
タイトルには「巨大かぐや姫」としていますが、車窓からのスマホ撮影にて、あまり巨大には見えないし(笑)
法隆寺にお参りするときによく利用する西名阪法隆寺I.C.をでて、法隆寺方面の反対側。。。今日はじめて納品するお得意先のある田原本本町方面へ、車を走らせました。
このあたりはお寺参りなどで何度か走ったことはあるのですが、まさか平日にトラックで走ることになろうとは(笑)
途中の広陵町は『竹取物語』ゆかりの延喜式内社・讃岐神社が鎮座するため、「かぐや姫の町」、そして靴下の国内生産の4割ほどを占めるために「靴下の町」ということを売りにしています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます