goo blog サービス終了のお知らせ 

     『 軽トラいじり男 』 の “ 蹉跌 ” と “ 光明 ”

ホンダの旧い軽トラ・TNアクティ=自称TN550に出会った男の“明”と“暗”を綴っています (・ ・; )

Firefox 3 Download Day! 

2008年06月18日 | その他
Download Day - Japanese

        ↑   24 時間最多ダウンロードソフトとしての世界記録挑戦!

6月19日午前2時までに Firefox3をダウンロードすれば、あなたも世界記録の当事者に!!



[Firefox] ブログ村キーワード
いつもより早起きして、午2時30分過ぎFirefox3のサイトにアクセスするが、なかなか繋がらない

自分のネット接続の環境(未だにISDN回線でPCのCPUは800㎒)が問題なのか?アクセスが集中しているからなのか?は不明(おそらくその両方??)だが、やっとアクセス出来たのが約1時間後で、インストールが完了したのは4時半過ぎになってしまった

専門的な論評は、今日以降ネット上に情報がUPされると想うのでそちらに譲るが、早速使ってみたところ、第一印象は(先入観もあるかもしれないが)起動が気持ち速くなって操作感も軽快に感じる

このFirefox3が乗っかっている某OSをはじめとして、ソフトのバージョンアップがあるとたいていの場合は重くなってしまうのにこれはそういうことは感じない!ツールバーのデザインもカッコよくアレンジされている!!

米国 Mozilla Foundation社から頼まれたわけではないが、これはかなりのお勧めだと思う。10年前のマシンスペックでこれなのだから、IEから乗り換える人がますます増えるのでは?!


 このブログの現在のランクは? ⇒ にほんブログ村 車ブログ 軽自動車へ ←応援に感謝感謝感謝です!
                             ←こちらも誠にありがとうございます

Firefox 3 追加情報

2008年06月16日 | その他
                         Download Day - Japanese

                                   ↑ 日本時間では6/18早朝からダウンロード可能!!


[Firefox] ブログ村キーワード
昨日の記事で6月17日が楽しみ・・・と書いたが、その後情報を確認してみると日本では6月18日(水)の早朝からダウンロード可能とのこと。

全世界対象のキャンペーンなのに、キャンペーン参加者宛にアメリカの本部で作成したメール(英語?)を各国の時差を考慮しないで直訳して送信してきたのかしら?

おおらかなのか?配慮が足りないというか・・・??

Firefox 3

2008年06月15日 | その他
                         Download Day - Japanese

                                   ↑ Firefox 3 のダウンロードはこちらから!


『Download Day まであとわずか!

Download Day が迫っています。カレンダーに印を付けるか、指にリボンを巻き付けるか、小さな黄色い付箋紙にメモを残しましょう。Download Day は 2008 年 June 月 17 日です。』


Firefoxのサイトに登録しておいたら、上記のメールが昨日届いた。

6月17日(火)が楽しみであるが、サイトの情報を見てみると1,220,157人が先行登録(6月15日1:45現在)しているとのこと。

2から3へのバージョンアップでさらに高速になると謳っているので楽しみである。

ほぼ同時にダウンロードする人がこれだけいるとトラブルの心配はないのか?少し心配に想うが、ギネス記録を狙っているらしいからあらゆる場合を想定しているのだろうとも想う。
こんな心配しているのは心配性な自分ぐらい?・・・

誕生日には本を!

2008年05月27日 | その他
今回は『4万円のホンダ軽トラ』はお休みですm(_ _)m。

もう何年も前から自分の誕生日には本を買うことにしている。
誕生日でなくてもいつでも本は買っているが、普段よりもちょっとだけでも自分的に特別なものを購入します。

今年は2冊。
1冊目は『昭和の名車-絶版車ガレージ-』(発行/㈱アクティブ・発売/㈱交通タイムス社)、2冊目は『スピードに生きる』(著者/本田宗一郎・実業之日本社刊)

ベストカー6/26号も発売されていたのでおまけで購入、三本和彦氏のコーナーと親睨権三氏のコーナーでスーパーアグリのF1撤退について触れている。
このベストカーが半年くらい前(?)に車(レースだったかも?)に関連するジンクスの特集の中で『日本人ドライバーが乗ったF1チームは消滅する』というジンクスを挙げていた。

このジンクスが本当だとすれば、次はウイリアムズかも?!


