
真夜中にホテルに着いたのだが、早朝、部屋の窓を開けると…
外はスキー場でした。こんなところに宿泊しているとは…

宿泊した鷲ヶ岳高原ホテルレインボーの全景はこんな感じだったのですね。
真夜中到着したので、わかりませんでしたよ。
白川郷にバスで向かいましたよ。

白川郷に到着、周りの景色です。

合掌造りの町並みに行くまでの景色です。

近くに川が流れておりました。


街の大通はこんな感じでしね。

由緒あるお寺がありましたね。

というお寺でした。

合掌造りのお家、趣がありますね。
香嵐渓のバスツアーに参加しました。

鮎沢パーキングエリアから富士山が綺麗に見えました。
今日は天気が良いので紅葉も綺麗に見えそうです。

牧之原サービスエリアで、揚げ物を買いましたが、かなり美味しかったです。

岡崎ICを降りて、一般道で香嵐渓へ向かいました。

だんだん暗くなってきました。
これでは、明るいうちに紅葉は見れませんね。

あまりの渋滞で、トイレに行きたくなり、バスを降りて
近くのトイレまで歩くことにしました。それにしてもすごい渋滞です。
トイレを探しても結局見つからなくて、茂みでしてしまいました。

5:30分

まだ渋滞です。

6:30分

まだ渋滞です。
暗くなりましたが、紅葉は夜9時までライトアップされるとのこと

えーーあと、5km… 後どれくらいで到着できるのか。

7:41分

ちょっと動いてきました。

8:01分

やっと渋滞が解消つつあります。

8:22分…ライトアップが9時までなのですが、
9時までに到着できるのでしょうか?

なんとツアーバス停留所に到着したのが、8:55分
9時まで後、5分、ダッシュで紅葉の見える、
待月橋を見に行きましたが…
見れたことには見れましたが、見たのは1分間
そして、消灯。終わりましたね…_| ̄|○
日中、まとにみれたのなら、以下のように見れるはずでしたが…

何しに来たのだろう…_| ̄|○

ライトアップされた紅葉を写真に収められませんでしたので
せめて、香嵐渓のツアーバス停車場を記念に撮影?

鮎沢パーキングエリアから富士山が綺麗に見えました。
今日は天気が良いので紅葉も綺麗に見えそうです。

牧之原サービスエリアで、揚げ物を買いましたが、かなり美味しかったです。

岡崎ICを降りて、一般道で香嵐渓へ向かいました。

だんだん暗くなってきました。
これでは、明るいうちに紅葉は見れませんね。

あまりの渋滞で、トイレに行きたくなり、バスを降りて
近くのトイレまで歩くことにしました。それにしてもすごい渋滞です。
トイレを探しても結局見つからなくて、茂みでしてしまいました。

5:30分

まだ渋滞です。

6:30分

まだ渋滞です。
暗くなりましたが、紅葉は夜9時までライトアップされるとのこと

えーーあと、5km… 後どれくらいで到着できるのか。

7:41分

ちょっと動いてきました。

8:01分

やっと渋滞が解消つつあります。

8:22分…ライトアップが9時までなのですが、
9時までに到着できるのでしょうか?

なんとツアーバス停留所に到着したのが、8:55分
9時まで後、5分、ダッシュで紅葉の見える、
待月橋を見に行きましたが…
見れたことには見れましたが、見たのは1分間
そして、消灯。終わりましたね…_| ̄|○
日中、まとにみれたのなら、以下のように見れるはずでしたが…

何しに来たのだろう…_| ̄|○

ライトアップされた紅葉を写真に収められませんでしたので
せめて、香嵐渓のツアーバス停車場を記念に撮影?