極私的映画論+α

+αは・・・日記です(^^;
最近はすっかり+αばかりになってしまいました(笑)

スター・トレック イントゥ・ダークネス(2013) STAR TREK INTO DARKNESS 132分

2013-08-24 17:20:41 | 外国映画(映画館)

  西暦2259年。USSエンタープライズのクルーたちとともに惑星ニビルを探査中のジェームズ・T・カークは、副艦長スポックの窮地を救うために重大な規律違反を犯してしまう。地球に帰還したカークはその責任を問われ、艦長を解任される。その頃、ロンドンでは恐るべき陰謀が進行していた。やがて首謀者ジョン・ハリソンは惑星クロノスに逃亡。この緊急事態に、再びUSSエンタープライズの艦長に復帰したカークは、ジョン・ハリソンを追ってクリンゴン人が支配するクロノスへと向かうのだったが…。


 映画館 ★★★☆


 スタートレックの映画はこれが12作目だとか(笑)
で、実は私、「スタトレ」を映画館で見るのは初めてなんですね(汗)

 TVオリジナル俳優さんでの映画は5本ほどビデオで見ています。また、この新しいシリーズの第一作目もWOWOWで見ていますが。どうして映画館で観なかったのかな?我ながら不思議です。たぶん、1979年に公開された映画化第一作目のスキンヘッドの美女(パーシス・カンバッタ・・・彼女は15年前49歳の若さで亡くなったとか)に萌えなかったのかも(笑)もちろん、TVドラマシリーズは子供の頃に何度か観ましたが。

 それでもまぁ、先ほど書いたように、「スタートレックV」くらいまでは観ています。

 新シリーズになって、めちゃごんたくれの若き日のカーク船長や、これもまた若い頃から理屈っぽいミスタースポックのビジュアルがなかなか良かったし、物語も面白かったので、今回初めて映画館で観たわけです。

 時系列的に言えば、1979年公開の映画が2271年で、この映画が2259年らしいですが、トレッキーではない私が観ても「おお!!!」って展開になるんですね(笑)めちゃ重要なネタバレになるのでこれ以上は書きませんが。

 なのでトレッキーが観たらたまらない作品だと思います。
もちろん、未来のスポック(レナード・ニモイ)も前作同様登場しますよ。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桐島、部活やめるってよ(2012... | トップ | 地蔵盆 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (kazu)
2013-08-25 21:25:51
映画12作もあったんですね。
ほんとトレッキーにはたまらない作品
でしょうね。
未来のスポックも出ていましたね。
年とりましたね(笑)
Unknown (しんちゃん)
2013-08-25 23:05:36
★kazuさん
スポック(レナード・ニモイ)がまだ生きているってのがすごいかも(笑)
TV版は45年くらい昔だし。

コメントを投稿

外国映画(映画館)」カテゴリの最新記事