16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 おはようございます! (蛍) 2025-04-13 05:50:04 ネコヤナギ、なんかまん丸くて可愛いですねぇ~芽吹きの可愛らしいネコヤナギにniceでございます。いよいようれしい春ですねぇ~! 返信する 蛍さんへ (山親爺) 2025-04-13 06:02:50 蛍さん おはようございますコメントありがとうございます可愛いでしょう何気に覗いた河川敷で見つけたものです 返信する おはようございます (いま一歩) 2025-04-13 07:45:41 ネコヤナギ見つけると撮ってます春先にふっくらとした形が可愛らしい御地も春を迎えているようですね 返信する いま一歩さんへ (山親爺) 2025-04-13 07:48:42 いま一歩さん おはようございますコメントありがとうございますそうですね自分も見つけると写しています 返信する Unknown (チャメ婆) 2025-04-13 07:49:04 おはようございます。ふぁふぁの猫柳の芽が可愛いですね ふっくらして素敵です、春の息吹を感じます背景の淡い玉暈けがいいですね、私が好きな写真です、綺麗ですね。 返信する チャメリーさんへ (山親爺) 2025-04-13 08:01:02 チャメリーさん おはようございますコメントありがとうございます玉ボケ、何とか出せないかと苦労しました 返信する おはようございます (ヒューマン) 2025-04-13 09:27:34 ネコヤナギとの出会いがないです嫌われものかな ヒューマンは 返信する ヒューマンさんへ (山親爺) 2025-04-13 09:59:45 ヒューマンさん おはようございますコメントありがとうございます此方は、あちこちで見られます 返信する おはようございます♪ (ベル) 2025-04-13 10:40:21 ベルさんのフィールドにも、ネコヤナギは無いです(^^ゞ子供の頃は、田んぼの畔でよく見ましたけどね。マクロ写材には、最高の植物ですよね(^.^) 返信する ベルさんへ (山親爺) 2025-04-13 10:58:00 ベルさん おはようございますコメントありがとうございますそうですねこの綿毛の感じが、マクロには最高の被写体です 返信する Unknown (だんちょう) 2025-04-13 11:32:57 おはようございます。凄い風ですね。朝から鉢が倒れ立て直しました。 返信する だんちょうさんへ (山親爺) 2025-04-13 13:11:39 だんちょうさん こんにちはコメントありがとうございます凄い風ですよね~~コンビニに行くのに飛ばされそうになりました 返信する こんばんは! (たんたか) 2025-04-13 16:44:57 ネコヤナギ 今は可愛らしい枝になってますねアララ・・・1枚も撮ってないわ 返信する たんたかさんへ (山親爺) 2025-04-13 17:21:24 たんたかさん こんにちはコメントありがとうございます撮りやすい位置にあったのがこれだけでした 返信する Unknown (トドオス) 2025-04-13 17:45:55 ネコヤナギも芽を吹き、春の兆しですね。 返信する トドオスさんへ (山親爺) 2025-04-14 04:40:07 はい、北国にも春が来ました 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
芽吹きの可愛らしいネコヤナギに
niceでございます。
いよいようれしい春ですねぇ~!
コメントありがとうございます
可愛いでしょう
何気に覗いた河川敷で見つけたものです
春先にふっくらとした形が可愛らしい
御地も春を迎えているようですね
コメントありがとうございます
そうですね
自分も見つけると写しています
ふぁふぁの猫柳の芽が可愛いですね ふっくらして素敵です、
春の息吹を感じます
背景の淡い玉暈けがいいですね、私が好きな写真です、綺麗ですね。
コメントありがとうございます
玉ボケ、何とか出せないかと
苦労しました
嫌われものかな ヒューマンは
コメントありがとうございます
此方は、あちこちで見られます
子供の頃は、田んぼの畔でよく見ましたけどね。
マクロ写材には、最高の植物ですよね(^.^)
コメントありがとうございます
そうですね
この綿毛の感じが、マクロには最高の被写体です