春にお向かいさんから苗を頂いた
なかなかきれいな花で、夏はグングン伸び、
花が減ってきた最近は背が高く、とても目立っている
でも、名前がわかりません
わからないと、どうもスッキリしないです
”ヤナギハナガサ”とのこと reihanaさま ありがとうございました
野の花だそうですが、我が家では庭の花になっていました
アサガオの葉に
変な虫
コメント利用規約に同意する
このお花は 野に咲く野草で ヤナギハナガサ(三尺バーベナ)です
刈られても刈られても直ぐに復活する 堅強な帰化植物です
http://blog.goo.ne.jp/reihana/e/654dcc6f4d8c09d17bb0d6fc4daafef0
空き地に大量のヤナギハナガサが咲いているのですか?こちらでは見たことがなかったです。
苗を大事に育てて、庭に植えているなんて何となくおかしいですね・・・
タネが出来たら、増えない程度に刈り取らなければいけません。
教えていただいて有難うございました。