皆様、お久しぶりです。
10日以上、更新しない日が続くと、さすがに安否確認があちらこちらから。
ありがとうございます。
ようやく、ゴールデンウィークが明けました。
今までになく、長めの滞在となった我がふるさと、佐渡島。
自然の美しさと自然の恵みの食に浸りきりました。
ワラビにウド、たけのこ 毎日どう料理しようかと頭が痛くなるほどでした。
写真は、大野亀からみた二ツ亀です。
自宅から車を10分ほど走らせた場所に、こんな絶景ポイントがあるのです!
GW中にも関わらず、人影はポチポチ。
私が子供の頃は、「秘境」と呼ばれていた地も、今では、「星ふたつ」のはずなのに。
そうなんです。
皆さんは、ミシュラングリーンガイドなるものはご存知でしょうか?
ミシュランといえば、レストランのガイドが有名ですが、主に観光地をターゲット
にした本が、グリーンガイド。
実は私もはじめて知りました。
観光にいらしていた方が、「グリーンガイドで新潟で星2つなのはここだけなんだよ」
とおっしゃっていたのを小耳に挟んだのです。
6月には、カンゾウの花が満開になります。
もっとも、美しい季節です。
10日以上、更新しない日が続くと、さすがに安否確認があちらこちらから。
ありがとうございます。
ようやく、ゴールデンウィークが明けました。
今までになく、長めの滞在となった我がふるさと、佐渡島。
自然の美しさと自然の恵みの食に浸りきりました。
ワラビにウド、たけのこ 毎日どう料理しようかと頭が痛くなるほどでした。
写真は、大野亀からみた二ツ亀です。
自宅から車を10分ほど走らせた場所に、こんな絶景ポイントがあるのです!
GW中にも関わらず、人影はポチポチ。
私が子供の頃は、「秘境」と呼ばれていた地も、今では、「星ふたつ」のはずなのに。
そうなんです。
皆さんは、ミシュラングリーンガイドなるものはご存知でしょうか?
ミシュランといえば、レストランのガイドが有名ですが、主に観光地をターゲット
にした本が、グリーンガイド。
実は私もはじめて知りました。
観光にいらしていた方が、「グリーンガイドで新潟で星2つなのはここだけなんだよ」
とおっしゃっていたのを小耳に挟んだのです。
6月には、カンゾウの花が満開になります。
もっとも、美しい季節です。