goo blog サービス終了のお知らせ 

共有する意味

2024-01-22 22:39:04 | 日記
youtubeの共有ボタンを押す事を覚えてから、けっこう手を抜くことが増えてます。

自分の言葉で魅力を伝えるより、観て聴いてくれた方がいいんじゃないかという考えもある。

しかし自分はどう思ったのかという事から逃げることもできないでしょ。

そもそも「これ、いいよねぇ」だから共有したいわけでさ。

最近は『愛のかたまり』ばかり聴いてるんですが、聴いてると自分が女になったような気持ちになるんですよ。

五感が開いてる感じがしてさ。

無邪気でしなやかな動物的なところもあってね。

歌を聴いてると、いつのまにか自分が素っ裸になってる気分になるんだよね。

なかなかないんじゃない。

こういう歌。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れないために

2024-01-22 13:24:55 | 日記
今日もスーパーに行って、免疫の軍事訓練をしてきた。

スーパーに行く時はリュックに財布を入れて、コートのポケットにはiPhoneが入っている。

街に出かける時はリュックが皮の鞄にかわり、そこに本と手帳が加わる。

最近はどちらも外出先で開くこともない。

バスで移動中は居眠りをしている。

帰ってくると鞄の中から本と手帳と財布が取り出されて、手帳のみが仕事机に置かれることもある。

一番最後に手帳にメモしたことは、会社から借りたパソコンなどの機材について。

引越し屋さんに頼むために書き出したのだった。

あとアニメのラッシュチェックや打ち合わせのメモ。

アイデアなど、忘れないために書き出したもろもろ。

予定を片っ端から忘れていくので、手帳に覚えておいてもらうしかない。

しかし手帳をこまめに開くのをつい忘れてしまう。

今日、開くきっかけができて良かった。

大事な予定を忘れるところだった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする