足の向くまま気の向くままに~~

日々の出来事をできるだけ記憶にとどめ明日につないで行きたい今日この頃です。

終日忙しく 最後は夫の病後の検査!

2019年04月22日 | 健康
先週 夫が通っている施設から連絡があり 主人の様子がおかしく 病院へ連れて診てもらってくださいと週末に言われた。

熱はないが 体が曲がって変な歩き方をすると。

病院で診てもらってくれと言われ 今日 北野病院に診察を受けに行った。

土日は家で静かに過ごしていたら だんだん普通の姿勢になったのでどこが悪いのか不思議に!

予約を取って 午後3時ごろに診察を受けた。

まずは血液検査を。1時間で結果が出た。先生曰く過去3回の検査結果を見てもそれほど変化はしていないと。

今日は普段通りに姿勢もなっていて 先生もどうしてそんな風になったのかわからないと。

兎に角 悪くなっていなかったのが検査で分かったので安心した。

それにしてもなぜあんな曲がった姿勢で歩いたのか不思議で?痛みもないみたいだし・・・

今日はそんなことで写真は撮れず 残念だった。

やっと家で過ごせて~~

2019年03月12日 | 健康
日曜日に退院。

ほっとした。

でも介護施設に行くのは来週から行くと。

こちらは早く行ってくれたら 休息ができるのにと思うが・・・


それなのに 自分の右足の膝が痛んで変な歩き方で・・・

本来なら嬉しくてすぐにでも探鳥に出たいが 長い空白でそんな気にもならない。

足の痛み 早く治し 普通の生活がしたい。夫は退院後居眠りばかり。

自分もつられて寝てしまう。


明日 退院予定?!

2019年03月09日 | 健康
やっと退院の目途が付いたみたい!

油断大敵だが 熱が出なかったら帰宅できそうに~~(お願い)。

この2週間 いろんなことを考えた!

何が幸不幸か??

そんな判断より 自分の認知症がますます進み 怖くなってきた。

この際 自分も病院で診てもらう事にした。

夫とは種類の違う認知症だと思う。

無事に明日退院が出来たらほっと一息つけるのだが 時間の問題で自分にも及ぶ。

体は健康なのだが てっぺんの場所が病気では 健康も維持できない、

明日 無事に一応退院出来たらどんなにうれしいか!!

どんな汚い家でも 一番落ち着ける。

家に帰りたいと入院中に何度も言っていた。明日 叶えてやってと・・・・・

まだしばらく退院できない~~

2019年03月02日 | 健康
1週間前に急に夫が倒れ 救急車で運ばれた。

病院で色々聞かれても 夫は瞬間のことしか覚えていないので 事の次第はわからない。

39度の熱が出たのでびっくり。

やっと36度くらいになり 今は歩けるようになったが 危ない。

もう1週間入院をしないといけないらしいが 自分がいないと何が起こったのかも説明ができない。

今現在のことは判っても すぐに何もかも忘れてしまって・・・自分もよく似たものだけれど。

この先どうなることやら 心配でたまらない。助けてほしいと今回ほど思った事はない!!

悲しくて悲しくて~~

全く薬が効かない!

2019年01月12日 | 健康
毎日 体調が悪く(胃腸)昨日も午後に行ってきた。

3時に始まるのにその前に行っても10人ほど並んでいて・・・

結局4時15分に診察。その後 腸のエコー検査をするようにと。

胃よりも腸の運動が悪いですねと検査をしてくれた女性の先生が言われた。

違う薬をもらって帰宅。夕食を作る元気もなく 残り物で。

又 薬をいっぱいもらったが...3日くらいで良いのに2週間分。それを2日でやめてまた違う薬を2週間分。

残った薬は使い道あるのかなと 無駄薬がもったいない気がする。

8時前に眠ってしまった。

今朝も良くない。でも薬をもらっているから しばらく飲んで結果を見たい。

友人は院長の方がいいと言ったので 院長を指定したが大失敗。

2週間分の薬が1日で中止に。ここは全く苦しまない麻酔の胃カメラ検査で超満員。

でも治すのは如何かなと?

脳梗塞の薬を5年もらっている病院に次回相談してみようと思った。

分不相応のおせち料理を取ったのが罰当たりになったのかも??分相応に生きなくてはと反省。

手作りは 火の始末で失敗し 焦がすことが多いので今回は安全のために選んだのだが!!

探鳥が一番の薬なのに 元気が出なくなった。

亥年は余り良くない事が多いので 注意して過ごさないとと、、、、