


お爺ちゃんが昨年孫に買っておいた鯉のぼりを出してきました。

5人の孫集合です。

3日に近くにいる娘家族が来てくれました。三重から来てるので
主人はジンギスカンをしていました。私は腹痛で布団の中でした。
折角来てくれたのに仕方がないです。

5番目の孫です。昨年生まれて初めて見る孫男の子なんですよ。
何だか女の子みたいでしょう!

なめこ栽培キットが今流行してるんですってね。孫に教えられました。
インターネットからダウンロードしたメロディーで口ずさむ3番目の孫で
す。笑ってしまいますね。

三重の娘達からです。卓球を始めたと言うので何が欲しいの?と
聞かれたそうです。ホーマックから900円のヘラを持っているのは
主人だけらしいです。皆、8000円位のを持っていると話したそうです。
大喜びでした。今日はこのヘラを持って卓球しに行くと張り切っています。


私には服を三重から買って持ってきてくれました。
着てみると丁度いいのです。2キロばかり痩せたので体にマッチして
とてもいいです。生地もいいもののようで着やすいです。
服が少ないので良かったです。この色も余り着たことがない色
若返った気持ちです。


今年は転勤になるらしく三重の名産も食べれなくなるからと、
娘とお婿さんが買ってきてくれました。結局2箱頂いたことに
なります。赤福は賞味期限も短くて持参でのお土産でしか食べれ
ないのです。子供たちの心使いに感謝しています。有難う!


うどんも特別な味噌味で私好みです。一人で食べてしまいました。
5日に帰った三重の家族も何年か後に傍に住んでくれます。
心強いです。お婿さんも土地を見て気に要ってくれた様です。