もうすぐ50歳・・・。

平凡だけど・・・あしあとのこしたい。

私・・・(噴出す汗)

2007-08-05 22:34:13 | Weblog
今日、久しぶりにショッピングセンターへ行って来た。
洋服を観て歩くのは久しぶり・・。
今の流行のファッションを観て、自分は年だなぁ~と感じた。
今の自分に合う洋服がなかなか見つからないし、自分の好みも今一・・・。
なんてことない、カットソーを一枚買い、早々に帰って来た。

しかし、こんな買い物をしに行った訳では無い。
結婚式・・・だ。
新婦の母は、普通黒留袖を着るのが常識なのだが・・・。
私は、今年に入ってから、更年期障害の症状が現れ・・・。
動機・目眩・倦怠感・不安・悪寒・そして、噴出す汗。
顔がほてり、汗が噴出してくる、ファンデーションも落ちてしまう、勢いだ。
その時は、動機・目眩も一緒に来るの。不安・興奮・対敵だ。!
着物は大丈夫だろうか・・?
幸い、娘の結婚式は教会式だ。洋装だ。だったら私も洋装で・・・。
しかし、婿のお母さんは、黒留袖で主席すると言っている。

常識・・・・。娘はどっちでも良いよと言ってくれているのだが・・・?

父・母・・・(釘を刺す)

2007-08-05 00:37:30 | Weblog
今日は土曜日だが、お盆が近いので仕事になってしまった。
昨日父の診察日だったのだが、健康保険証が書き替えの為提出する事が出来ず、保険扱いに成らず、全額支払いになってしまい、診察・注射・血液検査・の支払に、
9,966円も掛ってしまい、薬を貰う事が出来なくなってしまった。
今日仕事を終えてから、薬局へ行って来た。支払金額は・・24,360円、驚きだ。

実家へ向かう・・。
隠居に二人の姿は無い。母屋へ入ると・・台所に母の姿・・料理をしている様だ。
「何作ってんの?」「ささぎの油炒めだぁ!みんな遅いようだから爺ちゃんと、先にくってっぺぇと思って」・・・・。父はお風呂に入っている。
今日の母は、冴えている様だ。

昨日の診察結果は、肝炎の数値が半分まで下がった。(114・124、正常値には程遠いが・・・)
このまま、一日おきに注射治療を続ける事になった。

この二人は今日は一日何をしていたのだろう?
言葉足らずの為にトラブルとなってしまった父・・・。
今日は調子の良い母・・・。
二人はどんな時も一緒・・これで好い。

そして、二人はどんな事があっても、どんな時も、私の掛け替えの無い両親だ。
しかし、言葉足らずの父には・・・釘を刺して置いた。

そして、私達夫婦は・・何時までも現実逃避してはいられない。結婚式まで、2ヶ月をきってしまった。