
ブルームウミアザミ×2、アカバナトサカ×2を加えた60cm海水水槽の全景です。 = 1/15 ver.
なお、レイアウト上の実験のため、大きな大きなチヂミトサカを36cm海水水槽に移動し、チヂミトサカ2株活着のライブロックを36cm海水水槽から移動しました。
スタポは レイアウトをいじっているときに、鳥肌に無防備にふれすぎてしまい、ここ数日、ポリプを出さなくなってしまいました。近々、復活すると思うのですが・・・(追ってレポートするかもしれません)。
夜中にトサカの枝に悪さをしている奴がいるのか、ささくれている枝があるトサカがあります。そのトサカも自己修復中のため?か、ポリプを出してくれていません。こちらも要経過観察中です。
多少なりとも 価値がございましたら、どれかひとつ 1クリックいただけると 幸いです ↓