません」
「そうか~関係ないというお主がこの本をどうこういう資格はない!」
「………………」
          (おわり)

🦊このお話は806年の2月ごろのお話しになるが、ここまで読んでこれは「紫式部の源氏物語」「清少納言の枕草子」と感じた方々も多いと思う。しかし、これらの小説はこの200年後のことになるから、もう200年間も貴族の間では小説や随筆が書かれてその写本を元にしての集大成を紫式部や清少納言が仕上げたと私は思っいます。それから1200年の時を経て現在では「週刊文春」が貴族ではないが、政治家、有名人、知識人の不倫などのスキャンダルを書いてはいるが、これも懲りない人々のおかげだと週刊文春は喜んでいるそうな。⛩️


ツイコラムとツイ川柳と写真で一つの作品 662〜672 散歩中の草花 おうち居酒屋 城下町伏見 花言葉 自費出発など

2022-10-27 08:15:35 | 日記
ツイコラムとツイ川柳と写真で一つの作品 662〜672 散歩中の草花 おうち居酒屋 城下町伏見 花言葉 自費出発など

#ツイコラム #662 #散歩中の草花
#イヌタデ 雑草だが、その昔、幼児が #おままごと でこの赤い実を赤い飯にたとえ #あかまんま として遊んだが、 花言葉は #あなたのために役に立ちたい なんと健気な…役に立たない政治家もいるのに😡
#ツイ川柳
・ おままごと 大人になるよ あかまんま
伊奈利🦊⛩️


#ツイコラム 663
#ヨウシュヤマゴボウ #山牛蒡 とあるが、無関係で毒性があり子供には要注意。花言葉は「野生」のように「元気」で「 #内縁の妻 」 喜ぶ…結婚するまでは男女共猫を被るが、実は夫は女々しく妻は男勝りでさらに夫婦とも毒がある。
#ツイ川柳
・野生的? たしかに貴方 山牛蒡
伊奈利🦊⛩️


#ツイコラム 664
#岸田総理 の 笑えない #ブラックユーモア 有能で優秀でなければならない #総理秘書官 に適材適所で我が息子を選んだ…これこそ #猫かわいがり それとも秘書官ぐらいは #猫でもできる 野党から支持率がもっと下がると言われても #カエルの面に小便 息子は #猫に小判 で何も使えない。弱い国民を馬鹿にしたら #窮鼠猫を噛む になるかも😻😺


#ツイコラム 665 #おうち居酒屋
食材が高くなったと愚痴っていたら伊奈利さんは一人だからいいが、私は4人家族で何をするにも4倍も高くなると愚痴られた。なるほど…それは苦しいなと感心。そこで私も #貧困定食 #100円ハンバーグ 定食にした。
#ツイ川柳
・愚痴ぐらい 言える間は まだ平和
伊奈利🦊⛩️


#ツイコラム 667
市バスに乗って #城下町伏見 へ、まずは #開運招福 #弁財天 #長建寺 にお参り(無料)、その前の #十石舟 の船乗場の橋の上には大きな案内板があるが、どこにも料金は明記されていない。ネットでの予約のみかなと思って船を見たがガラ空き…🧐
#ツイ川柳
・時価なのか 随分偉い 殿様商法
伊奈利🦊⛩️


#ツイコラム 668
10月13日は #さつまいもの日 #栗よりうまい13里 普通の #さつまいも よりうまいのが13里半 #半信半疑 #下半身 #夫の愛撫 #半人前 #生半尺 #中途半端 はやめて〜😓
栗の💐花言葉は「 #私に対して公平であれ 」「 #贅沢 」
#ツイ川柳
・半端ない 私の人生 言ってみたい
伊奈利🦊⛩️

#ツイコラム 669
どの寺も守り神として #稲荷神社 が建立されているのは寺も #商売繁盛 願うのか?… #弁財天 #長建寺 にも #福徳稲荷神社 がある。 #ジュディ・オング さんも訪れて長建寺の門を通るだけで福が来る #山門迎福 という。しかも #拝観料無料 という優しいお寺さん。 #坂本龍馬 #シャッターアート
#ツイ川柳
・水と酒 竜馬に秀吉 城下町
伊奈利🦊⛩️

#ツイコラム 670
#イオンフードコート は混み合い私の前に一人座られたが、そこには #いきなりステーキ #ステーキ&ハンバーグ 私は #丸亀製麺 のかけうどんとかき揚げ…パーティションはあるが、肉の匂いが…あまりにもの #食の格差に…
#ツイ川柳
・夢に見た いきなりステーキ 目の前に
伊奈利🦊⛩️


#ツイコラム 671
小説、詩などの作者にコンテストに応募して入賞すれば本が出版できると原稿を送らせ(ブログを読んだ)その批評には貴方の作品は素晴らしいと #褒め上げ商法 #ベタ褒め商法 がある。目的は #自費出版 #電子書籍 の勧誘です🧐
#ツイ川柳
・褒め上げて 小説デビュー しませんか
伊奈利🦊⛩️


#ツイコラム 672
#コリウス 花言葉は #かなわぬ恋 だが、相手に自分を好きになって貰おうと思うので恋に悩むのですが、それさえ捨てれば恋は💞楽しい。花を愛する人は花から💐愛されたいとは誰も思わないのと同じで、 #恋せよ老人 #ボケ防止
#ツイ川柳
・どうせなら 高嶺の花に 恋しよう
伊奈利🦊⛩️


私のツイッターは音川伊奈利で検索して下さい🦊⛩️

1分で読める小説  「薬剤師の婚活 ドSの女 詩音 」駆け込み寺居酒屋ポン吉 働く女性たち

2022-10-26 09:56:02 | 日記
1分で読める小説 
「薬剤師の婚活 ドSの女 詩音 」駆け込み寺居酒屋ポン吉 働く女性たち

 スーパーの中の薬局で風邪薬を探していたら「健康シューズ」という靴を発見した。なんでもこの靴は歌手の西条秀樹が脳梗塞で倒れた後のリハビリに軽くて柔らかい靴はないかと本人が監修したという効能書きがあった。ところが売れなかったのか?定価5980円のところ1980円の特売になっている。試しに履いてみると軽くてなんら普通の靴と遜色はない。そこで2足買おうと色を物色していたら薬剤師の女性が声をかけてくれた。
「もし寸法が合えば絶対にお得です。私も定価で買って父に履いてもらったらもう1足ほしいといっていましたから」
「そうですか~」といってもう1足買ったら試供品のチオビタ栄養剤を3本くれた。

 それから数日してこの靴で散歩していたらこの薬剤師さんに声をかけられた。
「お客さん~どうでした?」
「ええ、具合がいいのでもう1足買いに行ったがもう合う寸法はありませんでした」
 薬剤師と話をしながら西大路駅の方に歩いていたら居酒屋「ポン吉」の前でママに見つかってしまった。なにせこのママはサラリーマンの退勤時間になったら店の前をウロウロして知り合いを見つけたら強引に店に誘う特技があった。私も強引に口説かれて店に入ったがなぜかこの薬剤師さんもついてきた。この薬剤師さんは詩音さんといいフランス人の父と日本人との母のハーフでそのせいか背はスラリと高く色は真っ白の美人で31歳だという。

 しかし、話し方はベタベタの京都人でフランス語のなまりなどはどこにもない。詩音さんはやはりワインが好きなのかなんの遠慮もしないでガバガバ飲んでいる。ほど良く酔った頃に、
「伊奈利さん、あの店には処方箋の調剤で入ったが、そんなものは数えるほどでほぼ1日中薬や衛生用品の陳列作業やレジばかりなの...」
「それでも薬剤師募集では時給2500円~2900円とあるよ~」
「そら~まあね~高給だけど...それも良い悪しなの...」

 詩音さんも婚活を少し焦っているようで色々な合コンには顔を出しているという。私の相手というのはほとんどが10年ほど前に大学を卒業したサラリーマン、その頃は不景気で初任給も低く昇給もなかった、ところが今年の大卒の初任給は20万円ぐらいになっている。それだと10年前に入った社員とはほんの2万円ぐらいしか差はなく手取りでも20万円ぐらいだといっている。これでは詩音さんのほうが倍以上稼ぐことになる。詩音さんはそんなこと気にしないから付き合おうといっても男性の方が萎縮してしまうそうだという。

