goo blog サービス終了のお知らせ 

投げて 打って 守って  そして走って!!!

稗原野球スポーツ少年団として発足し、出雲南野球スポーツ少年団として30年間の歴史に幕を閉じました。

しまった~(T_T)

2008-01-17 18:31:07 | 日常
わすれてた~
今日のam10:30~放送の

ピッチングマエストロ
~和田毅の見る景色~▽魔球の謎

みたかったな~...

まさとに頼まれてた~...

なんで平日、なんであんな時間帯???

ショック

この番組は、ローカル番組だったのでしょうか?


今年一回目の更新です

2008-01-12 18:32:33 | 日常
いつの間にやら、1月の中旬です。

スポ少の練習はすでに5日からスタ~としています。

明日は、町内にあるスポ少4団が地元の神社へ参拝します。

今年のみんなの安全と成長を祈念いたします。

その後、清掃奉仕活動を行い、最後に4団の交流です

いよいよ、本格的に始動です!

幸に?雪が降りませんので(ホント降らないな~)、おまけに暖かいしで、いろいろ練習

が出来てます。

個人的には、息子が出雲ドームくにびきマラソン にエントリーしました。

夕方自主練を妹とやってるようです。上位は望めませんが、ほかにもエントリーしている

子がいるので張り切ってます。

ガンバって欲しいものです。

おいおい...

2007-11-13 20:57:22 | 日常
まさか、こんな日が来るなんて
今日は子どもが通っている小学校でマラソン大会が行われました
起きてから体温を測り、目標を決めてマラソンカードに書き込む我が、息子と娘。
まさとは(4年生)は4~3年生が同時に600m走ります。目標は3位
のんちゃんは(2年生)は2~1年生が同時に400m走ります。目標は1位
まさとの目標は納得でしたが、のんの目標は無謀では???
とにかく夕方、家に電話をしてみると
張り切った声でのんちゃんが、『1位になったよ~
それはハイテンションでした。
まさとの担任の先生に『良かったですね』と声を掛けられたようです。
実は1度走り終わった時、タイムが計れていなっかたらしく2回走ったそうです。
そして2回とも1位だったそうです。
男の子を抑えての1位立派です

そして、いつもならのんちゃんよりも先に電話に出るであろうまさとは、出にくそうです。
それもそのはず、3位にはなれなかったそうです。
それも、なんとなんと3年生の1人に3位を持って行かれて自分は4位だったそうです。
救いは、自己タイムは伸びていたそうです。
その3位となった子は、同じスポ少のカズナリ君の弟でした。
彼は、まだ入団していませんが、もし、もし、入団してきたら....
いい選手になるでしょ~