goo blog サービス終了のお知らせ 

極私的映画論+α

+αは・・・日記です(^^;
最近はすっかり+αばかりになってしまいました(笑)

あれから・・・35年

2025-04-22 18:26:34 | 日常日記

 通称「花博」国際花と緑の博覧会が開かれたのは1990年4月1日 - 9月30日でした。早いもので35年が経ちます。今思えば、1970年の日本万国博覧会から20年しか経ってなかったんですね。その20年間で関西では1981年に神戸ポートアイランド博覧会が開かれました。もっともポートピア博は地方博覧会でしたが。

 日本で開かれた国際博覧会と呼ばれる大規模なものは以下の通り

1970年 日本万国博覧会
1975年 沖縄国際海洋博覧会
1985年 国際科学技術博覧会(つくば博)
1990年 国際花と緑の博覧会
2005年 2005年日本国際博覧会(愛・地球博)

 そして今年20年ぶりの大規模博覧会が開かれているわけです。
で、実は2027年に横浜市で国際園芸博覧会が開かれます。実は今初めて知った私です(笑)

 今日久々に花博開場前を通ったときの一枚ですが、この花博のシンボルタワー「いのちの塔」は2010年(平成22年)3月末をもっていのちの塔は閉鎖となり、2019年10月には撤去が報道されましたが、あれから6年未だにこんな感じでそびえ立っています。展望台の高さが60mとしょぼいってこともありますが、撤去するにしてもめちゃお金がかかるわけで。。。

 で、私は花博は1回しか訪れていません(笑)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アマチュア (2025) THE AMAT... | トップ | ネタが無い(笑) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日常日記」カテゴリの最新記事