 そこでママが口を出してきた、
「私は男は昼間は稼いで夜は女を満足させる男しか相手にしないの、とはいってもこれがなかなか現実にはいないのよね~伊奈利ちゃんは稼ぎが悪いし…」
 詩音さんは、
「私はその反対で昼は私が稼いで夜は私がサービスして好きな人が喜び満足する顔が見たいの〜なんていうか~ドSなのよ」
「それって~ドM伊奈利ちゃんの求める理想像ではないの?」

 こうして楽しい時間を過ごしてママにチエックサインをするとママは、
「はい、もう詩音さんからいただいています、それに伊奈利さんの焼酎のボトルも入っています。それにタクシーももう来ます」
「えっ、なんでタクシーなの?」
「伊奈利ちゃん~相変わらず鈍感ネ…それで小説なんか書けるの?、女はね~気が合う人とはセックスがしたいの〜私は詩音さんの気持ちが痛いほど分かるから…ひと肌脱いだのよ!」
「ん?…???…」

 こうして南インターのラブホテルに入った。私は詩音さんに、
「あそこのママは客のおごりだとガバガバ飲む癖があって相当高くついたでしょう、それに焼酎のボトルまでありがとうございます」
「それはいいんだけど~ママさんが今夜だけ私に伊奈利さんを貸してあげるといっていたけど...それどういう意味なの?あの幸子ママのなんなの?」
「いゃいゃ、それは~その~あの~」
        (おわり)

私のツイッターは「音川伊奈利」で検索して下さい🦊⛩️


京の都に造り酒屋がオープン・武器を持っての戦争より経済戦争を選んだ桓武天皇 伏見稲荷大社の物語 28話

2022-10-21 09:19:21 | 日記
京の都に造り酒屋がオープン・武器を持っての戦争より経済戦争を選んだ桓武天皇・薬子の不倫の乱 伏見稲荷大社の物語 28話

 平安時代の酒(当然日本酒)は白酒だったが製造方法は今とはそんなに変わってはいない。奈良で当初は寺で作られていたようだが、これはすぐに日本全国に広がっている。奈良の酒は朝廷が厳重に管理して造酒司、または酒部という役人の部署ができていた。この造酒屋の長岡京や平安京への引っ越しは酒を醸造する陶器制の瓶(かめ)が二石~三石(360リットル~540リットル)と大きくて移動が難しかった。さらにこの奈良の造酒屋組合は東大寺らの奈良仏教会と共謀して再び都を奈良に遷都すると目論んでいる一派だった。

 そこで桓武天皇は京の都の洛中でこの造酒屋ができないかと稲荷神社の二代目宮司生成(いなり)に相談をしていた。生成は稲荷大学の二部の狐部の学生にこの調査を依頼していたが、これは簡単で京の都として整備する土木工事で地下の水脈は手に取るほど狐の学生らは把握していた。

 この平安京では下水の心配はあっても上水の心配はなかった。まずどこに井戸を掘ったら水がでるという確率はほぼ100%の成果で稲荷大学地質学部は全国的に有名だった。そしてこの学部を創設したのが後に東寺の管主になる空海だった。ただ、酒造に合う水となるとこれは別になる。

 そこで狐の学生らは奈良の狐に応援を求めた。その奈良の狐は奈良の有名な造酒屋数か所の水を味と匂いで覚えて洛中の土地を色々探した結果、大極殿の西側(丸太町七本松上、現マンション)、四条高倉北(現大丸)、四条河原町南(現高島屋)、四条烏丸下る(現京都銀行本店)の四か所がいいと生成に報告をしてきた。それを桓武天皇に報告すると、
「ほう、また稲荷大学の狐の手柄か!」
「はい、狐は元々イヌ科の動物で嗅覚は人の1000倍以上といいます」
「そか、ほな醸造用の大きな瓶はどうする?」
「これは清水焼の陶工が作ってくれます。それに奈良のは最大三石ですが、五石の瓶を焼いてくれます、そして十石(1800リットル)の瓶にも挑戦したいといっています」
「ほう、たくましいの~それなら米はどうする?」
「奈良の米は酒には合わないと奈良も近江米、丹波米を使っているようですが、この米をこちらに回してくれます、しかも杜氏も来てくれます」
「ほう、それなら奈良の酒造は…壊滅か?」
「はい、奈良の酒造組合が奈良仏教会の資金源の一つとなっていますから…」
「そか、もはや武器を持っての戦争より経済戦争を仕掛けるのか?生成?」

