全てのカーテンを終えて、次に取りかかったのが、洗濯機の洗濯 でした。
気温が上がってきて、洗剤の溶け具合や汚れの落ち具合も上昇すると思われること、カーテンのような頻繁に洗えないものを洗濯した後、は洗濯槽を洗うにもベストだと思います。
で、ディスカウントショップに洗濯槽の洗剤を見に行ったのですが、ほとんどが塩素系の(所謂混ぜるな危険の)液体洗剤でした。
私は、どうも(効果が)強すぎないかなぁ、と心配になり、たった1種類だけだった粉末洗剤にしました。
(結果この選択は正しかったことが後でわかるのですが。)
で、GWの谷間の出勤日の朝早く(いつもの起床時間である)5時台に始めました
洗濯機に「洗濯槽洗い」のモードがあり、通常の洗濯よりも少し長めくらいに考えていたので、1時間半くらいあれば、と思っていました。
ところが、これがなかなか終わらない。
洗濯槽も、ずっと動き続けるのではなく、休んで動いて、の繰り返し。
独り者としては、例えば水が止まらないなど、自分がいない間に何かあると嫌なので、電気製品をつけっぱなしにはしたくないんですよ。
でも、洗濯機は、緩慢ながらも勤勉に動いており、とても止まりそうにもない雰囲気。
実は、始める前に取扱説明書は読んでなかったんですよね。
と言うか、洗濯機くらいで読まない。
(私は、トリセツ読まないタイプです。(^^;))
で、急遽出勤前に、トリセツを見つけ出して、読んで見ると、何とまぁ、これがビックリ!
所要時間 11時間
がーん。
もし、いない間に何かあったらどうしよう、とどうしても考えてしまう。
でもどうしようもないので、洗濯機を信じて出勤したのですが。(当たり前!)
まぁ、よくよく考えると、こびり付いた汚れを落とすのだから、当然時間はかかる。
私が選んだ、粉末状洗剤は酵素パワー系なので尚更。
この日は、更に運悪く、予期しない残業が入り、結局家に戻ったのは9時を過ぎていました。
どうなっているのか心配で、玄関の鍵を開けるなり、様子をうかがいましたが、どうやら無事に終了していました。
(カーテンの4日間も含め)ありがとう、洗濯機くん!(^^)/
今回の経験でわかったのは、以下のことでした。
①洗濯槽の洗濯は、時間がかかるので、時間に余裕がある時の方がいいかも。
②終了後、やや黒い物体(=汚れの残骸)、がどうしても洗濯槽に残るので、終了後早目に洗濯槽を覗き、あれば(乾燥しないうちに)取り除くこと。(やらないと、次回の洗濯の時に影響が出ます。)
まさに洗濯ウィークでした。
気温が上がってきて、洗剤の溶け具合や汚れの落ち具合も上昇すると思われること、カーテンのような頻繁に洗えないものを洗濯した後、は洗濯槽を洗うにもベストだと思います。
で、ディスカウントショップに洗濯槽の洗剤を見に行ったのですが、ほとんどが塩素系の(所謂混ぜるな危険の)液体洗剤でした。
私は、どうも(効果が)強すぎないかなぁ、と心配になり、たった1種類だけだった粉末洗剤にしました。
(結果この選択は正しかったことが後でわかるのですが。)
で、GWの谷間の出勤日の朝早く(いつもの起床時間である)5時台に始めました
洗濯機に「洗濯槽洗い」のモードがあり、通常の洗濯よりも少し長めくらいに考えていたので、1時間半くらいあれば、と思っていました。
ところが、これがなかなか終わらない。
洗濯槽も、ずっと動き続けるのではなく、休んで動いて、の繰り返し。
独り者としては、例えば水が止まらないなど、自分がいない間に何かあると嫌なので、電気製品をつけっぱなしにはしたくないんですよ。
でも、洗濯機は、緩慢ながらも勤勉に動いており、とても止まりそうにもない雰囲気。
実は、始める前に取扱説明書は読んでなかったんですよね。
と言うか、洗濯機くらいで読まない。
(私は、トリセツ読まないタイプです。(^^;))
で、急遽出勤前に、トリセツを見つけ出して、読んで見ると、何とまぁ、これがビックリ!
所要時間 11時間
がーん。
もし、いない間に何かあったらどうしよう、とどうしても考えてしまう。
でもどうしようもないので、洗濯機を信じて出勤したのですが。(当たり前!)
まぁ、よくよく考えると、こびり付いた汚れを落とすのだから、当然時間はかかる。
私が選んだ、粉末状洗剤は酵素パワー系なので尚更。
この日は、更に運悪く、予期しない残業が入り、結局家に戻ったのは9時を過ぎていました。
どうなっているのか心配で、玄関の鍵を開けるなり、様子をうかがいましたが、どうやら無事に終了していました。
(カーテンの4日間も含め)ありがとう、洗濯機くん!(^^)/
今回の経験でわかったのは、以下のことでした。
①洗濯槽の洗濯は、時間がかかるので、時間に余裕がある時の方がいいかも。
②終了後、やや黒い物体(=汚れの残骸)、がどうしても洗濯槽に残るので、終了後早目に洗濯槽を覗き、あれば(乾燥しないうちに)取り除くこと。(やらないと、次回の洗濯の時に影響が出ます。)
まさに洗濯ウィークでした。