goo blog サービス終了のお知らせ 

足の向くまま気の向くままに~~

日々の出来事をできるだけ記憶にとどめ明日につないで行きたい今日この頃です。

病院へ~~

2018年05月30日 | 健康
11時45分の予約で病院へ。

あいにく雨なのでタクシーで行った。タクシーで行って良かった。

いつもすごく待たされるのに 今日は定時に呼ばれてびっくり。

薬が一杯残っているので 今回は薬なしで1か月後に来院するように言われた。

良い時間に終わったので昼食を5階のレストランで。

病院のレストランでもここはサービスも良くて 空いて居れば入るようにしている。

この病気は治ることはない。ただ進行を遅らせるだけで。

自分もいづれ同じ病気にすぐになるような気がする。母も70歳からおかしくなったし。

今日は雨で良かった。休息が出来 昼寝が気持ちがいい。

明日も2組 来客があるので合間に探鳥が出来るかどうか心配!

やっと夫が退院! もう戻りたくない~~

2018年04月02日 | 健康



もう葉桜に







シロハラ

今朝11時ごろに夫が退院。

嬉しかった~~ もう戻りたくない!!

家で昼食をとって居眠り半分 テレビ半分。

自分は1時に予約の病院へ。薬を2か月分 後で薬局にもらいに行く。

桜もまともに見ていないので帰宅後MFに行って見た。

鳥はツグミ シロハラだけ。何にも面白くなかった。

明日から自由になるので 探鳥も1時間半くらいはできそう~~

造幣局の桜は今年はもうだいぶ咲いていた。

いつも博物館までの桜は中に入って見られるので 今年は普段より先に見る人が多くなった。

今年は本番の通り抜けの日には 散っている桜も多いかも?

家で昼食をとって居眠り半分 テレビ半分。

快方に向かうと良いが....

2018年03月28日 | 健康
今朝10時に病院へ。

ベッドで座っていた。

熱が下がったようで顔も赤みがなく普通だった。

着替えをさせて しばらく廊下をヨチヨチ歩きで軽く運動をさせた。

食欲も出てきて7分ほど頂いた。

今日は暑くて窓から陽が燦燦と入り ベッドのいるのがもったいないような感じ!

歩く姿勢も少し改善。右肩下がりが目立っていたのが少し良くなったみたい。

夕食を見届け 6時半に帰宅。

義妹が来てくれて色々美味しいお見舞いの菓子 果物 私の朝食用のパンまで持ってきてくれ嬉しかった。

イチゴだけ病院の冷蔵庫に入れ ほかは持って帰った。

それと今日は病院の5階のレストランに初めて行って見た。

やっぱりコンビニの食事と違って美味しかった。

エビフライのカレーライス。久しぶりに美味しいと思った。

これからは地下まで行かずここで昼食をしようと思う。

今日は興奮するような出来事もなく穏やかに過ごせ良かったなと.....

早く退院させたいが・・・

今帰宅~~病院へ2往復!

2018年03月26日 | 健康
夫の熱が下がらず ずっと点滴。

朝10時に出て さっき帰宅。

その前に午前中 手続きのハンコがいると言うので一度帰宅。

2度も行って しかも2時には自分自身の検査の日。甲状腺に2か所異常があると。

自覚症状など全くないが。

何より早く夫が肺炎から回復してほしい。

2週間の入院の予定と聞いたが....桜見どころの騒ぎではないが 扇町公園の桜が見えるので今年はここで我慢!

早く夫の高熱が下がることばかり祈って これから明日の準備をして休もうかな??