クローン病でうつを併発 社会復帰

クローン病歴26年レミケード治療中外科手術2回を振り返り投稿しています
昨年うつを併発して退社 社会復帰を目指す

自分の仕事!

2024-03-20 21:34:56 | 日記

ブログご観覧ありがとうございます😊


今日は自分の仕事の一部を紹介します。

自分は介護職員でグループホームで働いています。


グループホームは認知症の高齢者を介護する施設です。


グループホームでの仕事は、介護、トイレ介助、お風呂介助、食事介助、居室の掃除や洗濯等、生活全般を利用者さんと一緒に介助しながら生活しています。


勤務時間は早番、中番、遅番、夜勤とあり、交替勤務で24時間365日、利用者さんと一緒に過ごします。


うちの施設は殆ど残業無く、うまく回せていますね。


自分の今日の勤務は早番で昼食を作るのと、午後はお風呂でした。


普段は食事なども時間に追われるほど大変ではないのですが、今日のメニューは大変でしたね😅


メインがちらし寿司と天ぷら🍤です。

それと、お吸い物、デザートと結構きつかったです。


普段なら、天ぷらは隣の特養施設で調理して貰う事が多いのですが、今日は自分たちで揚げる様で材料だけありました😅


ちらし寿司も手間なのに、揚げ物も材料からです。玉ねぎとセリと人参のかき揚げとエビ🍤とかぼちゃ🎃です。

一人前はこんな感じ

これを利用者9人と職員3人分を用意しなければ😂
なんとか頑張りました😆💦
お昼時間に間に合いました。他の職員にも少し手伝ってもらいましたが🙏

揚げ物は時間かかりますよ💦
揚げながら、ちらし寿司も作る😭

お吸い物も作ります。
台所がいっぱいでした🤣

でも美味しく出来ました。

皆さん華やかだと喜んで食べてくれました😊
食後の洗い物も大変💦

今日はお風呂介助もあり、疲れました。

こんな感じで仕事しています😄👋

では👋



ここまでお読み下さり有り難うございました🙏


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (リディア)
2024-03-24 13:59:13
初めまして。大阪在住のリディアと申します。42才です。
御自身の難病を抱えながらお仕事は大変だと思います。
私は、3年前から「好酸球性消化管疾患」という指定難病と診断されました。
食道、胃、十二指腸、小腸、大腸、直腸の全てが、
ボロ雑巾のようになってたそうです。
その為、入退院を繰り返しながら仕事をしておりましたが、
昨年の4月1日、突然の解雇になりました。
病気になって以来、職場のトイレを使わないで欲しい!
(下痢をする病気なので、リハパンで仕事してました)
感染するから近寄らないで欲しい!と言われてました。
それでも勤務を続けてましたら、
「これ以上は、皆の迷惑だから辞めて欲しい!サインして欲しい!」と。
勤続12年で辞めることになりました。
辞めた後は、単発の派遣でボチボチ働いてます。(病気を隠してますが)
疲れやすくて帰宅と同時に寝てます。
今も入退院が多いので、長期は難しいですが。

あれだけのお料理、すごいですね。
段取りを考えながら大変だったことと思います。
疲れやすくないですか?

ご無理はなさらないようにお仕事されて下さいね。
陰ながら応援しております。
返信する
Unknown (358toshi117)
2024-03-24 14:56:09
リディアさんコメント有り難うございました。会社の対応、おかしいですよね。理解無くて残念です。下痢体質なので疲れやすいです。休日は寝ています。難病と言う大変な病気を持病に持って大変だと思います、ご自愛下さい。ブログご観覧ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