ヱビスビール、お通し(青菜煮浸し)
今回は世田谷区経堂、小田急線経堂駅南側ハートフル農大通りにあります、居酒屋『百まる』へ行ってきました。
4月に来てからだいぶ間が空いてしまいました。

寒鰤刺し
脂が乗っていて、力強い旨み、でもしつこくない。

寒平目薄造り
ぽん酢でいただきます。
身がしまっていて歯触りよく、香りがいい。
噛んでいるとじゅわじゅわ旨みが広がる。

もつ煮
具だくさんで素朴な味わい。汁がまたうまい。体が温まります。

佐賀『七田』無濾過純米酒


松茸の土瓶蒸し

秋から冬にかけて、見かけると頼んでしまいます。
松茸の香りと様々な素材の旨みが溶け合った汁はなんともいえずに旨い。
スダチをしぼるとまた一入。
今日もおいしい料理に舌鼓。
寒鰤に寒平目は魚味満点。
名残の土瓶蒸しも楽しめて言うこと無しでした。
またふらりと寄せていただきます。
ご馳走さまでした。
居酒屋「百まる」
東京都世田谷区経堂1-21-21
18:00~翌02:00
日曜定休
今回は世田谷区経堂、小田急線経堂駅南側ハートフル農大通りにあります、居酒屋『百まる』へ行ってきました。
4月に来てからだいぶ間が空いてしまいました。

寒鰤刺し
脂が乗っていて、力強い旨み、でもしつこくない。

寒平目薄造り
ぽん酢でいただきます。
身がしまっていて歯触りよく、香りがいい。
噛んでいるとじゅわじゅわ旨みが広がる。

もつ煮
具だくさんで素朴な味わい。汁がまたうまい。体が温まります。

佐賀『七田』無濾過純米酒


松茸の土瓶蒸し

秋から冬にかけて、見かけると頼んでしまいます。
松茸の香りと様々な素材の旨みが溶け合った汁はなんともいえずに旨い。
スダチをしぼるとまた一入。
今日もおいしい料理に舌鼓。
寒鰤に寒平目は魚味満点。
名残の土瓶蒸しも楽しめて言うこと無しでした。
またふらりと寄せていただきます。
ご馳走さまでした。
居酒屋「百まる」
東京都世田谷区経堂1-21-21
18:00~翌02:00
日曜定休