千寿の碁紀行

小林千寿の世界囲碁普及だより

パリ日本文化会館・囲碁講座

2009-05-31 02:59:33 | 日記
  セーヌ川のほとり、エッフェルタワーの並びにあるガラス張りのモダンな建物。
 それがパリ日本文化会館です。
 そこに囲碁講座を開設したのが10年前、今現在も毎週土曜日の午後に囲碁講座が行われています。
 14:30~16:00級位者クラス
 16:00~17:30初心者クラス
 毎回12名前後が集まっています。
  最近、少し困っていることがあります。
 この1時間半の囲碁講座が短く、生徒たちが早く来て遅くまでいるのです。
 囲碁講座は当館の会議室で行われているので私は2時頃に行き盤石をロッカーから出して準備をしています。それに気づいた少年達が早めに来るので、みんなが揃うまで、早碁を打つことにしています。
 そして、初心者クラスの悩みは週1回では足りないから、どこか他で打てる場所はないかと、相談されることです。
 海外で碁を打つところは、ほとんどカフェ、バーのようなところなので、初心者、女性、子供に行きにくいところばかりです。
 (そんな理由で各国の大使館、総領事館のパブリックスペースに囲碁講座を立てることを始めたのですが
 パリに関して言えば、この10年、囲碁人口が急増したのにもかかわらず、まだ
 碁が打てる場が少ない事情は変わっていないとも言えます。
 (昨年暮れに東駅近くに会員制の碁会所ができました。)
 と言う状況でこの頃、初心者クラスが終わる度に其々に相談、質問され困って
 いるのです。
  今日は数名で『初心者囲碁講座のサークル』を作ろうと言う盛り上がりになって、私は場所探しを始めることになりました。
 と言っても、現実、厳しいですよね。。。。

  嬉しい悲鳴でもあります。
  嬉しいと言えば、この2つのクラスに子供と
  女性が増えてきたこと。

 There is Maison de la culture du Japon a Paris next to the Eiffel tour and river Seine.
10 years ago we started a Go calss there.
It is still continued today and every saturday afternoon, we have classes for the Kyu class and Beginner class.
These days, I have some problems.
Some young boys will come to this class to help setting up the Go sets. So untill the other students arrive,I play with them.
And beginner class students want to play go longer and on other days too.
But there are not so many places to play Go for beginners, kids and ladies in any western contries.
Most of the go players are playing Go at cafes and bars.
So I am asking to use Japanese emabassy's public space for it.

Recently, some students are wishing to create their own GO club.
I have to find a place for it, and I know it is not so easy.
I will try my best.

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蕎麦処 山下庵 庵主・山下洋輔 | TOP | 精霊降臨の日 Pentecost (Wh... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 日記