
サボテンの展示会があったので
出かけて来たのですが
そこには
なんとも可愛らしくて
愛嬌たっぷりの
サボテンたちが たくさん!
初めて見たサボテンも
たくさんあり、
あまりに可愛らしいので
会場を2周もしてしまいました。
サボテンと言えば
すぐに浮かぶ イメージのコも
もちろん会場にいました☺︎
とても可愛かったです。
GWは、今年も展示会を開催予定です。
ハッ!もう、一ヶ月後?
大丈夫かい?
”まぁ、そんなに あわてなさんな”
おっと、なんていいタイミング!
今、TVから このセリフが聞こえたよ!
…そうね。
慌てない、あわてない。
ひとやすみ、ひと休み。
大丈夫、だいじょうぶ。
”やややっ!晴れだ!”
と思って 表に出たら、
どんどん曇ってきて
雪 が降り始めた。
”も~、今日は晴れの予報なのに!”
仕方がないので、一時避難。
すると また 晴れてきたので
イエーイ!と 表に出たら、
またもや どんどん曇ってきて
今度は 雨 が降り始めたよ。
も~、一体どうなってんの?!
気温も低めだし、
晴れたり
曇ったり、
雨が降ったり
雪が降ったり…
忙しい お天気!
太陽に 会えたのは、
ほんの 少しの タイミング と 運だったような…
春まで 三寒四温。
おもしろい お天気。
こんな風に、紙が余裕で入る
大きな棚?引き出し?
なんでもいいんだけど、こんなのが欲しい。
するする引き出しが引き出せて、
スーッと 紙が取り出せる!
こんなの。
すごくと、欲しい。
みなさんは、欲しいものって
何かありますか?
ずっと悩んでいました。
映画館に”永遠の0”を、観に行こうか、行くまいか。
ぼやぼやしてたら、終わってしまう。
どうしよう、どうしよう…
恥ずかしながら、勇気がなかったのです
…辛くて、絶対に泣くから
小説だけで、あんなに泣いたからね。
でもね、散々悩んだけれど、行きました。
スクリーンでみれるのは、今しかない!と思って。
もうね、映画が始まってからの私の心臓は、ずーっとドキドキしていました。
「あいつは 臆病者だ!」の 大きな声のセリフに ビクッとしたり、
戦場のシーンも、とにかく…ずっと ドキドキ ドキドキしていました。
小説を読んでからの 映画鑑賞なので、先はわかっていたんだけど
やっぱり 涙は出ました。
最後には、もう…。
嗚咽に近い感じになってしまった。
映画館であろうと、泣いてしまいました。
久しぶりに映画館に行きました。
とても悩んで 観に行きましたが、
純粋に 心から
行ってよかった、観てよかったなぁ…と、感じました。
日々を 当たり前と思わずに
感謝して生きていこう。
みなさんは、ご覧になりましたか?
もしくは、小説を読まれましたか?