先週に続き二週連続のラウンド。
今日は多治見北GCでのプレー。
昨日の雨も昨夜未明にはあがり、天候には恵まれたものの、風は冷たく寒さの中でのプレーに。
ここはホームコースのように頻繁に通うコースだが、小生このコースを大の苦手としており、開場当初より15年通って100を切ったのは一度きり。
今日もいつものようにやられましたョ。
out 51 in 49 トータル100
100叩きの刑です。残念っ!
でもアイアンはよかったんですよ。
そりゃ、小生の実力ですから右に左に行ったりします。
しかし大きな事故にはならず。
ドライバーだってそう。
チョロやてんぷらはあるもののOBはひとつだけ。小生にとってOBがひとつだけというのはキセキなんですから。
じゃあ、何がいけなかったのかって?
パターですよ。絶対に。
本日のパット数46
パット下手な小生でもワーストです。
大叩きした原因はグリーンが難しかった事もあるがパターを替えた事も原因か。
不調なパター。
「そうだっ、パターを替えよう。」
と昨夜、急に思い立ち以前使っていたパターに戻す事に。
ろくに練習もせず、いざっ、ラウンドへ。
そりゃ、入る訳ありませんョ。
(下手)×(難グリーン)×(練習不足)=?
答えは・・・?
(A) 超下手!ノーカン!大叩き!
考えれば簡単な答えでしたネ。反省。
そんな事でグリーンを行ったり来たりでスリーパット連発。
なかなかホールアウト出来ない小生に同伴の友人も同情と哀れみの目で。
次回には友人達にも迷惑をかけないように、そして今度こそリベンジ出来るよう、練習に励みます。
コースレポートは次回に。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます