*TLP東京公演初日で見たり感じたことを、お借りした、各メンバの来日時のお写真と共に綴らせていただきます^^。
☆☆☆☆ネタバレ有りますのでご注意ください。
はい!みなさん!眠りの森の王子様の登場ですよ!!
(@ω@)かわいいいいいいいい。(盲目)
全力で眠そうなカイくん、久しぶりに見た!!おまけに不機嫌そう!!
(これ、一般人だったら避けるレベルですから)
それが、カイくんだと、朝日とコラボして、スタイルの良さと、マスクしてるのに隠せないカッコ良さが際立つ!!(ちょっと修正効かない文章のおかしさ…お許しください)
前日の夜までお仕事して、そして朝いちで飛行機乗って…
日本着いたら、リハの合間に新しいVCRも撮って…(;ω;)がんばったねぇ…(激甘)
そんなオネムな「ににたん」が、公演では、「カイ」になってくれました。
みなさん、もうさんざんご覧になっているでしょうが…
今回、カイくんも、ソロに少しアレンジ加えてきてくれました。。
さぁ、震える覚悟はよろしいでしょうか…?
絵画レベル!!!!!!
レンブランドとか!
ロセッティとか!!!
そういうレベル!生身じゃないみたいに美しかった(TT)
マスター様の興奮も伝わりますね…
タオ・ソロから、ハートアタックのVCRにいって、その映像の中でメンバが次々と楽屋を案内してくれるんですが、
その最後に、カイちゃまが、舞台に行く前の階段で眠りこけてて、それをマネヒョンたちが起こして、お洋服着せてあげて、はい、いってらっしゃい、って送り出すと、
舞台上に、玉座に座ったカイくんが現れる、という、今、これ書いていても心が震えるくらいの演出で…
…だめだ!感想なんて書けない><
カイ様はカイ様でしたpq
悪魔に魂売ってる、とか、狂気を纏ってる、とか、そういんでなく、
カイが悪魔であり、狂気そのもので、それらを具現化する踊り子であり、
EXO「カイ」なんだな~って…
わからないでしょ!ごめんなさい!もっと端的に美辞麗句尽くしたいのはやまやまなんだけど!
言葉を寄せ付けない、「体」の絶対的存在があって…
どの言葉も、カイくんを表してないような気がしてしまって…
最初の2枚、靴を履いてるカイくんが18日です。
下の、髪が銀、裸足のカイくんが、19日、20日のカイくんです。
18日の最後のトークで、「気持ちが先走ってしまい、みなさまにまだ完全でないものをお見せしてしまった」って悔しそうに言ってたカイくん。
18日、ソロのラストのピルエットで、ブレたんです。
私は、今まで動画で何度も彼のソロを見てきたのですが、初めて、彼の重心がぶれるのを見ました。
心臓止まるかと思ったけど、すぐ、持ち直して、次のOVDに行ってたので。。ひと安心。。
ああ、やっぱり、椅子を使うことで、多少振り付けも変えたから、色々気が散漫になったのかな、って。
私も、以前(7年ほど)、バレエを習っていて…毎日毎日繰り返し練習しても、同じようにいかないバレエの難しさを少しわかる気がして(私が鈍いだけって説も><)、カイくんの完成度の凄さの後ろに、血の滲むような努力があるんだろうな、っていつも思って、勝手にカイくんに胸熱になるというスパイラル。←
あ。でも、ぶれるカイくんを見たなんて、逆に貴重じゃん?!とも思いました^^
カイくんのソロは検索するとすぐに出てくると思いますが、ひとつだけ載せておきます^^
MPSTさまの撮るカイくん;;最高です。ソロからOVDまで撮れてて、あの、雄たけびの後ろから
従者を連れたピラミッド(組体操)がせり上がってくる場面は、何度見てもゾクゾクします。
20日公演カイ・ソロ↓MPSTさま
カイくん、次の日は、メンバが街に繰り出す中、自分は一人残って、ソロ練習してたそうです。(どんだけストイックなのpq)
翌日から裸足にしたのは、やっぱ初日にぶれたので、靴を脱ぐ工夫をしたのかな。
は!><ソロの感想で終わっちゃうところだた!><
「サンダー」のカイくんを見るのが夢だったので、すごく嬉しかったです!(もはや小学生の作文)
なぜかというと、サビで、カイくんが、必ず「片方口角上げニヤリ」をしてくるからです!(なのに内容はアブナイ)
そして、ちょいちょい、「真顔から、笑顔」、「照れたような笑顔」、「たまにドヤ顔」、「無垢な笑顔」攻撃を繰り出してくるので、あちこちで悲鳴が上がりました!
…しかし、悔やんでも悔やみきれないミスを…><私としたことが…!!
「Angel」の、最後に自分を抱きしめるポーズのカイくんを見るのも夢だったのに…!!><
スホさんに気を取られて見逃すという…!!TT…仕方ないか。
(あ!スホさんのとこにも、ベクのとこでも書くの忘れてたんですが、「Angel」のとき、スホさんとベクが微笑み合うのを見て、なんだかジ~ンとしていた私です。)
かわいいカイくんも炸裂してましたよ!
