私の花ごと日記

フラワースクールの作品や花育活動の様子・その日に感じた小さな幸せなどを綴ってます☆

ぐりーんカーテン

2012年07月07日 | 緑のカーテン

こんな感じに伸びました。

下の方はうどんこ病になってますがだいじょうぶかな?一応 くすりはかけてみましたが・・・。

毎年ニ階の物干しまで伸ばしっぱなしだったけど今年はわき芽を重視して先端部分をベランダ高さでちょんぎりました。

 

今日は七夕。毎年雨で彦星と織姫は会えないですね。梅雨時期じゃ~ね

ここでチョビット 雑学王カレンダーから七夕についてお勉強

もともと七夕は、織姫星と牽牛星(けんぎゅうせい)が1年に1回だけ七夕の日に天の川で会うことを許されるという中国の悲恋伝説がルーツになったもの。現代的に言うと織姫は琴座のベガ・牽牛星は鷲座のアルタイル。

このような伝説を基に日本で祝い風習が始まったのは奈良時代からであり、当時は宮中行事として行われそれが民間に広がったそうです。

本来、七夕を祝うのは6日の夜が正式であり、7日の夜は「七夕流し」といって飾った竹を川や海に流して身のけがれを持ち去ってもらう風習がおこなわれていたといいます。

 

でも今は川なんかに流せないですよね。燃やすこともできないし。

我が家は燃えるゴミの日に丸めて出しています。

みんなの願いが叶いますようにと祈りながらゴミ袋の口を縛ります・・・