goo blog サービス終了のお知らせ 

60才からの新規芸術作品創作活動特許は経済活動と人類の発展を妨げるAI全盛の競うこと争うこのない世界を希望します

創作活動 研究活動の記録
特許不要
競うことなし
アイデアは等しく使われるべきです

昨日はいちごを植えたが

2023-11-21 20:49:49 | リノベと建築と造園とメンテナンス
先日いちごを植えた!

最近は品種改良で一年中
何年も株を維持していちごの実を付ける改良品種が売られている

タイニーハウス研究所の敷地内に二株苗を植えた!

霜にやられないように

不敷布で覆ってあげる





こんな感じに苗を植えた!
楽しみが増えた!




この地は毎年冬に霜が降りる

上の写真の通りだ!

バナナの木は先日に霜対策をしている。



買ったばかりの物件にクリスマスツリーを飾った

2023-11-21 20:25:57 | リノベと建築と造園とメンテナンス
購入したばかりの戸建て物件に

まずは

①電気の使用を届け出て、

②水道の開栓をお願いして、

初めて自分の所有物件として鍵を開けて建物に入った!

先ほど古物商にて購入した

クリスマスツリーを飾った!


明日は水道が開栓していただく

午後から水道も使えるようになる!

明日コンクリートをこねて、
モルタルを直したい。

雨漏りの修理をしたい!

購入したばかりの物件が

ヒーターで温かくなって

クリスマスツリーで明るくなった。

ハシゴを用意したいので!

ワンボックスカーの創作車両を研究所から持ってきたい!

まだ改造していない軽四輪に乗って
研究所への100kmほどの道のりを急いだ!

研究所に着いた!

一気に疲れた!
ゆっくり過ごしたい
ひと眠りして車をチエンジして
ハシゴを積んで出かけたい!

今度の
新しいリノベ物件に住み込むためだ!

ゆっくり
疲れをとりたい!





リノベーションはトイレと風呂が重要かあ?

2023-11-13 21:08:21 | リノベと建築と造園とメンテナンス
リノベーションはトイレと風呂が重要かあ?

あとお庭かあ?

お客様はお庭の掃除が苦手なお人もおられる!

だから草が極力生えないように庭づくりしたい。落葉樹も植えない。落ち葉の掃除が大変だから。

現在リノベーション物件のお庭のイメージを浮かべている!

さて

今日は

先日タイニーハウス研究所のお庭にもう一本モンキーバナナを植え足したが、そのタイニーハウス研究所のモンキーバナナの木の霜対策をした。

before






以前植えたのは右だ
大きく育った

左は植えたばかりの苗木だ!

after




作業が終わった時間は真っ暗になってしまった!

毎日と仕事はこんな感じである。


侵入者撃退システムを開発する

2023-10-19 07:25:52 | リノベと建築と造園とメンテナンス
侵入者撃退システムを開発する

不法侵入者撃退のためには
ネットカメラで
動画をリアルタイムに流すことも考えている

僕の作る撃退システムはそういうものではない!
文字通り侵入者撃退が目的だ。

いろいろあります!

資材費用10万円以内似て開発予定だ。

同時に民間のセキュリティ会社に警備を依頼できるか御見積りしていただく。

良く知られた大手警備会社では、

①関電SOS

②ALSOK

などがある。
当方の物件は全て近畿圏だからこの2社だ。
ネットで調査して一社に御見積りを依頼した。

近々物件の全周囲にコンクリート製フェンスを建て物と共に施工する予定だ。

完工予定は来年8月である。

僕のミュジアムの一つが概略その日までに完成させる予定だ。

ミュジアム施工ペンディング物件はまだ他にもある。

ギャラリーカフェ物件や
農園
タイニーハウス物件2件などが現在進行中だ。

体が足りないのである。

ぼちぼち仕事したい!


【追記】
なお、リノベ中の物件も戸建て2棟と空室一室ある!
一人でコツコツリノベ中だ!集中して一気にしたいが、年取るとすることが遅くなってしまう。