goo blog サービス終了のお知らせ 

足の向くまま気の向くままに~~

日々の出来事をできるだけ記憶にとどめ明日につないで行きたい今日この頃です。

昼寝を3時間もして競馬を見損なって・・・

2017年10月29日 | 広子の愚痴
3日前からまたアレルギーが出てかゆくてたまらない。胸から首に湿疹が。

アレルギーの薬は常時持っているが 要するに眠らせる薬。

眠くてたまらない。3時間も寝てしまうなんて。それでもまだ眠い。

3時半から競馬を見ようと思っていたのに・・・・

1時から4時まで眠ってしまって。

このアレルギー 一生涯治らないのかな?

お酒も全く飲めず ノンアルコールのビールだけ。

去年にヘルペスになってから おかしくなった。好きな食べ物も食べられないが 川魚はアレルギーが出なかった。

奈良に山荘を持つ本格的な釣りをする方から イワナをもらって食べてみたら何にも異常が出なかった。

川魚はいけるみたい。

薬はとにかく眠らせるもの。好きなものを食べたいときは1時間半前に薬を飲むように言われているが 何時も半時間前に

なったりで 守っていない自分が悪いのかも?



予定がみな狂ってしまい・・・

2017年08月10日 | 広子の愚痴
今朝6時ごろに夫がトイレに行った。

なかなか帰ってこないのでトイレを見に行こうとへやを出たら なんと服装を整えていた。

そんなこと一度もなかったのに。

散歩に行くという。早朝のほうがいいに決まっているが 本人がいつも7時に起床だからやむなく10時前後に家を出る習慣がついた。

しかも一人で行くと。方向を間違え 知らないトイレに行ったら戻れないのによく言うわと!!

びっくりして顔だけ洗って 寝間着姿のような格好で後を着いていった。

ノルディックで元気よく歩いていて 10メートル後ろから自分は後を追った。

源八橋を渡って銀橋のほうへ川筋を歩いている。

暑さはなく良かった。 銀橋手前のベンチに近づくや足がもつれたのか 倒れた!!

びっくりして体を起こそうと思ったが重くて...

メガネは飛んでしまい 顔の真ん中付近にけがをして血が流れていた。

やっとの思いで立ち上げてベンチに座らせ じっとしているように言って 近くの自販機で水を買いに戻った。

かなり汗が出て背中はびっしょり。自分は汗は珍しくかかなかったのに。ゆっくり歩きで後を追っていたので汗は思いの

他 自分は出なかったが。10分ほど休ませてから 銀橋を渡って帰宅した。

何たる罰当たり。人の言うことを聞かないで一人で行くなんて。もし 自分がついていなかったらどうなっていたかと思

うと 自由にさせられない。

今日は午後からフィットネスに行く日だったが休みにした。

本当に頑固で人の言うことを聞かない。大丈夫 大丈夫という人間は信用が出来ない。

何にも自分のことを分かっていないし 用心ということが欠落して 困ったものだ。

何かあったら私の責任になると言っても 聞く耳を持たない。

今日のことで 反省してほしいがそれもすぐに忘れ また何かしでかす。

若い時から反省という字がない。今日のことも一人だったらどうするのだろうと。

人に声かけするようなこともしないで 携帯を出すこともできないだろう~

誰かに気付いてもらって初めて助けてもらうパターンだと。

30分の散歩だから行く前に水は飲ませた。水筒を持つことは絶対しない。大丈夫だと。

とにかく頑固で帽子かぶらせるのも嫌がる。

今日は後ろを付けて行って良かった。これに懲りず きっとまた同じことの繰り返しをしてくれるのかな??

昼寝を2時間も~~

2017年07月23日 | 広子の愚痴
朝 起きて朝食後 夫が散髪屋に行くという。

9時前に行ったのになかなか戻らず心配で迎えに行ったら 入れ違いに帰宅していた。

電話を入れたら今帰ったと。

それで 出たついでに買い物をしようとスーパーに行ったら 人の多いこと。

そうだ! 今日は天神祭りのギャル神輿が商店街を通る日だと判った!

20回目の祭にも興味がなくなって 今年はお掃除もしないし 誰も呼ばない。

初めて準備 用意 掃除をしない普通の過ごし方ができる。

ただせっかくベランダから見える花火だけは見ようと思う。間近で花火はカメラではよくない。

友人宅の高いところから撮ればお城も船も入り良いロケーション。

今年は自宅からは撮らず 友人宅で撮らせてもらおうかと思うが 明日聞いてみないといけない。

花火だけはやっぱり撮りたいなと・・・



雨が嬉しかった!

2017年05月25日 | 広子の愚痴
朝起きてすぐにカーテンを開けると 雨。

今日はゆっくりできると思うと嬉しくなる。

ところが洗面所に行ってびっくり。

去年と同じ5月にまたまた顔に湿疹が!

今年は右側が...

なんで? 冷やしてみても引かない。皮膚科でもらった塗薬があったので取り敢えず塗って様子を見ようと。

痒みはあるが以前のようなひどいものではない。

冷やしてみたらかゆみは和らぐ。今日様子を見て良くならなければまた皮膚科に行かないといけない。

今2時15分 外を見たら良い天気になっている。でももう池に行く元気はない。

5~6年前にアカショウビンを25日に撮ったことがある。。

5月はいつも体によくないことが起こる。

6月に入ればすぐに喜寿の歳に。その前にかゆみが治ってほしい。

喜寿の祝いの食事の場所を近くで見つけた。鳥のお友達(見るだけの方)の隣がミシュランの星のお店と聞いたので行って見たい。

お昼でもまず頂いて 良かったらそこでやろうかなと思って居る。










京都に食事に行くも着いたら疲れ果て...

2017年05月20日 | 広子の愚痴
今日はいいお天気だというので 夫を連れ出し京都へ行ってきた。

相変わらず切符でてこずった。

優待カードにあった券売機に当たらず 3度目でやっと切符が。

券売機もいろいろあるようで。今日は阪急で河原町に行って見た。

車中で夫の携帯電池残量がなくなりそうな気配で 食事に行く前にauをまず探そうと思い 見つけた。

でも充電器がない。東北へ旅行中にも同じ経験をしたが無料ですぐ使えた経験がある。

それなのに京都という観光地ではそれをやると観光客が殺到してできないと聞いた。

じゃあどこに行けばいいのと聞くと河原町にあるauならいけるかも言われ40分もかかってやっとたどり着き30分で1

00円で充電ができた。

教えてくれた人の言う通りに行ったら2店ともだめで えらい遠回りをしてたどり着き 30分間 店で休憩を。

目的の店に行くには歩くのがつらいというので先斗町近くで良い店を見つけやっと昼食がいただけた。

本来ならビールは飲んではいけないけれど 今日は二人とも飲まずにいられず生ビールを飲んだ~~

今日はこれだけが良かった事。

あちこち行こうと思ったけれど もう帰ろうと夫が言うので4時半に帰宅。

家で過ごした方が今日は良かったと反省。携帯電話の充電は気を付けないといけないなと反省。