 こうして桓武天皇は四つの造酒屋の許可をして経営者を募集したところこれも奈良の酒造業者が応募してきた。奈良にまだあった政府の役所の「酒部」を奈良から引き揚げて洛中の寺町二条に新たに開設していた。もちろんこの酒には税金がかけられて平安京を潤わしたが、奈良の酒造組合は米も酒を造る職人「杜氏」も京の都に奪われて奈良の仏教会及び坊主は火が消えるように静かになった。

 奈良の仏教会ともに平城京再遷都の計画を企んでいた桓武天皇の皇子の安殿親王は奈良の衰退に嫌気がさして女遊びに狂っていた。貴族の中でも最高クラスの藤原種継の娘を愛妾にしたのだが、その母親の薬子まで手を出していた。その薬子は中納言藤原縄主の妻で子供も五人いたので不倫だが相手が皇太子ということでこの不倫を誰も見て見ない振りをしていた。

 薬子にすれば次期の天皇になるのが間違いない安殿親王との不倫は火遊びというより出世の糸口になるばかりか子供ができれば皇太子の母、いずれ天皇の母にもなれる可能性があったからだ。そして正妻が何かの事故で亡くなったら…つまり、そうなればファストレディーの道もある、その道をひたすら歩み安殿親王の公の愛妾の自分の娘も敵にしていた。もし、この娘に男の子でも産まれれば不倫相手の子供より皇太子になる確率が高かったからだ。

 この作戦は同じ貴族で弟の藤原仲成も共謀していた。この藤原仲成と奈良の仏教会とが手を握ったが、これは奈良の仏教会の朗報となり薬子、仲成、奈良仏教会のトライアングル共闘ができた。薬子の夜のサービスがよっぽど良かったのか?、ウマがあったのか?安殿親王は5歳も年上の薬子オンリーになって薬子のいうことをすべて聞くようになっていた。他の有力貴族も次期天皇には逆らえずにこれらの薬子の不倫は桓武天皇の耳には入らなかった。

 ある時、北野下森の狐の族長が生成に面会を求めてきた。その狐は、北野下森のすぐ近くの一条御前にある藤原仲成の屋敷に毎夜坊主が現れてその姉の薬子と密会をしているようだと報告している。
「ほう、薬子といえば安殿親王の愛妾の母親だというが、もう歳で厚化粧だろう…」
「はい、私もそれが気になって屋敷に忍び込んで二人の話を聞きました」
「ほう、お主も…なかなか…で、その話とは?」
「はい、なんでも一日でも早く安殿親王の子供がほしいと~」
「ん?その相手はその坊主だろう~なんで?安徳親王の子供になるの?」
「そうですよね~ただ、その坊主は比叡山の坊主ではなく、奈良の仏教会の坊主とか?」
「ほうほう、そうか~奈良の陰謀か~それに薬子は安殿親王ともできていたのか」

 早速、生成は桓武天皇に報告にすると、天皇は薬子それに弟の仲成を逮捕しろと命令を下された。それぞれ官位をはく奪され薬子は丹後の間人に仲成は佐渡島にそれぞれ隔離されている。しかしながら女が一度権力の魅力を知るとそう簡単に諦めないのが世の常になる。この薬子も桓武天皇の崩御後に再び権力の表舞台に立つのだか、この1200年後の東京都知事選での厚化粧の候補者でも同じようなことが起こるとはお釈迦様でも予想ができなかった。

画像は洛中に300軒あった蔵元の中でたった1軒だけ残った佐々木酒造。