goo blog サービス終了のお知らせ 

発達障害・知的障害の生徒様の個性と可能性を伸ばす

4340.~第8回Elephas絵画展~

4340.~第8回Elephas絵画展~

「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)

 ・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・

 ~今日のElephasブログ:「絵画展作品制作」(3月15日)

おはようございます。 相模原教室の小口です。

4月に第8回エレファース絵画展が開催されます。

すぐに題材を決めて描き始めた生徒さん。

何を描こうかと頭をひねりながら一生懸命考えている生徒さん。

描きたいものがたくさんあり、どれを選んで描こうかと迷っている生徒さん。

今年も前回と同じ題材を角度を変えて描いている生徒さん。

そして、なかなか思い浮かばず困っていた生徒さんには、とにかく単語をことばに出し、たくさん書いてみる。

それらをどのようにしたいのか、お話しを通して短文につなげる。

そうすると、いくつかの選択肢ができ、その中で自分の気持ちにぴったり合う描きたいものが決まっていきました。

それぞれの生徒さんたちの思いが詰まった作品は、きっとすばらしい形となるでしょう。

 

 

◇ワンポイント・メッセージ

前回のエレファース絵画展は、昨年10月に実施いたしました。コロナ禍で2年延期となったその回は、その間の思いが詰まった力作揃いでした。そして今回、あれから半年後の実施となります。前回の勢い、制作意欲に乗って、制作の只中です。皆さまのご来場をお待ちいたします。

第8回Elephas絵画展 於: 武蔵野プレイス1F ギャラリー 4月8日(土)・9日(日)

 

発達支援教室Elephas(エレファース)

>>お問い合せ

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「表現」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事