goo blog サービス終了のお知らせ 

10センチ以下博物館(断捨離の果てに) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

65歳定年時代に早期退職した男の片付け日記。
整理してしまう前に記録として残しておきます。

おもろい競馬

2017年05月11日 18時54分41秒 | ロックな馬
以前、馬名に音楽関係(主にロック)の言葉が使われている「ロックな馬」を定期的に紹介していた。
で、先週の3場開催では、ロックな馬を含め、ちょっとおもろい馬が大挙出走していたので、紹介しておきます。
(予想以外で、競馬新聞を眺めるのもおもしろいですよ!)



まずはその「ロックな馬」から。


(5月6日 土曜日)

イージーマネー(京都3R 1着)
 ビリー・ジョエルの名盤アルバム「イノセントマン」の1曲目。オールディーズなロックンロール。

フナウタ(京都4R 1着)
 ロックではなく、ど演歌ですが、歌手のあの方の所有馬ではないようです。

ハイアーグラウンド(東京3R 4着)
 スティービー・ワンダーの全盛期のアルバム「インナーヴィジョンズ」5曲目。


(5月7日 日曜日)


ブライトンロック(東京5R 4着)
クイーン「シアーハートアタック」の1曲目。ブライアン・メイの1人ギターアンサンブルがカッコイイ!

コパカバーナ(東京6R 8着)
ロックではないが、バニー・マニロウで70年代に世界的にヒットしたポップス。

マッカートニー(東京12R 8着)
ちょっと来日し過ぎ、と思うのは私だけ。



続いては、珍名さんを。


(5月6日 土曜日)

オコルデヤスシ(東京2R 5着)
 今は亡き往年の漫才師の掛け合いですな。実生活でもかなり短気だったけど。


(5月7日 日曜日)

ワッハッハ(東京2R 4着)
シゲルナマハゲ(新潟4R 9着)
シゲルクロマグロ(新潟7R 10着)

何も考えてないよね。
インパクトはあるし、笑いも取れるけど。(^^;)
珍名馬は出世はあまりしないんだよね。
でも、珍名馬がGⅠ取ったらどうなんだろう。



最後に、もう1頭。


(5月6日 土曜日)

アッキー(牝馬 東京12R 10着)

これはまずいよ。
出走したらいかんのやないの。
名前が付いた時は問題なかったんだろうけど、今はねぇ。
旦那は出したがらないよ。(^_-)
へんなおっちゃんに金渡したり、JRAが忖度してハンデを軽くしたりしちゃダメだよ。m(_ _)m


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。