goo blog サービス終了のお知らせ 

テルリン~寝る大人も育つ悩み多き年頃

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

11月かぁ…

2016-11-01 19:01:12 | 映画
今日は映画見てきました?あれっ100円値上がったんだ(*_*)
朝イチはカード会員¥1000だったのに
何となく最近いろんなものが値上がり傾向な気がする!

今年一番待ちに待った、先月21日から上映《スタートレック/ビヨンド》だったけど、案外多忙で(*_*)この先も多忙な予感なので休日の今日行きました
私の生まれた1966年からテレビ版や映画版とシリーズになって、『スターウォーズ』と比較されやすいけど、私は《スタートレック》派ですね(^^)v


↑Mr.スポック役《レナードニモイ》
哀しいことに2015年2月27日83歳で他界されました
現在は

《ザクリークイント(39歳)》
現在のシリーズは2009年《スタートレック》のリブート版、監督は、今回は製作にまわってるけど《J Jエイブラムス》←好きな監督で、多忙そう?売れっ子2009年見たとき?よくわからなかったけど2013年《スタートレック/イントゥ・ザ・ダークネス》は、まぁまぁいいかなの勢いで見てきました

映画の中で出てくる都市《ヨークタウン》はアラブ首長国連邦《ドバイ》モデル見たいですね。ハイテク近未来が素敵
是非泊まりたい7ッ星のホテル《ブシュアルクラブホテル》

今回悪役でした《イドニスエルバ》
007シリーズで6代目が(*_*)もうボンド役を卒業したいと言ってて
7代目のリストのひとりにされてるようで、決まれば黒人のボンドですね、あと《マドンナ》との噂もあるみたいだね…2014年5月ネルソンマンデラ役が好演技でした(^^)v

でも、6代目《ダニエルクレイヴ》は最高良かった、後半の2作品は好きですよ(*^ー^)ノ♪




50に、なっちゃたよ

2016-07-15 21:13:15 | 映画
今日は休日アニバーサリな誕生日(^_^)v出かけました、7月の見たい映画クリア(^_^)v

《アリスインワンダーランド~時間の旅~》
朝一上映¥1000でエンディングロールの主題歌を《ピンク(1979-9-8生まれ36歳》が歌います
過去に、ダウンロードしたことある2曲

2001年2nd 『ミスアンダーストゥッド』《4》Get the panty startedファンキーなロックテイスト
このアルバムの後、映画《ムーランルージュ》パティラベルの75年の《レディマーメイド》カヴァをクリスティナアレギラ,リルキム,マイアと4人で歌い第44回グラミー賞受賞しました
2008年5枚目のアルバム『ファンハウス』《1》So whatこちらもファンキーなロックテイスト彼女の特徴かな?パワフルボイス(*^ー^)ノ♪
グラミー賞は保守的なのでノミネートとか良くされてますね(^_^)v
あと2003年の映画《チャーりーズエンジェル・フリースロットル》
♪フィールグットタイム良かったかな
前作2010年はアヴリルラヴィーン《アリス》なかなかゴシックな感じに、いい曲でした

映画見た感想はストーリーは原作とは違う世界観、ファンタジー性が強すぎるジョニーディプのメイクがケバい、映像は最高(^_^)vディズニーらしく、シンプル?単純,わかりやすいって感じ!家族愛は感じました(^_^)v
来月8月にみたい映画も2本
8/6から

8/20から、このダンス映画は上映映画館限定されてます

マシューボーンはイギリスのコンテンポラリーダンスの演出、振付家。この作品はビゼーのオペラ組曲『カルメン』を元にした作品。

《白鳥の湖》も、そうだけど古典ものを新解釈するのが特徴かな
機会があったら見てください




週末バタバタしてますが楽しんでます

2016-07-09 14:09:56 | 映画
ブログまで時間なくて1日30時間だったらなぁ…
昨日は《ウォークラフト》見てきました
原作はゲーム/シュミレーションの映画版にゲームはやらないので予備知識ゼロ
ぐらいのまま行ったので溶け込み度が中盤まで?理解できなかったけど
流石、映像やいろんな効果は製作担当いい仕事してた《レジェンダリーピクチャズ》

デヴットボウイの前妻の息子さんが《ダンカンジョーンズ》監督
映画館では初に見た、《ロードオブリング》と《アバター》みたいな、スペクタクルファンタジー大作になってくような?次回作シリーズする終わりかたで終わった

次回も、多分見るだろうね、女性より男性のお客さんが多かった
そして
《DJシャドウ/ザ・マウンテンウィルフォール》5年ぶり5枚目?デビューアルバム96年《エンドトロデューシング》は名盤だった、それから20年かターンテーブルリストという言葉を広めた才人、キャリアの集大成ですね(*^ー^)ノ♪神業的なサンプリングが病みつく(^_^)v

