goo blog サービス終了のお知らせ 

投げて 打って 守って  そして走って!!!

稗原野球スポーツ少年団として発足し、出雲南野球スポーツ少年団として30年間の歴史に幕を閉じました。

見つけました

2009-04-07 21:48:41 | 日常
雑誌とかによくありますが、ピッチング・バッティングの連続写真です。

http://www.geocities.jp/suehigashi2/renzoku/rs-top.htm

ちょっと年代が古いですが

プロ野球選手・メジャーリーガーの連続写真です。

面白いのは、反転できるところです。



今日は何とかジャイアンツは勝ちそうです。
息子マサトも安心して就寝中です


良いお年を!

2008-12-31 19:24:24 | 日常
いよいよ今年もあとわずかです。
いろいろな事がありました。
スポ少の事以外に、私的にも

チーム的には08チームはシーズンを通して波に乗り切れず、子供達も、保護者も、指導者も不完全燃焼の感がありました。

09チームはどうかというと、1シーズン6年生達と共に戦ってきた5・4年生は、今までの実績がウソのようにまた0からのスタートになってしまっています。
当然のように戦績は0勝で多数の負け....

わが子の マサトがキャプテンとなり私、保護者としても力が入ります。

まずは、なんでもいいので、どんな形でも、まず1勝

南スポ少のみんな、保護者・指導者のみなさん、来年もよろしくお願いします。

また、スポーツ少年団関係者のみなさん、来年も子供たちの成長を楽しく見守っていきましょ~

出雲工業 快進撃!

2008-09-23 09:25:49 | 日常
南スポ少も最近波に乗ってますが、

私の母校出雲工業もいい調子です

こんどは開星戦です。

これに勝つと、春がぐ~~~と近くなるような

あいにく、大社杯で見に行くことが出来ませんが、南スポ少も工業も勝利出来ることを祈ります。

寒いけど、なんか中途半端な天気だな~

2008-02-04 22:17:18 | 日常
2月になりましたがまだまだ寒いです。

連日天気予報にのマークが入りますが、実際はみぞれ程度。

気温はだいたい4~6℃ぐらい。

新調したスタッドレスが活躍したのも1回きり。

でも、週末の練習は今年は思いのほか外で練習が出来てます


今週末、いや、週明けの2月11日は

出雲ドームくにびきマラソンが行われます。

我が子にもゼッケン用のICカード交換葉書が届きました。

南スポからは、5年生と4年生が何人か出場します。

ガンバってもらいたいと思います。