発達障害・知的障害の生徒様の個性と可能性を伸ばす

1595.Elephas サタデーブログ ~「6月第2週:今週の心に残ったE・Blog」~

1595.Elephas サタデーブログ ~「6月第2週:今週の心に残ったE・Blog」~
「知的障害児者、発達障害児者 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)



6月第2週のE・Blogは、「成長したTくん」(6月9日up)と「先生も一緒にやろうね~」(6月12日up)の2本です。
みなさまは、いかがでしたでしょうか。

2本とも、母子分離が徐々に成功して今ではひとりで意欲的に学習に取り組んでいます、
というお話でした。

安定した母子分離まで、Tくん(小学校1年生)は2~3年、Rちゃん(年長さん)は10か月。

母子分離に至る期間の長短が、問題なのではありません。
それぞれのプロセスにおいて、どんな経緯をたどったかということが大切です。
また、この期間にもし解決するべき具体的な問題点があったとしたら、
どのように解決してきたかということも、大切な視点です。


お2人の担当の講師は、是非このプロセスの変化を記録から書き出してみてください。
そして分析してみましょう。
教室の長は、さらにそれを分析し評価してください。

ひとつひとつが、Elephasの経験となります。
そして、同じ問題を抱える親御さんに経験に基づくメッセージを発信することができれば何よりです。

Elephasの療育は、新しいものと40年間のこうした蓄積に支えられています。




造形リトミック研究所
>>発達障害 知的障害
Elephas/エレファース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/

>>お問い合せメール info@zoukei-rythmique.jp
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ケースに学ぶ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事