ブログ再開するぞっっ! がんばれ自分!!

2008年05月19日 | その他
唐突だがひょんなことから昭和62年式のホンダTNアクティ(車検切れているです)を手に入れた。

このホンダTN550(←自称)を現役復帰させることに合わせて、諸般の事情(←詳細は今後少しずつアップします)により中断していたこのブログを再開します。

『ぼくのぶろぐ』最終回!です

2007年07月05日 | その他
突然ですが
今回で『ぼくのぶろぐ』は最終回です

短い間でしたが、
閲覧してくださった方、
コメントをいただいた方、
トラックバックをいただいた方、
このブログになんらかの関わりを持ってくださったすべての皆様方、

心から感謝いたしますm(__)m

本当にありがとうございました(*^_^*)

TODAY関数⇒岡村孝子さんの『TODAY』

2007年06月22日 | その他
職業訓練の授業はパワーポイントの
ところまで来ているのですが
(先生はワードができればそれほど
難しくないと言ってくれますが、
細かいところの操作が難しいですよ~(+_+))

今回のお題は少し前までやっていた
エクセルに関してです(←直接は関係ないのですが...)

僕はエクセルでTODAY関数を使うときにはいつも、
岡村孝子さんの『TODAY』を思い出します(#^.^#)、
思い出したときにはCDを聞くようにしています(・o・)
とても良い歌だと思います(@_@)/

この歌といいZARDの歌といい自分は『励まし系』
の歌が好きなのだと自覚しています(^^♪

感動!ゴミを拾う犬・もも子ちゃん

2007年06月21日 | その他
たまたまTVをつけたら、『アンビリバボー』でゴミを拾う犬・もも子ちゃんのことを取り上げていました。

教えたわけでもないのに、朝の散歩のときに河原のゴミを拾う飼い主を見て自発的にゴミを拾うようになったのだそうです(生後44ヶ月の子犬の頃から・・・、残念ながら昨年亡くなったそうです(;_;))

子犬の時の映像も紹介されてましたが、自分の体と同じくらいの大きさのゴミ袋をくわえて運ぶ姿がとても健気で可愛かったですよ~(*^_^*)

体が弱っても、亡くなる前の日までゴミを拾っていたそうです(>_<)

岩手県でのお話なのですが、もも子ちゃんに影響されてゴミを捨てる人がいなくなって川がきれいになったのだそうです(^_^)v、さらにゴミポイ捨て禁止条例制定のきっかけにもなったのだそうです。

本当に賢くて可愛いワンちゃんのお話でしたよ~(^o^)

感動した!偉いぞ!!もも子ちゃん(*^_^*)/


ZARDの故坂井泉水さん

2007年06月19日 | その他
昨夜のNHK・クローズアップ現代で
故坂井泉水さんを取り上げていました。

この番組で知ったのですが90年代のCD売上枚数で
ドリカムや安室奈美恵を抑えて1位なのですね!
社会問題や国際情勢を取り上げることが多い同番組で
取り上げられるなんて凄いですよね~!!

昔、山口百恵がNHKで歌うときは
歌詞を変えなくてはならなかったのからすると、NHKも
変わったな~と地味に驚きましたです。\(◎o◎)/!

今日は父の日でしたね~(*^_^*)

2007年06月17日 | その他
今日は父の日なので、ささやかなプレゼントを贈りましたです(^o^)

僕の父は、高齢のせいか着るものに無頓着で夏でも冬物のシャツを着るような人なので、オシャレな半袖のポロシャツを贈ってあげましたよ~(*^_^*)