60才からの新規芸術作品創作活動 特許は経済活動と人類の発展を妨げる AI全盛の 競うこと 争うこのない世界を希望します

記事は一部分普遍的理論などのみ可読に
特許は取らないで下さい
競うことはダメ
アイデアは等しく使われるべきです

あと200年先だと言われているがね!

2024-02-02 20:56:04 | 他者記述リンク
あと200年先だと言われているがね!



人類を滅亡に導く、15の破壊的リスク

人類を滅亡に導く、15の破壊的リスク

異常気象や気候変動をはじめとして、生物化学兵器、未発見の病原体によるパンデミック、食糧危機、核戦争、民主主義の崩壊など、人類は常に破滅の危機に直面している。短期...

MITテクノロジーレビュー



MITの連中も地球環境激変を予測している

僕は現象はもっと加速して起こると思うがね!

以前どこかのブログにアイスコーヒーに例えて温暖化の定性的特徴を書いたことがある。

アイスコーヒーは
氷がある時は氷が溶けるのに潜熱を吸収するだけ温度上昇を鈍化させる

しかし

氷が無くなれば、
潜熱を吸収出来ないので温度は上昇率が一気に上がる

アイスコーヒーの系(コップ)に一定の熱

Qconst.

が注がれているとする
氷の量がMr 水の量がMwとして

Mr+Mw= Mconst

とする時間をt
温度上昇をΔTとすると

0℃では吸収した熱は氷を溶かすことに費やされる。Crを氷の(潜熱)として、

Q・Δt1= ΔMr・Cr

∴∫Qdt = ∫Cr・dM

左辺はt=0からt=Δt1の積分
右辺はM=0からM=ΔMr0の積分

となる
時間Δt1まで0℃である。👉(t=0から、このΔt1までが我々の今の地球)
この気温は0℃界隈である

でΔt1以降には全て水になり

Q・(tーΔt1)=(Mr+Mw)・Cw・ΔT(t)

∴ΔT(t)=Q/[(Mr+Mw)・Cw]・ (tーΔt1)

∂(ΔT(t))/∂t・δt=(K)・δt   

∴ΔT(t)=(K)・(δt) ☆

☆の式の意味することは、温度上昇が時間と共に比例するという結論だった!
つまり、氷が溶けたあとには時間に比例して温度上昇していると言える!。

だから、温度がどんどん高くなる。

氷と水の堆積岩比から上昇を考えて平均温度を計算すると上昇率の変化の定性的な変わり方が分かる。

つづく(時間のある時続き計算します)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