goo blog サービス終了のお知らせ 

coumail


http://www.instagram.com/coumail/
……
インスタもやっています☺️→coumail

ごめんなさい、そして、ありがとう。

2016年02月08日 | なんでも日記




この場でお伝えするのに
少し、時間がかかってしまいました。


実は、2016年のカレンダーの
印刷ミスが発覚しました。

そのミスが発覚して
直ぐさま、お買い上げ下さった
お客様にお詫びを兼ねて
お知らせをさせていただきました。

そして今も、まだお知らせ出来ていない
お客様へと、ご連絡をさせていただいて
おります。

発覚したのは、11月のカレンダーです。

この月の、11日と12日だけが何故か
空白になっているのです。

ただただ、皆様に申し訳ない
気持ちでいっぱいです。
そして、とても落ち込みました。
本当にごめんなさい。

それなのに、この事を
お伝えしたお客様からは
涙が出るくらいのあたたかい
お言葉をいただいています。





”元気出して!”

”私はいいですよ、このままで!”

”日々、明日は何がある、
明後日は何がある…と
時間に追われて、気付けば日にちが
過ぎているから
逆に、こんな風に空白に
なっているところがあったら
次の日の事を考えなくていいよ~、
今ある時間を大切に丁寧に
生きなさい~と思えるから、
私は好きですよ!”

など、他にもたくさん
あたたかな言葉をいただきました。

本当にありがとう。
嬉しいです。

でも、毎日”みなさん、ごめんなさい”
と、とても思っています。

現在、ミスの月のみを再印刷し、
お買い上げいただいたお客様へ
お届けする準備を
印刷会社と、(株)福屋さんとで進めております。


少しお時間を頂きますが
必ずお届け致しますので、
今しばらくお待ちくださいますよう、
お願い申し上げます。

本当に、ごめんなさい。

どうぞよろしくお願い致します。


2月8日 月曜日

みやい くみ



どうして?

2016年01月15日 | なんでも日記


テレビやラジオ、
新聞で流れる
悲しい悲しいニュース。

特に、子どもの命のニュース…

ラジオをつけて作業をしていても
「どうして?」
と、手が止まり
声に出して言ってしまう。

もし自分がされても、平気なのかな?
もし自分がされたら、どんな気持ち?
相手の気持ち、わからないのかな?
わからないとしたら、それは
とてもとても、恐ろしいこと…
ましてや、命を奪ってしまうだなんて…

私は、純粋にわからないです。
何故、人が嫌がること
悲しむであろうことが出来るのか。





”今日は、お伝えする
ニュースは何もありません!
皆さま、ごきげんよう!”

と、アナウンサーが
ニコニコして、
明日のお天気だけを
穏やかに伝える様な
そんな日が
あればいいのになぁ。





手紙

2016年01月08日 | なんでも日記


昔からの古い友達に
手紙を書いたので
今朝、ポストに投函しました。

本当に なかなか会えないから
封筒の表に、こんな絵を描き

”この手紙と一緒に、そこまで私も
こんな風に飛んでいきたいです”

と添え書きしました。

12月に、体調を崩していたその友達。
もう、回復したとは思うけど
もう、風邪とか引かないと
いいなあ…と、心から思いました。

今夜から明日にかけて
また冷え込むみたいだから、
暖かくして過ごしてね。







涙の映画館

2016年01月07日 | なんでも日記



映画館では
端っこに座りました。

涙がたくさん出るだろうな、と
思っていたので
コンタクトレンズを外し
メガネで映画を観たのですが
そうしていて
本当に良かったなあ、と思いました。




だって 映画が始まって
すぐのすぐ、最初から最後まで
ずーっと、泣きっぱなしでしたから…。

戦争は絶対に繰り返してはならないこと
戦争は悲劇だということ

親子愛のことや
それから、
人の暖かさや優しさを
感じた映画でした。



ところで


お正月の映画館は
思っていた以上に、人が多くて
びっくりしました


毎日を大切に。

2015年12月30日 | なんでも日記


”食”と いう文字は……

”人”を ”良”くする
書くのですね。
なるほど!と思いました。

忙しさを理由にして
適当なもので済ませたりせずに、
できるだけ身体に優しい食事を
バランスよく、とるようにして
丁寧な暮らしを心がけよう
(でも、たまには手を抜いても◎)。

”きちんと作り、
温かい食事をしていると
心の、あたたかい人になるよね”

