
26日に偶然ブッポウソウを撮影できてから天候が悪く再度撮影に挑戦したい
と思いながらも実現しなかった
今日になってやっと雨だけは降らない天候となった
「それっ!チャンス到来」とばかりに意気込んでザックを投げ込みアクセルを踏んだ
今日こそはあの肩のあたりの緑色を出したい それが目的だった
現地に着いてポイントに陣取る
1時間たち2時間たつ
汗が流れるように吹き出す
そうこうする内にご覧のような空模様となった
万事窮す

6月26日撮影です

同じく26日撮影
このままでは済まさないぞと心に決めて撤収した
(ムキになるのが私の悪い癖)
確かに野鳥の撮影は大変です。一日仕事になります。雑用がある時には、出来ません。健康にお気遣い頂いて恐縮です。十分気をつけます。
仰るとおり、補って余りある良いことがあるに違いありません。比較的長引かない性格ですから、明日になったら忘れていることでしょう。
本来は緑色なのですか
polo様は その色を出したいのですね
それにしましても 今は梅雨で雨勝ちですし 梅雨が明ければ猛暑ですから 野鳥の撮影は大変ですね
くれぐれも お体にご注意なさってください
ところで がっかりするようなことがあったのだそうですね
心中お察し致します
でも世の中 悪いことばかりではありません
必ずそれを補って余りある良いことがありますよ
今は、関東地方は梅雨のまっただ中で、悪天候が続いております。(撮影に向かない)
ですから、ブログの更新が出来ないのですよ。しばらくお待ち下さい。(笑)
もしかして出先からコメントを頂いていたのでしょうか?
もしもそうでしたら、どろんこになりながらと仰っている所ですか?
風邪などひかれませんように、それではまた更新楽しみにしていますね^^.
サンコウチョウとこのブッポウソウの二種の、もっと綺麗な写真を撮りたいと思って、一生懸命情報を集めております。
それもこれも、皆さんに「綺麗だな」と感じて頂くためです。写真をご覧頂くのが嬉しいのですよ。いつも有り難う。
お天気が今一で色が綺麗に出来上がらなかったかも知れませんが、それでも羽の緑色がはっきりと解ります。この鳥は飛んでいる姿が美しいですね
poloさんが一生懸命鳥を写して来てくださるから私達は家にいたまま楽しめます。いつも有難うございます。
そうですね、これからもまた良いシャッターチャンスがあるでしょうから、鷹揚に構えようと思います。
紫蘇ジュースのおいしさには驚きました。でも、紫蘇の葉はこの季節しかなくて、もうそろそろお仕舞いだとか。ちょっと残念ですね。焼酎割りにして飲んでいます。教えていただいて有り難う御座いました。
今日は大丈夫!と勇んで出かけてもタイミングがグッドに出ないときもありますねぇ・・
でもpoloさまはこれから又、チャンスは逃さないぞ!と意気込み・・ムキになることは悪いことではありません。かえって向上につながるかと思います。
紫蘇ジュースの報告をありがとうございました。美味しく出来上がったでしょう。三倍くらいに希釈し氷を入れてお飲みになるのがベストでお水の代わりに焼酎割り等も、牛乳はヨーグルトのようになり違った美味しい飲み物になります。
梅雨の晴れ間はとても気まぐれです。しかも、彼らが姿を見せるのは3~4時とほぼ決まっています。良いタイミングを期待しています。
梅雨明けを待って八ヶ岳に隠ります。アカショウビンに関して良いニュースが聞かれるかも知れません。そのような状態です。
それっとばかりに意気込んで行かれたのにお天気が曇ってきて
しまいましたね。写真には向かない天気になってしまったものの、
ブッポウソウはお待ちになった甲斐あって姿を見せてくれたのですね。ヤッター!
しばらく曇りや雨が続くとの予報ですが、梅雨時は前線のわずかな
上下でお天気も変わります。もしかしたらポッ!と梅雨の晴れ間に
恵まれるかもしれませんね。そしてpoloさんには待望のシャッターチャンスが
訪れるかも!!(^^)
6/26の出会いでは、こんな飛翔の姿もお撮りになれたのですね。
なかなか逞しい感じの飛翔ですね!
夏鳥で繁殖のために飛来するのは、ほとんどが南方系ですから、珍しい鳥が多いのですよ。冬鳥とひと味違います。
鳥を撮るには大変な意気込みが必要なんですね~。
パチっと撮っている私には想像がつきませんが
poloさんのような方がいらっしゃるから、画面上でも
珍しい鳥たちを楽しむ事が出来るのですよね~。
いつも有り難うございます^^.
どうも、私は直線的な人間でして、その上頑固です。目的が定まると突っ走る。それでいて、多くの失敗があります。まだまだ、この鳥の撮影が十分でないので、白斑なのか青斑なのか、確定できていません。おいおい分かってくるでしょう。
私もその緑色をこの目で見たいと思い始めています。
飛んでくれれば私でも見分けられそうです。お陰さまで。。。
来年あたり、この時期に日本へ行けるかも、ですから、その時は期待します。
でしたが~?
ブッポウソウは飛んでいる姿がとても綺麗ですね。
羽の一部がブルーの美しい色。
今週一週間は悪天候とのこと。
そういう時もあるんですね。
鳥さんもそういう時は子育てに専念できるのかもしれませんね。
人間が来なくて~
それにしても広げた翼の白斑は綺麗ですね。2枚目の白斑は少しブルーがかってみえますね。