goo blog サービス終了のお知らせ 

BCS

BCSのくだらない雑記

2004_1009_ずんだシェイク

2004年10月09日 | ◆2004年以前イベント
 仙台では、「ずんだ餅」が有名らしい。仙台駅を回り歩いていると、「ずんたシェイク」なるものを発見、すかさず買い。既にお腹の中に「牛タン」があったため、シェイクすべてを飲み干す力が残っていなかったが、量がマックシェイク級に多めではないため、すべて飲むことができた。
 枝豆のブツブツ感の触感があるシェイクである。

2004_1009_牛タン

2004年10月09日 | ◆2004年以前イベント
 台風22号が関東地方に上陸する予報の中、仙台に出かけた。仙台と言えば「牛タン」。駅ビルに「牛タン通り」という、人気牛タン5店舗がある中で、「伊達の牛タン」に入り、1300円ぐらいの牛タンを食べる。
 んーーー。うまい。通常、麦飯で食べるようなのであるが、麦はパサパサして歯ごたえが悪いことを覚えていたため、麦飯の味を期待していなかったが、麦が少量であったため、パサパサ感はなく、おいしくいただけた。もちろん、2杯麦飯を頂いた。
 後は、テールスープ。文字通り「しっぽ」のスープである。肉片が入っているが、とても柔らかく煮込んであり、ネギとマッチしていた。
 仙台に来た甲斐があったと思った。

2004_0829_新潟競馬遠征

2004年08月29日 | ◆2004年以前イベント
新潟記念を観戦するまでに、わざわざ新潟競馬に赴いた。しかし練馬から車で、のんびり行っても4時間くらいのところである。開催日、開門(9:15)よりも前に馬場に着いたが、それでも指定席はゲットできず。(ToT)
 この辺(新潟県豊栄)は、競馬人口密度が中央(東京近郊)よりも激しいようだ。宿泊したホテルでも宿泊客は、競馬客のみだけであった。次回行く時は、早く行こうっと。

2004_0818_金閣寺

2004年08月24日 | ◆2004年以前イベント
子供の頃、京都の神社仏閣を散策したと両親から伝えられていた。しかし、3歳であったため京都の町を覚えていなかった。
 社会人になり夏期休暇が取れたため、この度京都に旅行して来た。いろいろと神社仏閣を見たが、金閣寺の美しさは他の建物より飛び抜けていた。