毎年6月このザ・パーりーシリーズ発売(6/29リリース)するね、今回で6作目、ずっと買ってるシリーズ、ジャケットは今回《ダレノガレ朋美》

やっとこ《ビヨンセ/レモネード》通算6枚目★★★★まぁいい感じ、いつもリピートして聞くほうでないけど今はブレイク中(*^ー^)ノ♪
そしてCD(*^ー^)ノ♪ を3枚買って帰宅、結構づがれでジマヅダァ…
今日は、疲れにちょうどよくヘッドスパ/肩のマッサージの予約で

(イメージ/私ではないでねぇ)
あ~極楽な今日この頃、昼寝でもします…今日は19℃と快適


❮4❯毎月10日は勝手にデヴィットボウイデー

2016-06-10 14:56:35 | 映画
今回は、最初の奥さん《アンジー》70年に結婚して80年に離婚してしまったのですが
その息子、現在45歳で映画監督ダンカン・ジョーンズ/1971-5-30生まれ
来月1日上映《ウォークラフト》

あるやんねぇ…う~ん見るしかないけど(^_^)v

《アリスインワンダーランド/時間の旅》7/1から上映も見たい…う~ん見るしかないけど(^_^)v前作見て復習しましょう
ちょっと《ジョニーディプ》90年《シザーハンズ》からのファンなのに
どうゆうわけか?上映逃しまくりで、いつもテレビ放送映画なるやんね…あと、ティムバートン監督とのタッグはなおさら気合いを込めて
画像がデカくてm(__)m昨日誕生日で53歳だそうです。おめでとうございます
今までの監督映画見たことないやんね
第1作品デビューは2009年《月に因われた男》
2011《ミッション8ミニッツ》

何でも2017年にも《ミュート》(仮題)予定されてるとか
そして今月は、お子様の誕生があるかも(^_^)v

奥様は長年交際してて噂のあった《ローニーロンクウィロー》さん
2012年結婚なった時、奥さんは乳癌発覚なったけど手術は成功したとか…
父デヴィットボウイが亡くなる最後のクリスマスぐらい報告は
してたようで↓その時のクリスマスカードの絵です

ご誕生のNEWSを、楽しみに無事安産を願います(^^)v

小さいときは《ゾウイ》と呼ばれてた
現在の前妻、知り合ったのは元モデルだったアンジー19歳でボウイ22歳


息子とボウイ
大スターとなったボウイは長期間家を空け、寂しさからか自殺を繰り返して破局、その後アンジーさんは再婚し娘もいるとか…お幸せに


映画/ズートピア(*^ー^)ノ♪

2016-05-06 20:56:14 | 映画
先月、映画《レヴェナント/蘇えりし者》を見に行って、本編始まる前の今後の上映予告で気になったひとつに、コロンビア出身のラテンポップの歌姫《シャキーラ》が主題歌を(^_^)vもう尊敬するほど人道支援(基金で学校を母国やハイチ等に)してて、公私共に充実(夫ジュラールピケ→スペイン代表サッカー選手、3歳の長男ミラン君、ことし1/29誕生の次男サシャ君)

主題歌(*^ー^)ノ♪Try Everything映画《ズートピア》が気になって、朝一番が¥1000なので
7:50から上映に、気合い入れて行ってきました(^_^)v

シャキーラ(39歳)このアルバムは2001年リリースなんだけど、2006年サッカーワールドカップドイツ大会の決勝前?気になってた歌姫だった、W杯公式ソングと言えばシャキーラ、次回2018年はロシア開催は、どうかな?ある日CD ショップで、ジャケットの
美貌に釘付けになり、買ってしまった凄い当りだったので、いつの間にか?このアルバムか3rdから全部揃えてしまった\(^^)/この映画も、そうなんだけど凄く元気を彼女から
もらえるんです、映画も歌姫《ガゼル》
ディズニー長編アニメ55作品目に、2013年ディズニー映画は90周年だったそうです、本当子供から大人まで楽しめて夢と希望をもらってきました、物語は動物たちではありますが、まるで人間ドラマのように、人間以上に人間味あふれアニメなんですが、とても為になる道徳的であったり(人種差別と人権やイジメやパワハラなど)、知恵と勇気と友情であったり、人生を変えるようなキッカケになったり、大切なものを教えてくれます。短編から長編、今では実写であったり、3D /CG と技術の進化、このあとも
7/1《アリスインワンダーランド2》→前回も見たのでみたいなぁ、前回続きありそに終わった感じだったしワクワクo(^o^)o

7/16《ニモ》
8/11《ジャングルブック》67年の19作品目の実写とディズニー恐るべし
アナ雪も見たけど、それ以上ディズニーの本気を感じた、いい作品。《ズートピア》

DVD 出たら欲しい(^_^)v
→追記8/24発売らしいね…
結構ナマケモノさんが、いい味な役柄(ある意味皮肉さ)に、笑えた