……昔、仲良しのRちゃんと
そんな話しをした事があります。

うん、そんな気がする。
そうだと思うな。

2015年もあと少しで終わり
2016年がやってきます。

今も、来年も、その先も
毎日を大切に過ごしたいですね。

1年間 ブログを見て下さり
どうもありがとうございました。

みなさま
どうぞ よいお年をお迎えください。

2016年も よろしくお願いいたします。

みやい くみ

干ししいたけと、しいたけ

2015年12月26日 | なんでも日記


干ししいたけ は、
水につけて
しばらく時間を置いて
調理します。

「ガーン、そうだった…
しばらく時間がいるんだ…」

干ししいたけを
使うつもりでいても
つい、水につけることを
すっかり忘れて
夕方を迎える私は

”干ししいたけって、面倒だなあ…”
と、心の何処かでブツブツ言いながら
普通のしいたけを使いがち。

私ったら、しいたけそのものに対して
なんて失礼なのでしょう!!

でもね。
先日、忘れずに
真面目に時間をかけて、
干ししいたけを、水でもどしたのです。

それを使って
ひじきを作ってみたのですが、
なんとも美味しいこと!

「いやいや…”面倒くさい”だなんて
言ってごめんね、干ししいたけさん」

と、干ししいたけに謝りました。

普通のしいたけも
もちろんだけど、
干ししいたけって
やっぱり美味しいですね。

みなさんは
干ししいたけは、お好きですか?


旅のお土産ありがとう。

2015年11月10日 | なんでも日記


めったに呼び鈴なんて
鳴らないのに
ある日の夕方

”ピンポーン”

表に出てみると
幼馴染のRちゃん。

「ちょっとHちゃんと
旅行に行って来たの!
私とHちゃんからの
お土産だよ~!」

と言って、
たくさんのお土産を私に。



とても嬉しかったです!

何が嬉しいって
旅先で、2人が
私を思い出してくれる事。

その事がとても嬉しくて
たまりませんでした。



鳩のボールペン



にぎり福 は、小さなお守り。



鳩サブレーの、マグネットは
とても小さくて可愛い。

嬉しいなあ……


さて、Hちゃんは、
笑顔がほんわか、ほのぼのしていて。
私は大好きです。
話し方も、雰囲気も、
とにかく”優しい”!
会えた時、私は身体中の力が
”ほわほわ”と抜けてしまうの。
そのくらい優しい。
実は、たまに元気が無くなった時に
Hちゃんの笑顔を思い出しては
頑張っています。

Rちゃんは
とても素敵な美容師さん。
1人でお店を
切り盛りしています。

いつも笑顔で
たっっ……くさんの
お客様の髪型を、魔法みたいに
綺麗にカットしたり、パーマしたり。

私も予約日が待ち遠しい1人ですが
きっと、お客様のみなさんも、
同じ様に待ち遠しいのは……

きっと、Rちゃんが髪型を
綺麗にしてくれるのはもちろん、
元気をくれる、楽しいおしゃべりも
楽しみなんだろうな。

身体に気をつけて、
これからも頑張ってね!



こうして、時々
私の描く絵の中に
勝手にお店ごと
勝手に登場させています
うふふ。

この絵は、
来月の展示会で
お披露目する予定の絵の中に
あります。

会場で、探してみて下さいね!

とっても嬉しかったです。
ふたりとも、本当に
どうもありがとう!


緑に囲まれると……

2015年11月05日 | なんでも日記


緑に囲まれると
とても、気持ちが和らぎます。





ヤッホー!
と、やまびこに会いたくて
叫ぼうかと思ったけど

恥ずかしいから
やっぱり、やめておきました。

連日の晴天続きが
羨ましくて
羨ましくて

机についておきながら
空に、ヤキモチをやいていて。

だけど
明日からしばらく
曇りがちになるとのこと。

わずかな時間でしたが、
思い切って出かけてみて
良かったです。



おや?小さな黄色いお花!

落ち葉に覆われながらも
元気いっぱいに咲いていたので
発見した時、その姿に感動しました。

かわいいお花だったなあ

木々も紅葉していて
とても美しい景色でした。

さあ、さあ。
今日からまた、がんばろうっと。


明け方の月

2015年10月29日 | なんでも日記


私は早起きなのですが
雨上がりのある朝、
外に出て
空を見上げてびっくりしたよ。

まだ、空に月があったのです!
綺麗な星まで、あったのです!
しかも、満月みたいな、まんまる。

少し、嬉しくなりました。

だけど、空はもうじき
すっかり明るくなりそう。

「もうすぐで見えなくなるよ。
だけど、また今晩、出てくるからね。」
と、月が言っている様な気がしました。

月を見た後、私は
「今日も1日、がんばろう。」
と思いました。
それから、家に入りました。

みなさんも、
こんな風に朝早く
月を見たことがあるのかなぁ。

明け方の月って
夜とまた違って綺麗ですね。