
まさか、こんな日が来るなんて

今日は子どもが通っている小学校でマラソン大会が行われました

起きてから体温を測り、目標を決めてマラソンカードに書き込む我が、息子と娘。
まさとは(4年生)は4~3年生が同時に600m走ります。目標は

3位

のんちゃんは(2年生)は2~1年生が同時に400m走ります。目標は

1位

まさとの目標は納得でしたが、のんの目標は無謀では???
とにかく夕方、家に電話をしてみると

張り切った声でのんちゃんが、『1位になったよ~



』
それはハイテンションでした。
まさとの担任の先生に『良かったですね

』と声を掛けられたようです。
実は1度走り終わった時、タイムが計れていなっかたらしく2回走ったそうです。
そして2回とも1位だったそうです。
男の子を抑えての

1位

立派です
そして、いつもならのんちゃんよりも先に電話に出るであろうまさとは、出にくそうです。
それもそのはず、3位にはなれなかったそうです。
それも、なんと

なんと

3年生の1人に3位を持って行かれて自分は4位だったそうです。
救いは、自己タイムは伸びていたそうです。

その3位となった子は、同じスポ少のカズナリ君の弟でした。
彼は、まだ入団していませんが、もし、もし、入団してきたら....
いい選手になるでしょ~