ラキガのラストでは、18日はヨリヒョンにおんぶ!してもらって、あっち行け~とかエラソウに指示出してました!
(ちなみに、19日はぼっち、20日はスホヒョンにおんぶしてもらってたそう^^かわいいな!)
あ!そうだ!念願の(笑)スホさん凝視カイくんも見れました!
だんだん、体ごとスホさんに向くカイくんが可笑しくてww
他メンバの話を聞くときも、ちゃんとその人の目を見て聞いてる感があるんですが、スホヒョンのときが一番顕著でwwかわいいな~って^^
そしてそんなカイくんの「凝視」攻撃に、一瞬たりとも動揺もせず、スルーさえするスホひょん!無敵!!(慣れかな?)
そしてね!最後のトークでカイくん、「あ~、言うこと忘れてしまいました…」って(^^)
するとスホさん、「では次の人」ってさらっと進行。
その横で頭抱えて必死に思い出そうとしてるカイくん、激カワ!
必死でスホさんに「なんだっけ」って目で訴えるも、軽くスルーww甘やかさないスホ・リダ!
「では、最後に、カイ」
ってなったら、チャニョルが「EXOの吟遊詩人!カイ!カ~イ!」ってコール煽るもんだから、会場からもカイ・コール!
それに照れて、「ああ><また忘れちゃった!ヒョンのせいですよ!」って指差して文句言うカイくん、激カワ!!(2度目)
そして、先ほどの、ソロの反省を述べるわけです^^。
「でも、これ、言おうと思ってたことと全然違います!」って、カイくん、激カワ!!!(3度目、しつこい)
吟遊詩人!!カイ!すてき…踊る詩人…どこまでも理想だわ^^
★オマケ★
初日ではないのですが、19日のカイくんとスホさんのやり取りがあまりに可愛くて^^
スホさんは「今日は意義深い日です!念願の秋葉原にレイ・チェンと行きました!」と。
すると、ソロ練で残ってたというカイくんが「ヒョンは、ポケモンセンターに行きたいって言ってましたよね」
スホ「秋葉原にポケモンセンターはないよ」
カイ「だから、本当は僕と、近くにポケモンセンターもある東京タワーに行って、写真一緒に撮って遊びましょう、って言ってたのに」って拗ねる。
そんな約束すっかり忘れてたらしいスホちゃん。
「それは僕のライフスタイルだから!」って開き直るスホちゃん。
呆れ顔するカイくん。
数学脳のスホちゃん。(仮定)
吟遊詩人カイくん。(確定)
会話が噛み合わないふたり><かわいい!←
スホひょんに向かって、小首を傾げ、「どうゆうこと」ポーズをするカイくんに会場が「ぎゃあ~かわいい~」って、どよめくのがわかる短い動画です!^^運命さまからお借りしました。
↓
横で嬉しそうに頷くチェンもかわいいです!
状況をわかってなくてD.Oに訊いちゃってるレイさんもかわいいです!^^
****
は~><無駄に長くなりました…
お付き合いくださいまして、ありがとうございます^^
…あと二人^^!
どうしてもまたKOKOさんとお話したくコメントを書き始めたわたし(カイペンばればれ笑)
じつは代々木初日 私もあの場所にいたんです!
KOKOさんとおなじ景色を見て同じ空気を吸っていたなんて感激です
スタンドの端からの観戦だったので椅子で踊っているカイがチラチラとしか見えず残念でしたが
今日の動画で大満足です
あのターンはピルエットというんですね 私もあの時重心がブレた!とハラハラしちゃいました
その後の舞台は本気の裸足だったとか 見てみたかったですね
KOKOさん バレエの経験ありですか ステキですね~
きっとだれよりもカイのダンスの理解者であることでしょう
数々のティーザー映像‥何回見てもほれぼれですよね
これからもカイくんの話題では興奮しながらコメントしてしまいそうですがお許し下さい
うれしい~^^同じカイくんを見ていたなんて!
そして珍しい「ブレるカイくん」の瞬間を見てハラハラしていたなんて…!
私のバレエ経験なんて学生時代の少しで><踊る方より見る方専門なんです><カイくんのダンスの理解者なんてそそそな!単に好きなだけで(動揺)、もっと彼のダンスについて深く語っていらっしゃる方がたくさんいらっしゃるので><(汗)おこがましくてすみません。。
スホさんが以前「カイのターンは世界に通用する」って言っていて、一番の理解者が傍にいてくれてカイくんは幸せ者だなあ、と^^。
そしてあのティーザーを世に残してくれて感謝しかないですねTT。あの衝撃は今見ても薄れてませんよね。カイくんだけでなく、名作揃い!
えるさん~^^またカイくんについてお喋りしにいらしてくださいねー!