ひょっとこマスターのブチブチ日記

日々の雑事や音楽の事などなどをブチブチいいながら書きます。

大の里

2024-09-22 08:10:50 | 日記
昨日大の里が千秋楽を待たずして優勝した。
まだ大銀杏も結えてない
これで来場所は大関確実だ。ここのところ横綱は休みがちだし
大関は休場や負け越しが多く相撲界はぱっとしなかったがこれで来場所からぐっと面白くなるのだ。
大の里は間違いなく横綱になるだろう、石川県出身で輪島はかつて黄金の左と呼ばれたが
大の里も石川県出身で黄金の右と呼ばれるだろう。石川県が大変な今明るい話題である。
大がつく大谷も52-52とすごい記録だまだまだ伸びるだろう。
私も麻雀で1ゲームに52を三回あがったことがある大したことではない(ワカルヒトニハワカル)
追伸~本日9月22日営業予定でしたが体調不良の為22日、23日お休みします。
スミマセン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田舎でロックンロール

2024-09-04 07:58:08 | 日記
作家の奥田英郎の本は時々読んでいた。
1959年生まれ、私の9歳下だ。この作家の田舎でロックンロールというホンを読んだ。
中学生でロックにめざめ以後ロック人生まっしぐら
年代は違うが私の青春時代そのものの物語が満載。(すべてのこずかいをレコード購入につぎこむ)
奥田少年は岐阜県の田舎で生まれた(私も埼玉県の当時田舎だった所沢で生まれた)
ライブは名古屋まで行かなきゃ見れない~中学生の時は他の市にいくには親同伴でなくてはだめ
ステレオを買ってもらうまでの涙ぐましい努力
ミュージックライフからニューミュージックマガジンに乗り換えるくだり
高校生になりELPなどのライブをやっと見に行く。彼は高校生なのにデイブメイソンのライブなんぞにも行ってる。
相当のロックおたくだ。そしてこの本の各章の頭に3枚ずつアルバムを紹介してる。
これがすばらしい~私も当時お金がなくとうとう買わなかったアルバムを沢山紹介してる。
(3分の2は持っていたが)ロリーギャラガー、マーシャルタッカーバンド、デイブメイスン
ランデイーニューマンなどなど、すこしずつ聞いて行こう。
しかしよくこれだけ覚えていたものだ。友人から40年前のヒットチャートを記録したノートを借り参考にしたりしてるが
私も50年以上前に記録したノートや資料は沢山持ってるので何かロック回顧録でも書こうかな~

追伸9月8日~9月18日まで遅い夏休み休みを取ります。
9月22日の日曜日は営業します。23日はお休みです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悲しき

2024-08-31 07:35:31 | 日記
深夜ラジオから悲しき天使~メリーホプキンが流れてきた.。 
 いい曲だ~ポールマッカートニーがプロデユース売れたわけだ。
そーいえば60年代は邦題で悲しきがつく曲が多かったな~
悲しき街角、悲しき願い、悲しき雨音、悲しき口笛、悲しき鉄道員
本来の中身とはカンケーなかってんでないかい
悲しきをつければ売れたのだ。ビートルズにもあった~悲しみはぶっとばせ
ケッコー^恥ずかしい題名だな~
日本でも悲しい酒、悲しい色やね、悲しい自由、悲しい気持ちなどがヒット
拓郎にも~どうしてこんなに悲しいんだろうという曲がある。これはいい曲だ。
このところ毎日台風で悲しいひょっとこです。
いちおう毎日営業してます。来てね!今日も雨か
雨の付く曲も多かったな~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高石ともや

2024-08-22 09:26:09 | 日記
高石ともや死去82歳
日本のフォーク創世記をより活躍した。
拓郎、陽水よりずっと前だ。
当時私は高校生でどちらかというと岡林のほうが好きだった。
岡林は割と暗かったけどメッセージ性の強い唄が多く見た目もカッコヨカッタ
でも高石さんの受験生ブルースはコードが簡単だったので良くギターを弾いて歌ってたな~
C始まりで3っつのコードで弾けたのだ。
その後高石さんは割と裏方でコンサートなどを企画運営してたよーだ。
晩年は京都に住み、たしかなぎら健壱が訪ねて行って2人でギターを弾いて歌う場面が良かったな~
お~いでん皆さん聴いとくれ~ぼーくの話を聴いとくれ~
いいフレーズだったな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボビージェントリー

2024-08-17 09:44:40 | 日記
深夜3時フト目がさめてラジオを聴いてたらボビージェントリーのビリージョーの唄が流れてた。
美貌のアメリカのカントリー歌手だ。実に良い曲である。(歌詞は悲しいが)
どうも1967年特集のようである。
そしてラスカルズのグルーヴィン、ルルのいつも心に太陽を、サム&デイブのソールマン
どれも声と楽曲がすばらしい今聴いてもナツメロの感じがしない
当時私は高校2年ビートルズ三昧でビートルズのレコードは全部買ってた。
そうするとおこずかいは全部なくなった。たまにストーンズのシングル盤を買うくらい
当時レコードは高価なものだった。先にあげたレコードも欲しい。でも買えない
そなのに鮮明に覚えてる。それほどラジオを良く聴いていた。
そしてプロコルハルムの青い影がかかった。
これだけは当時買った。どーしても欲しかったのだ。
先日ゲーリーブルッカーも亡くなってしまった。淋しい
いつかひょっとこバンドでやろう。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする