



少しましになってきました。まだまだですが・・・
木曜日の教室までにもう少し上手に弾きたいです。
指の練習です。中指・一指しゆびの順に弦をはじきます。もう少し
練習しないと・・・ぎこちないです。

野外コンサートも終わりましたが皆の上達は凄いです。
私はどうも・・・駄目です。こんな状態でいいのかしら?
と自問しています。タッキングが・・・コンサートで置いてあった
パンフレットを貰ってきました。私の先生支部長でした。
ギターもオカリナも先生は有名な方ばかりに習っているんです。


埼玉にいる姉が乳癌でステージ2と診断されました。
私まで落ち込んで何も手に付かない日々が続いていました。
癌と聞くとやはり怖いです。姉もすっかり今は観念して手術に
備えるようになりました。私も心配なので埼玉に行くことしま
した。北浦和にあるさいたまメデカルセンターで8日に手術を
します。又、ブログ更新できませんが宜しくお願い致します。

今、受講している初級コースも後3回で終わりです。
次回の講習の申し込みが始まりました。先生に相談しました。
私はまだ初級コースですか?先生はご主人を置いて中級に
行きなさいと言ってくれました。初級は9時からで11時から
中級です。主人これから寒くなるのに俺、自転車?と苦痛の
ようです。12月になると雪が降るし歩きになるから嫌だろうね。
水曜日の講習を受けなかった分遅れをとったと嘆いています。
私が勧めても受けなかったんですからしょうがないです。
オニオンサークルは私は止めて卓友会に入りました。
別々の方がいいかなーと思うので。
オニオンは先生がいますがレベルが高くてきついです。
主人はここのサークルで頑張ってもらいます。
卓友会は先生はいませんが少し楽です。ダブルスが中心の
サークルです。