goo blog サービス終了のお知らせ 

私の宝箱★

お手紙大好き☆
レターセットなどの紙製品や雑貨を紹介していきます。

【ステキ文具】書籍

2011年05月21日 | 書籍
 

ベストセラーズによるムック本、「ステキ文具」。

可愛いクリップ(10個)のオマケ付きで、¥780円。


ビックリするくらい薄かったんだけど、中身が濃厚!

本当に大人可愛い文具が盛り沢山で、マジでステキ過ぎ♪♪♪


オススメです!




にほんブログ村 その他生活ブログ 手紙・はがきへ
にほんブログ村

【おしゃれなラッピングレッスン】書籍

2011年05月01日 | 書籍


宮岡宏会による書籍、「おしゃれなラッピングレッスン」。

可愛いプレゼント(外見)がいっぱい~♪♪♪


ぶっちゃけ、中身よりもテンションが上がることってあるよね★

「あ、コレ何かに使えそう♪」とかも含めて。


・・実は、ラッピングはコラージュ以上に苦手分野だったりします。


モノを包んだり、りぼんを結んだりが、本当に下手っぴで、

学生時代(フラワーアレンジメント)の時も、先生(熊みたいなオッサン)に、


「・・・・お前、何でそんなに不器用なんだ??」


と呆れられた程。

言葉通り、本当に花しか弄れない生徒でした。(花の名前も全然知らないしなぁ~)


なので、この本で基本を一から学び直そうかと・・。

コラージュやお手紙アレンジにも役立つし★




にほんブログ村 その他生活ブログ 手紙・はがきへ
にほんブログ村

【スクラップホリックの本2】書籍

2011年04月14日 | 書籍


雑貨ブランド「スクラップホリック」による書籍、「スクラップホリックの本2」。

ご好評につき、第2弾が登場!


発売する前からチェックしていたというのに、2ヵ月経ってようやく購入・・。

もうね、一言で言うなら、


興奮。




ヤベー、マジヤベー・・。


ハァハァしている私を見て、「気持ち悪い」とか言って来る人もいるけれど、

何かに興奮している人間って、傍から見ると、誰であっても気持ち悪いものだよ??




にほんブログ村 その他生活ブログ 手紙・はがきへ
にほんブログ村

【マスキングテープでコラージュ】書籍

2010年09月25日 | 書籍


「永岡綾」による書籍、「マスキングテープでコラージュ」。

とにかく可愛い!


スクラップホリックの本」に近い感じだけど、

個人的に、「作ってみたい!」「マネしてみたい!」と一番創作意欲を駆り立てられたかな♪


手紙やカードなどにアレンジし易いデザインが目白押し★

いっぱい盗むぞー!




にほんブログ村 その他生活ブログ 手紙・はがきへ
にほんブログ村

【スクラップ帖のつくりかた】書籍

2010年07月08日 | 書籍


「杉浦さやか」による書籍、「スクラップ帖のつくりかた」。

見ているだけでも超楽しい!


著者はイラストレーターとのことで、優しいタッチのイラストも超可愛い!

スクラップ帖を作りたくなる!

でも、こんな風には無ー理ー!




それはそうと、実は本作は、ブックオフで安く購入。

すると、こんな紙切れが挟まっていた。









・・・・




貸してあげた方が売ったの??

それとも、貸して貰った方が売ったの!?




にほんブログ村 その他生活ブログ 手紙・はがきへ
にほんブログ村

【スクラップホリックの本】書籍

2010年07月02日 | 書籍


雑貨ブランド「スクラップホリック」による書籍、「スクラップホリックの本」。

見ているだけでも超楽しい!


後ろにはオマケとして、カラーコピーして使えるペーパーやラベルなどが貼付!


でもよく見ると、コラージュに使っているペーパーや写真以外の雑貨は、

殆どが「スクラップホリック」モノ・・!


まぁ仕方無いんだけど、カタログみたいだ。




にほんブログ村 その他生活ブログ 手紙・はがきへ
にほんブログ村

【コラージュレッスン】書籍

2010年07月01日 | 書籍


「m&m&m’s」による書籍、「コラージュレッスン」。

誕生日プレゼントとして友人から頂いた♪


見ているだけでも超楽しい!


コラージュ方法も丁寧に説明されているし、簡単に出来そうなモノばかり。

苦手なコラージュを少しずつ克服出来たら・・・・とは思っているけれど。


未だに持っていないレースペーパーが欲しくなるなぁ~。




にほんブログ村 その他生活ブログ 手紙・はがきへ
にほんブログ村